「暮らしを究める住まいづくり」をテーマにしたバーティカルメディア「DIME sumaiLAB」が @DIME に登場

2025.05.15 14:00
株式会社小学館
@DIME5月
小学館が運営するビジネストレンドメディア『DIME』では、住まいの見直しに役立つ情報や、快適に過ごすための暮らしの知恵を発信するバーティカルメディア「DIME sumaiLAB」をWEBマガジン「@DIME」(http://dime.jp/)にてローンチしました。すでに発信しているビジネスパーソンの仕事や暮らしに役立つ情報とともに、強化してまいります。


******************
「DIME sumaiLAB」(ダイム スマイラボ)
******************


ビジネスパーソンの働き方、暮らし方の多様化


ビジネスパーソンの働き方、暮らし方はコロナ禍を経て大きく変化しました。テレワークの普及により「住まい」と仕事が密接に作用し、住空間におけるワーキングスペースの確保や、職住近接の必要がない仕事への転職や転居、趣味も存分に楽しむ二拠点生活など、選択肢が大幅に拡充。個々のライフスタイルにあわせた働き方、暮らし方の実現に意識が向くようになりました。


DIMEが得意とする新製品やサービスのトレンド、消費者目線のインプレッション、子育て・共働き世代の生活課題の解決に加え、住み慣れた我が家のリフォームや住み替えといったミドルシニアの住まいの見直しにも注目していきます。
「DIME sumaiLAB」が発信する、暮らしのヒント


幸福度を上げる住まいの在り方は、一人ひとりの築くライフスタイルに拠り、正解はありません。ただ、時代や現状に即した知識をアップデートすることで、日頃やり過ごしている不便・不安・不満が解消されれば、毎日の暮らしは少し快適になるかもしれません。ライフステージの変化に伴う「住まいの見直し」に役立つ情報や快適に過ごすための暮らしの知恵など、理想の暮らしに近づくヒントをお届けします。

・住宅設備、内装外装、防犯防災の新商品や新サービス
・新築・中古の戸建て・集合住宅、シェアハウス、シニアレジデンスなど不動産トレンド
・リノベーション・リフォーム最前線、リアルレポート
・住まいの豆知識、優遇制度(住宅ローン、補助金、新制度)
・社会課題(老朽化、省エネ、断熱、防犯、防災、空き家、ウェルビーイング)
中古リノベ、住宅省エネ、シニアレジデンス
「住まいの見直し」 に意欲的な読者が特に関心を寄せるキーワードは以下の3つ。


1)リフォーム、リノベーションで暮らしを向上
物件価格高騰により新築は手が届かないという背景も後押しし、中古住宅に新設備を導入し性能を高めたり、今のライフスタイルに合うよう空間を再設計したりと、リフォームやリノベーションで暮らしをより快適にすることが身近になりました。さらに住宅業界が取り組むストック(既存)住宅事業もワンストップサービスや手厚い保証など付加価値をつけた商品を展開するなど活況を呈しています。


2)住宅省エネ2025キャンペーンの活用
新築・リフォームを対象にした、国が実施する4つの省エネ補助事業に熱い視線が集まっています。なかでも「先進的窓リノベ2025事業」(断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2 加速化支援事業)の予算は1350億円と大規模! 高断熱の「樹脂サッシ+複層(2枚以上)ガラス」など省エネ基準を満たす幅広い窓やガラスの改修が補助対象となり、戸建、共同住宅によらず補助金は1戸あたり5万~最大200万円。CO2排出削減の貢献とともに光熱費の削減は検討のきっかけになりそうです。


3)シニアレジデンスという選択肢
2025年はすべての「団塊の世代」が75歳以上になることで、5人に1人が後期高齢者という超高齢社会に突入します。自身の健康や介護、シニアを狙う凶悪犯罪被害の急増、古くなった自宅の手入れなどに不安を覚え、「生涯自宅で」と考えていた高齢者がシニアレジデンスへの住み替えを決める事例が増えています。親世代の「これから」に備えて、あるいは親の介護を経験したミドルシニアが自分ごととして。いざという時がきてから慌てて探すのではなく、元気なうちに、自分らしく過ごすための選択肢としてシニアレジデンスが注目されています。
「DIME sumaiLAB」について
ライフステージの変化に伴う「住まいの見直し」に役立つ情報や、快適に過ごすための暮らしの知恵を発信する@DIMEのバーティカルメディアです。
「@DIME」について
ビジネスパーソンが一番知りたいモノ・コト・ヒトを深掘りし、より実用的で仕事や暮らしに役立つ情報を発信。ビジネス、テクノロジー、イノベーション、プロダクト、マネー、エンタメ、カルチャーまで、WEB3.0時代の最新トレンドを発信するリアルなビジネストレンドメディアです。
・・・・・
◆本件に関するお問合せは下記まで
株式会社小学館 第二ブランドメディア局 DIME編集室 dime@shogakukan.co.jp

あわせて読みたい

住宅業界初!アートリフォーム、キッズウィークエンドで親子向け特別オンライン授業を開催
PR TIMES
【千葉県柏市】「おうちの困った」に寄り添い、人と相談が集まる場所へリニューアル。地域に永く愛され続ける持続可能な工務店へ――クリエのえんがわプロジェクト始動!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
整理収納アドバイザーが心地よい暮らしのために考えた、ものの管理と動線の大切さ|暮らしのアイデア
roomie
三協立山、不二サッシ、LIXIL、YKK APが一堂に集結!      熱中症対策をはじめとした情報発信を目的とした「快適な住まい情報室」設立を発表
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
TOTO・DAIKEN・YKK AP共同リリース「TDYコラボレーションショールームフェア2025」を7月3日(木)から全国で順次開催
PR TIMES
【申請すれば貰える住まいのお金の知恵5選】知らなかった…では損する制度をプロが解説
オレンジページ☆デイリー
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
マンション価格高騰にも、空き家問題にも効く! 『予算別&築年数別でわかるリノベーション大図鑑』6月27日発刊
PR TIMES
【期間限定】築31年のマンションリノベーション・モデルルームが東池袋にオープン
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
【栃木県宇都宮市】住まいの性能を体感することに特化した「ノーブルホーム体感ショールーム宇都宮」OPEN
STRAIGHT PRESS
2025年6月28日 未来の暮らしを『体感』する新施設が宇都宮に誕生
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【和歌山県・和歌山市に誕生】『小さな家 PACO(パコ)』のモデルハウス完成!
PR TIMES
優良なリノベーションの品質基準を満たす『R住宅』発行件数は、2024年度6,431件、16年で累計8.1万件突破
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「最大200万円の補助金が出る!?」光熱費削減の近道は“窓”にあり!2025年中にリフォームをおすすめしたいワケをプロが徹底解説
MonoMaxWEB
空き家900万戸時代の社会課題に挑む「すべての人に持ち家を」
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics