「Leica LUX」アプリに新機能「Artist Look」が登場

2025.05.20 10:00
ライカカメラジャパン
第1弾 はグレッグ・ウィリアムズとのコラボレーション | カスタマイズの新機能も追加
ライカのiPhone用カメラアプリ「Leica LUX」最新版(バージョン 1.7) で、個性をより強く打ち出す表現やクリエイティビティを自在に発揮した表現を叶える新機能「Artist Look」シリーズが登場。

第 1 弾は、イギリスの著名な写真家 グレッグ・ウィリアムズ とのコラボレーションのもと開発されたもので、同氏らしいシネマティックな描写がモバイルフォトグラフィーでも実現します。

開発にあたり、優れたフィルムとして知られるコダック社の「TRI-X 400」のスキャンを参考にさまざまな光の条件下で微細な調整が加えられ、人工的に品質を向上させた印象なくリアルさと親密感にあふれ温かみを感じさせる表現を叶えるルックに仕上がっています。さらに「Artist Look」シリーズには今後、新たなルックが順次追加される予定です。

「私が実現したかったのは、リアル感に満ちた表現 ── 誇張はなく、人工的でもない表現でした。過度なシャープさや、余計なエフェクトもない。そのシーンのその瞬間だけが忠実に描き出されればよかったのです。そんなリアルな表現が『Leica LUX』のおかげでスマートフォンでも可能になりました。ライカのカメラでなければ不可能だと私が思っていたシネマティックな深みが備わります」

グレッグ・ウィリアムズはこのように語っています。


グレッグ・ウィリアムズについて
現在、影響力ある写真家のひとりに数えられているグレッグ・ウィリアムズ。映画界でのビジュアルランゲージにおいて名を馳せ、ダニエル・クレイグ、ケイト・ウィンスレット、マーゴット・ロビーをはじめ、世界的に有名な映画界のトップスターのポートレートを多数撮影。近年のハリウッドのビジュアルアイデンティティの確立に貢献してきました。古くからのライカフォトグラファーであり、「ライカQ2」とダニエル・クレイグがコラボレーションを展開した際にはグローバルキャンペーンに参加しました。ドキュメンタリー写真のような精密さにエモーショナルな緊密さと鮮明さが融合した作風が特徴です。


カスタマイズの新機能
「Leica Look」をアプリ内でマークできる機能が追加されました。これにより、お気に入りの「Leica Look」へ素早くアクセスでき、統一感のあるムードで撮影したい時に便利な機能です。


今後の製品関連情報
「Greg Williams 」Lookは「Leica FOTOS」にも追加されます。ライカのカメラでも同様の雰囲気での表現が可能となります。



アプリについての詳細はこちら:
Leica LUX: ライカらしい写真表現をiPhoneでもライカは2023年にモバイルフォトグラフィー関連製品を手がけるノルウェーのスタートアップ企業のフィヨルデン・エレクトラ社を買収し、モバイル事業の拡大を図りました。そして2024年にiPhone用アプリを共同開発しました。それが「Leica LUX」です。「Leica LUX」の登場により、ライカのレンズが誇るアイコニックなビジュアル表現のDNAをiPhoneでも活用できるようになりました。また、マニュアル感覚での撮影も可能になったほか、「Leica Look」で幅広い写真表現を楽しめるようにもなりました。「Leica Look」の種類は今後も追加予定です。「Leica LUX」は現在、App Storeでの評価が「4.8」と非常に高く、写真アプリとしてはApp Storeで最高評価を獲得しています。
「Leica LUX」のバージョン 1.7 はApp Storeにて提供中です。なお、グレッグ・ウィリアムズ監修の「Artist Look」は「Leica LUX」有償版にのみ含まれます。「Leica LUXグリップ」をご購入後に製品登録していただくと「Leica LUX」有償版が1年間無料で利用可能で「Artist Look」も 1 年間無料でご利用いただけます。
ライカカメラ社について

ライカカメラ社はカメラ、レンズ、スポーツオプティクスを製造・販売するグローバルなプレミアムメーカーで、150年以上の歴史を誇ります。近年は成長戦略の一貫として事業領域を拡大しており、モバイルイメージング(スマートフォン)の分野にも進出しています。また、高品質な眼鏡用レンズと時計の製造も手がけるほか、自社製プロジェクターによりホームシネマ市場に参入しています。本社はドイツ・ウェッツラーにあり、ポルトガルのヴィラ・ノヴァ・デ・ファマリカンには第2の製造拠点を置いています。世界各地に独自の販売会社と120を超えるライカストアを構え、グローバルな販売ネットワークを構築しています。ライカは、革新技術が伴った「最高水準の品質」「ドイツならではのクラフツマンシップ」「インダストリアルデザイン」の代名詞となっています。
ライカブランドの文化に不可欠なのは、写真文化の育成へのコミットメントであり、その一環として世界各地に約30箇所のライカギャラリー設置、ライカアカデミーの開催、「ライカ・ホール・オブ・フェイム・アワード(Leica Hall of Fame Award)」や「ライカ・オスカー・バルナックアワード(LOBA)」といった国際的アワードの主催をはじめ写真文化の振興に取り組んでいます。


Leica Camera Japan

あわせて読みたい

【ケース径39mm!】ライカのアイコニックなデザインを再解釈した新作ウォッチが美しすぎる!
FORZA STYLE
スマートフォン「AQUOS R9 pro」をソフトバンク株式会社の“ソフトバンク”より発売
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【祝2,500DL突破!】愛犬とのお出かけをもっと楽しく!全国ペット同伴スポット検索アプリ「ワンナビ」、登録約4,000件&8月に待望のレビュー・お気に入り機能など大型アップデート予定!
PR TIMES
新製品:ライカM11-P Safari
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
新製品:ライカ ウルトラビット カラーライン
PR TIMES
新製品:ライカZM 12
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
新製品 Leica DISTO(TM) D5、X6 とパッケージの発売
PR TIMES
シャオミとライカが共同開発した、2億画素望遠カメラ搭載!AI機能も豊富「Xiaomi 15 Ultra」
GetNavi web
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
世界が広がる! 「遊び」を極める大人の最新ガジェット7選【趣味と遊びの新生活】
&GP
ほとんどカメラなスマホ「Xiaomi 15 Ultra」の実機を見てきた!
ギズモード
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
ライカレンズ搭載Xiaomi 15 Ultraだけじゃない。シャオミが放つ次世代ガジェットがまたスゴかった!
lifehacker
俳優/写真家の玉木宏による写真展「Roots」が東京と京都のライカギャラリーで開催
Numero TOKYO
磁力でくっつきスマホを一眼レフ化する後付けレンズ
ギズモード
「Xiaomi 15 Ultra」実機レビュー!カメラ性能がさらに進化!マニアが旧モデルとの違いを解説
イチオシ