“やる余裕がない”を解消。ChatGPTに次世代AIコーディングパートナー「Codex」が追加

2025.05.17 07:01
いずれ、他の分野でもこういうツールが出てくるんでしょうか。
2025年5月17日、OpenAIがAIエンジニアリングエージェント「Codex」を発表しました。ChatGPT上でより効率的に、AIとプログラム開発を進められるようになる機能です。
使われているモデルはcodex-1、o3をコーディング向…

あわせて読みたい

ChatGPT、無料ユーザー向けに画像に「ウォーターマーク」導入か?有料プランは解除可能に
Ubergizmo Japan
OpenAIが消してた「次世代AIデバイス」のページ。復活してました
ギズモード
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
スマホやパソコンごとに使えるAIが決まってるの、おかしくない?
ギズモード
アプリ開発AI「Rork」で、プログラミング未経験の僕がマッチングアプリを作ってみた
ギズモード
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
ChatGPT、ついに「書く」から「創り出す」エージェントへ! 自律型AI『Codex』ならバグ修正もテストもお任せ
lifehacker
AIお任せでプログラム開発。ChatGPTの新機能「Codex」を試してみた
ギズモード
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
もう人間がChatGPTを「使いこなす」必要はない…無料で使える次世代モデル「GPT-5」のすごすぎる最新機能
PRESIDENT Online
「ChatGPTブラウザ」がくる。“ネット巡りもAIで”になるのかな
ギズモード
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
ChatGPT最新モデル「GPT-5」登場、何か変わった?
@DIME
ChatGPTの「o3」で写真から位置が特定される?
ギズモード
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
“見える”ように進化した「Grok」にイタズラしてみた結果
ギズモード
GPT-5ついに登場:PhD級の知性と柔軟性を備えた最新AI
Ubergizmo Japan
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
AI競争で日本に残された逆転のシナリオとは
東洋経済オンライン
ChatGPTがさらに進化。最新モデル「GPT-4.1」でなにができる?
lifehacker
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics