必要なときにサッと貼れる。「クリップ一体型付せん」で資格勉強が捗るようになった

2025.05.17 10:00
最近資格の勉強を始めたのですが、それに合わせて使う頻度が増えたのが付せん。 しかし、いざ使いたいときに限って見当たらず、その度にテーブルの上やペンケースの中をガサゴソするのが地味にストレスでした。 クリップ一体型の付せん Kanmido「ミニクリップ ココフセン」484円(税込) そんなときに見つけたのが、「ミニクリップ ココフセン」。その名の通り、クリップと付せんがひとつになったアイテムです。…

あわせて読みたい

【セリア】ただのバッグ…ではありません!車内が快適になるお役立ちアイテム。帰省や旅行にもおすすめ♪
暮らしニスタ
カード型のふせんが読書のお供に便利!しおりにもなる「ココフセンカード」【今日のライフハックツール】
lifehacker
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
「クリップ」を2つ組み合わせると…?「賢い!」「仕事でも役立つ」「同僚に教えたい!」
saitaPULS
作業能率爆上がり!「デスク周りガジェット」の最適解6品【傑作コスパ大本命モノ】
&GP
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
手のひらサイズの「リングリーフ」はノート・手帳にポストカードや名刺を貼りたい時に役立つアイデア文具でした
roomie
セリアのしおりがすっごく合理的…!勉強がサクサク捗る!ありそうでなかったアイディアグッズ
michill
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
ダイソーさんさすがです!「こういうのがいいんだよ…」他に必要なものは一切なしのスタンプ
michill
「カラフルなメッシュポーチ」をサイズ違いで愛用する理由。かわいさだけじゃない、実用性の高さがあるんだ
roomie
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「ここ覚えておきたい!」を逃さない。“本に挟めるメモ”で読書や勉強が捗るようになった
roomie
文房具総選挙2025結果発表!盛り上がる“大人の学び直し”は継続がカギ!やる気を長続きさせる文房具がリスキリング文房具部門の1位に
GetNavi web
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
ダイソーさんこれ他店で500円以上するよ!?100円って…奪い合い確定♡文句なしの便利文具
michill
コクヨのいろんな作業がスムーズになるステーショナリーを今回のAmazonスマイルセールで揃えたい!
roomie
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
文房具総選挙2025結果発表!指にはめるテープカッターなど発想の転換が光ったアイテムが切る・貼る・綴じる部門上位に
GetNavi web
ダイソーにあったら即カゴIN!なぜ100円で買えるか不思議!専門店レベルのアイデア文具3選
michill
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics