カード型のふせんが読書のお供に便利!しおりにもなる「ココフセンカード」【今日のライフハックツール】

2025.05.22 22:15
ビジネス書や語学書などを読んでいると、「あとで見返したい」「印をつけておきたい」という場面も多く、あると便利なのが「ふせん」。しかし、そういう時に限って手元になかったり、引き出しをガサゴソするのも少し面倒…。そんな小さな悩みを解決してくれたのが、Kanmidoの「ココフセンカード」です。 カードサ…

あわせて読みたい

「クリアファイル」の一部を切って穴をあけると…?「便利過ぎる…」「早く知りたかった」
saitaPULS
【速×感×便利】飲みを楽しむ方をサポートする次世代サプリメントを届けたい!
CAMPFIRE
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
セリアですごいハンガー見っけ!収納に困ってたベルトがすっきり!専用ハンガーがめちゃ使える!
michill
ちょこっと使いに便利!ダイソー「ミニハンドル野菜カッター」が時短に役立つ♪
フーディストノート
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
どこでも活躍する。話題の「冷却プレート付き」4WAYハンディファンが便利すぎた【今日のライフハックツール】
lifehacker
ダイソーのこれ想像以上に便利でした!ちょっとした作業が楽になる!コスパ抜群な便利グッズ
michill
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
これ便利。3COINSの充電ケーブルはショルダーストラップに変身する
ギズモード
視界に入るのは「必要な分だけ」。片引き巻取り式ケーブルでデスクが生まれ変わった【今日のライフハックツール】
lifehacker
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
置くだけで、もう本は閉じない。コクヨの「本に寄り添う文鎮」が手放せない【今日のライフハックツール】
lifehacker
必要なときにサッと貼れる。「クリップ一体型付せん」で資格勉強が捗るようになった
roomie
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
寝つきの悪さを改善したい!温かくなる耳栓「ナイトミン」試してみた【今日のライフハックツール】
lifehacker
この発想はなかった。1つで3役の「シリコンざる」が、ここまで便利だったとは
roomie
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
底の荷物に瞬間アクセス! カメラやアウトドア、子育てにも便利な「PAXIS」を試してみた
ギズモード
まるでチーク!?ダイソーの「ふせんケース」がかわいすぎて、ペンケースの主役に
ESSEonline
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics