花王が5年連続の最終減益から復活!「ある指標」の導入がもたらした効果とは?

2025.05.20 06:30
近年、業績不振に陥っていた花王の業績に回復の兆しが見えている。不調の要因は何だったのか。前編では、同社が20年以上前から導入している経営指標、EVAについて解説した。後編では、花王の「EVA経営」に生じた課題を明らかにするとともに、復活に向けた戦略について見ていこう。…

あわせて読みたい

花王が6期ぶりの最終増益、革新的経営の先駆者が業績不振に苦しんだ理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
味の素は減益、ネスレは増益…食品メーカー2社で大差がついた「経営を左右する指標」
ダイヤモンド・オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
味の素がネスレ、ユニリーバに追いつくために克服すべき「深刻な課題」とは【2つの指標で分析】
ダイヤモンド・オンライン
ドコモは新料金プランで反転攻勢へ、通信品質1位の目標を「なかったことにするつもりはない」 決算会見で語られたこと
ITmedia Mobile
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
サイゼ「下方修正でも絶好調」が示す大変化の進捗
東洋経済オンライン
佐川急便グループが「売上高1.8兆円超」の強気計画、名物会長が語った方針とは?
ダイヤモンド・オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
2人以上の子を持つ女性の所得税免除 ハンガリーが法案可決
AFPBB News オススメ
言語化がすごすぎ…「人生の勝者」と「人生の敗者」を分けるポイントを1枚の図で表した一冊とは?
ダイヤモンド・オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
“ポケポケ効果”で「利益10倍」なのに株価急落のDeNA、一体なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン
ヤマト決算で営業利益が6割減、今期は増収増益の予想も「純利益だけは大幅減益」のワケ
ダイヤモンド・オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
日経平均「7万円」到達も決して夢物語ではない
東洋経済オンライン
非鉄道で稼ぐJR東日本、「新幹線一本足」のJR東海…好決算の中味はまるで別物だった【JR3社決算】
ダイヤモンド・オンライン
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
2021-2025年度 JALグループ中期経営計画ローリングプラン2025を策定
PR TIMES
言語化がすごすぎる…「人生がうまくいく方法」を1枚で表した図が話題の一冊とは?
ダイヤモンド・オンライン
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics