50代夫婦が「寝室を別々にした」メリット3つ。自分のペースで過ごせて気楽になる

2025.05.18 20:00
睡眠が乱れたり、夜中何度もトイレに起きることもある50代。夫婦で同じ部屋に寝るより、思いきって別の部屋にした方がお互いラクになることもあります。そこで50代夫婦ふたり暮らしのミニマリストブロガー・本多めぐさんに「寝室を分けるメリット」についてお話を聞きました。…

あわせて読みたい

色数を絞り、布で目隠しも。30代夫婦ふたり暮らし「家をすっきり見せる」小さな工夫5つ
ESSEonline
足す、ズラす、外すで楽しむ、ワクワクする部屋づくり|暮らしのアイデア
roomie
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
夫婦コミュニケーションを結婚1年目の必修科目に!
PR TIMES
ぶっちゃけ〈夜の営み〉どうしてる?いつまで子どもと“川の字”で寝るべき?家族の寝室事情
暮らしニスタ
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
掃除機も三角コーナーもやめた。50代で「手放した家事」3つと、無理しない暮らしのコツ
ESSEonline
「大きな食器棚」を捨てて1年、まったく困らなかった。50代で手放した理由とメリット
ESSEonline
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
50代こそ「1日1捨」で身軽になれる。捨て活で手放したもの7つ
ESSEonline
意外と見落とす“食費節約”のコツ3つ。野菜は「近くの青果店」が穴場/50代夫婦ふたり暮らし
ESSEonline
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
「仏壇スイーツ」がダイエットの敵に。50代が健康のためにやめた3つの習慣
ESSEonline
部屋着を減らして「2組」にした50代ミニマリスト。無限に増える室内着を手放すコツ3つ
ESSEonline
【MARY QUANT】「接触冷感」タオルハンカチと首元に巻けるロングタオルが登場
PR TIMES Topics
夫婦別々の寝室で寝ている人の割合は? 圧倒的に多かった別々に寝る理由は?
イチオシ
当たり前だった3食自炊をやめて好転。50代ふたり暮らし、無理しない「家のルール」3つ
ESSEonline
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
郊外へ引っ越した夫婦のリノベホシノタニ団地をヒントに廊下のないワンルーム風の間取り
ToKoSie
リフォーム実例! 部屋数を減らして夫婦2人の暮らしを素敵に快適に
大人のおしゃれ手帖web