京都・和束町に、ほうじ茶専門店「桶力茶店」が新規開業

2025.05.13 14:37
合同会社スチームパンク
~知られざるほうじ茶の奥深さを、茶源郷和束から全国へ。~
2025年4月5日、合同会社スチームパンク(本社:京都府相楽郡和束町、代表:田中昇太郎)は、京都・和束町にて、ほうじ茶専門店「桶力茶店(おけりきちゃてん)」を開業いたしました。
和束町は、京都府内最大の茶産地であり、全国有数の品質を誇る“茶源郷”として知られています。当店は、この地で長く親しまれてきた「ほうじ茶」の魅力を見つめ直し、その奥深さを伝える拠点として誕生しました。

和束町産のほうじ茶のみをセレクト
桶力茶店では、和束の茶農家が丹精込めてつくりあげたほうじ茶のみをセレクトし、ブレンドせずに提供しています。品種や樹齢、刈り取りの部位、製茶工程、熟成期間、そして焙煎技術の違いが生み出す、それぞれの香りと味わいをそのままに。ほうじ茶の多様性と個性を、日々の暮らしに寄り添う日常茶としてご提案します。

専門店だからこそ見つかる「今の自分にぴったりの一杯」
ほうじ茶は日常茶として親しまれながら、自分の好みや気分に合ったものを多くの品揃えの中から選べる専門店が見当たらないという消費者の課題にも着目し、焙煎や香りの違いを楽しめる多彩な品揃えの拡充をすすめ、30gからの量り売りスタイルをとっています。お客様との対話を通じて、それぞれの香味や背景を丁寧にご紹介しながら「今の自分にぴったりなほうじ茶」と感じられる一杯との出会いをお届けしています。

多くの和束町民に親しまれた大正時代築の料理旅館を改装し、新たな交流の場へ
店舗は、大正時代築の木造家屋を改装。かつて料理旅館として町民に親しまれたこの場所が、今ふたたび、ほうじ茶を通じて人と地域、記憶と時間が交差する空間として生まれ変わりました。
今後は、販売にとどまらず、生産者や愛好家、茶文化の担い手たちが集い、学び合う「開かれた茶店」としての交流の場として育んでまいります。



【店舗概要】
店舗名:桶力茶店(おけりきちゃてん)
所在地:京都府相楽郡和束町中平田43-1
開業日:2025年4月5日
営業時間:8:30~15:00(土日祝日のみ営業)
取扱商品:和束町産ほうじ茶、えんがわスペースでの喫茶体験
公式サイト:
公式SNS:
【運営会社:合同会社スチームパンクについて】
合同会社スチームパンクは、京都・和束町を拠点に、地域に根ざしたマーケティング支援を展開する企業です。茶農家、観光事業者、自治体、教育機関などと連携し、戦略立案からプロモーション、販路開拓、イベント企画までを一気通貫で伴走しています。
社名には、茶工場の蒸気が立ちのぼるような熱気と、自由で創造的な発想を込めています。地域の「らしさ」に光を当て、価値へと昇華させるマーケティングを実践しています。
【代表者プロフィール】
田中昇太郎(東京都大田区出身)
京都産業大学卒業後、コニカミノルタジャパンにて法人向け営業・マーケティング業務に従事。2022年に和束町へ移住し、地域資源の魅力発信を志して合同会社スチームパンクを設立。


【本件に関するお問い合わせ】
合同会社スチームパンク(担当:田中)
TEL:0774-34-0717
MAIL:shotaro.tanaka@steampunk.co.jp
WEB:

あわせて読みたい

【Sir Thomas LIPTON】3月10日(月)~ 京都 和束紅茶と愉しむ 春爛漫の『さくらフェア』
PR TIMES
淹れたての美味しさを、もっと気軽に--京都駅「ぶぶる」より、5月10日『今日のお茶』が新登場!
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
おふろcafe utataneで埼玉県の狭山茶を使ったお風呂や食事を提供します。いちおしメニューは新芽の茶葉を使った“食べる新茶” 体験「新茶ミルクカルボナーラ」
PR TIMES
【北海道コカ・コーラ】北海道民が慣れ親しんだほうじ茶「綾鷹 番茶」が北海道限定で新発売
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【リーガロイヤルホテル京都】新茶の季節ならではのメニューがレストラン2店舗で愉しめる「京都宇治 和束茶フェア」開催
PR TIMES
~万博で茶摘み体験してみよう~宇治茶の主産地「和束町」のお茶を万博会場で楽しめるイベント開催~
ラブすぽ
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「和束」はなんて読む?宇治茶の主産地としても知られる京都府の地名です!
Ray
【大阪府大阪市】宇治茶で有名な和束町のお茶を大阪・関西万博で楽しめる「茶摘み体験」開催!茶葉は持ち帰りOK
STRAIGHT PRESS
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
デュシタニ京都の「有機抹茶のアフタヌーンティー」は初夏にぴったり。自社茶園で栽培された抹茶を使ったスイーツ&セイボリー
OZmall
【オイルなし、グルテンなし】米粉のふわふわ「ほうじ茶のシフォンケーキ」の作り方。体にやさしく、ホッとする味のおやつになります♪
暮らしニスタ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【デュシタニ京都】宇治市和束の自社ティーガーデンで丁寧に栽培した有機抹茶を使った贅沢なスイーツを各種展開
PR TIMES
日本茶の名産地&お茶文化の伝統が根付く千年の都、京都のホテルで極上の抹茶のアフタヌーンティーを!
CREA
「DEAN & DELUCA」から新感覚抹茶ドリンクが登場!ココナッツウォーターとふわっと優しいエスプーマ仕立ての抹茶クリームが織りなす奥深い味わい
大人のおしゃれ手帖web
「Kome-Dough」の新商品 「米」×「茶」の“和ペアリング”が織りなす“日本を味わう”ドーナツ『Kome-Dough ほうじ茶ラテ』『Kome-Dough 玄米茶クリーム』
PR TIMES