伝統工芸の職人とデザイナー等とのコラボレーションにより生まれた伝統工芸の新商品を発表するイベント『令和7年度「東京手仕事」プロジェクト商品発表会』開催のお知らせ

2025.05.13 11:00
東京都


東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社は、現代の消費者が求める新たな伝統工芸品の開発や国内外で新たな市場の開拓を支援する「東京手仕事」プロジェクトを平成27年度より実施しています。
この度、伝統工芸の職人とデザイナー等との協働により開発された新商品を初披露する商品発表会を令和7年5月20日(⽕)に開催いたします。また、特に優秀な3商品に授与される東京都知事賞等の発表及び表彰状授与式も併せて実施いたします。
手仕事の技が光る様々な商品をご覧いただける絶好の機会となっております。皆様のご来場をお待ちしています。




■イベント開催概要
タイトル︓『令和7年度「東京手仕事」プロジェクト商品発表会』
日時︓令和7年5月20日(⽕)
   商品発表会及び表彰式…14:00から15:30
   新作・支援商品展示…15:30から17:00
会場︓大手町三井ホール
   (千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 3階)
主な内容︓○新商品発表及び表彰式
     〇支援商品の展示
申込方法︓ 参加ご希望の方は、下記URLからお申込みください
申込期間︓ 5月15日(木)まで
定員︓ 先着順、120名を予定
表彰式(令和6年度の様子)
支援商品展示(令和6年度の様子)




【東京手仕事とは】
東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社では、現代の消費者が求める伝統工芸品の新商品を創り出すとともに、国内外に新たな市場を切り開くことを目指し、2015年度から、伝統工芸品の新しい商品開発や、国内外に向けた普及を促進する取組「東京手仕事」プロジェクトを進めています。
※また本プロジェクトの詳細については、本事業ウェブサイトをご覧ください。
【問い合わせ先】
(本事業の全体に関すること)
東京都産業労働局商工部経営支援課
電話:03-5320-4659
(「東京手仕事」商品発表会等各イベントに関すること)
公益財団法人東京都中小企業振興公社 城東支社
電話:03-5648-6606

あわせて読みたい

ギフテッドの中高生のための新しい“居場所”が渋谷区に誕生
ラブすぽ
起業家創出拠点「AGORA Hon-atsugi」が県央地域で起業したい方に向けた起業家支援プログラムの実施を決定!5月1日(木)よりチャレンジャー(令和7年度前期)募集開始!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
新生ラーメン店 立ち退き問題からの再出発を支援!
CAMPFIRE
「ゲルと草原の物語―絵本原画と生活道具」開催決定【横浜ユーラシア文化館】
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【長崎銘菓】70年以上の伝統製法が生みだした自信作“九十九島せんぺいフィナンシェ”が『ながさき手みやげ大賞』を受賞!
PR TIMES
鹿島の立体音響スピーカー「OPSODIS 1」GREEN FUNDINGの2024年最優秀プロジェクトに選出~単独国内企業初!製品系クラウドファンディングで6億円超調達~
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
航空会社で初めて、「東京都スポーツ推進モデル企業」の「殿堂入り企業」として表彰されました
PR TIMES
「南陽トレーディング株式会社、FOODEX JAPAN 2025に出展!高品質ドライフルーツを世界へ」
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
フェリシモが「東京都『心のバリアフリー』好事例企業」に認定。障がいのある人たちとの協業プロジェクト「C.C.P(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)」を評価
PR TIMES
FREAK'S STOREのマルチサイズアイテムにペットボトルキャップのリサイクルボタンを採用
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
視覚障がい者の外出をより自由に。新宿西口ハルクで最新ナビ技術「あしらせ」と「NaviLens」の連携による屋内外のシームレスなナビゲーションサービスを導入
ラブすぽ
「第42回大盆栽まつり」と連動した魅力あふれるイベントを開催(5/3~5)~ゴールデンウィークは、さいたま市「大宮盆栽村」にお越しください~
PR TIMES
経済産業省主催「買物困難者対策に資する新たな流通事業コンテスト」にて移動スーパーとくし丸が「優秀賞」を受賞
PR TIMES
【福島県大熊町】大熊インキュベーションセンターで復興交流イベント開催!ステージや飲食ブースなど
STRAIGHT PRESS