街のシンボルだったヨーカ堂、西友はなぜ次々と閉店するのか…「総合スーパー」でイオンだけが生き残ったワケ

2025.05.15 16:15
かつて小売業の王者として君臨していた総合スーパー(GMS)が不振にあえいでいる。流通アナリストの中井彰人さんは「イトーヨーカ堂、西友の凋落には、ダイエーの衰退の延長線上にある 」という――。■なぜ「総合スーパー」はイオンだけになったのか

2025年は小売業界にとって、時代に変わり目を思わせる大きなニュースが既にいくつも起きている。流通大手セブン&アイが、ついに祖業である総合スーパー(以下、GMS…

あわせて読みたい

西友を「トライアルが買収」何がそんなに凄いのか
東洋経済オンライン
首都圏で「まいばすけっと」の増殖が止まらない訳
東洋経済オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
4大マスメディアやインターネットに続いて、次の時代のメディアの主役となる意外なものとは?
ダイヤモンド・オンライン
「イオンタウン岐阜北方」の出店について
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
これは決勝リーグ開始の前触れに過ぎない…ウエルシア・ツルハ統合から始まる激動の"ドラッグストア再編劇"
PRESIDENT Online
「トライアルの西友買収」でスーパーが激動する訳
東洋経済オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
イオンが攻め込んでもびくともしない…滋賀のローカルスーパー「平和堂」の尋常ではないサービス内容【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
地元の北海道大でも早慶でもMARCHでもない…3年連続「就職人気ランキング1位」ニトリが大量採用する大学の名前
PRESIDENT Online
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
ガラパゴス化する日本の小売市場、業界の過去・現在・未来を俯瞰した決定版『小売ビジネス』刊行
PR TIMES
営業利益が大きく伸びそうな2月期企業トップ200
東洋経済オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
コメ不足に嬉しい"具だくさんおにぎり"が大人気…激安価格で大手を駆逐する東京進出間近の「地方スーパー」
PRESIDENT Online
「イオンタウンあびこ駅前」の出店について
PR TIMES
"かけるたんぱく質"発芽大豆フレーク Soycle(ソイクル)が、ついに首都圏エリアのスーパーへ。2025年3月より本格販売スタート!
PR TIMES
"本業の儲け"が大きく伸びた2月期企業トップ200
東洋経済オンライン