トラウマのその先へ…傷つきが成長を後押しする。それは荒野を知る人の特権【連載:抱えながら生きて】

2025.05.17 20:50
この連載は、心配性が高じて人の悩みを聴く仕事を志した北林あいがお届けします。30代で乳がんを経験し、体は元気になったけど心が前を向かず、曇り空の下をうつむいて歩くような状態が長期化。大きな悲しみに直面したときに心という生き物が見せる反応、そしてレジリエンスを発揮できる人と、できにくい人の違い等々。つまずきを抱え、それでもどうにか日々を生きている人に、病から得た気づきをシェアします。今回は「トラウマ」について綴ってみました。

あわせて読みたい

回避依存性とは? 人間関係に苦しさを感じ“逃げたいけれど、誰かに依存してしまう”心理
ヨガジャーナルオンライン
一緒にいると消耗する…怒りを遠回しに表現する受動攻撃の背景とは?
ヨガジャーナルオンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
“仕事のしやすさ”で選んだ1Kの賃貸。建築士こだわりのワークスペースとは?(東京都)
roomie
20年の時を経て、傑作がスクリーンへ!『ミステリアス・スキン』日本初劇場公開
FRONTROW
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
かわいい動物が主人公!トラウマの症状と対処方法がわかる全5巻絵本シリーズが全国の書店で4月2日発売!
PR TIMES
心の傷が引き起こす不快な反応とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】
ラブすぽ
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
起きた後も嫌な気分が続く…漠然とした、なんとなく嫌な夢ばかり見る時の対処法|心理師が解説
ヨガジャーナルオンライン
【書いた瞬間、悩みが消えていく!】認知行動療法の専門家が「嫌な出来事があったら書くこと」をすすめる超納得の理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
映画『小春日和〜Indian Summer〜』製作プロジェクト!!
CAMPFIRE
きょうだい児や子どもを亡くした遺族にもケア 「こどもホスピス」の家族への寄り添い方とは
コクリコ[cocreco]
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
過去の嫌な記憶を急に思い出す「フラッシュバック」とは?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「自分は欠陥品だ」と思う人へ|セルフ・コンパッションで生きづらさの原因「恥」の感情を癒す方法
ヨガジャーナルオンライン
希良梨の生きた証を書籍・絵本として残したい!
CAMPFIRE
【クラウドファンディング】希良梨の生きた証を書籍・絵本として残したい!
PR TIMES