東証グロース「上場5年以上で100億円未達」201社

2025.05.18 00:45
東証グロース市場の退出基準のハードルが引き上がる。

現行基準は「上場から10年経過後に時価総額40億円以上」だが、早ければ2030年には「上場から5年経過後に時価総額100億円以上」に引き上げられる見通しだ。

上場5年経過銘柄のうち100億円未満は201社この基準が今すぐに適用されたとしたらどうなるか。

現在、上場から5年以上経過しているグロース銘柄は275社ほどある。その時価総額分布(5月…

あわせて読みたい

中国電池CATL、「香港上場」で6600億円超を調達
東洋経済オンライン
日米交渉合意で株価が急騰した「大型株」TOP100
東洋経済オンライン
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「え、そんな買い方するの?」儲かる投資家はどう情報収集する?
ダイヤモンド・オンライン
東証が封印したアクティビストの「投資戦略」
東洋経済オンライン
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
許されぬ上場ゴール、スタートアップの出口戦略
東洋経済オンライン
監査法人・東証・VC…オルツに続々だまされた深層
東洋経済オンライン
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
もう1つのリクル―ト事件-戦後最大の贈収賄 『小説 サンルート事件』発売!株式上場に絡む闇が明らかになるか!?
PR TIMES
株式投資で勝てる人はSNSの話題ではなく、どう“目の前の現実”を見る?
ダイヤモンド・オンライン
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
中国AI半導体「カンブリコン」の増資計画に追い風
東洋経済オンライン
2025年上半期「大型株」株価騰落率トップ200社
東洋経済オンライン
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【株価3倍の条件】少額投資家が「資産1億円」を狙うために必見! 8つのチェックポイント
ダイヤモンド・オンライン
Buddycom、5年連続シェアNo.1を獲得!今後も売上高30%超の成長を目指す
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
【速報】22回目を迎えるB DASH CAMP 2025 Spring in Sapporo オープニングレポート! #bdash
Ubergizmo Japan
外国人投資家の現状
ZUU online