鹿島の立体音響スピーカー「OPSODIS 1」GREEN FUNDINGの2024年最優秀プロジェクトに選出~単独国内企業初!製品系クラウドファンディングで6億円超調達~

2025.03.28 11:00
株式会社ワンモア
クラウドファンディング「GREEN FUNDING」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)グループの株式会社ワンモア(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:沼田健彦、以下ワンモア)は、2025年3月12日、SHIBUYA TSUTAYAにて、2024年にGREEN FUNDINGで起案された優れたプロジェクトを選出する「GREEN AWARD 2024」表彰式を開催しました。
鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野裕正、以下鹿島)が開発した立体音響スピーカー「OPSODIS 1」は、「 PLATINUMアワード」に選出されたプロジェクトの中でも、その年を象徴する卓越したプロジェクトに対して贈られる最優秀賞を受賞しました。
表彰式では、アワードを受賞した42プロジェクトを代表して、最優秀賞を受賞した鹿島が記念トロフィーを受け取りました。
表彰式の様子 写真左から CCC 執行役員・鎌浦慎一郎氏、鹿島 専務執行役員・市橋克典氏、ワンモア CEO・沼田健彦氏

■建設会社が開発した立体音響スピーカーが市場から圧倒的支持
鹿島建設が展開するOPSODIS 1プロジェクトは、昨年6月のクラウドファンディング開始から約8カ月で支援総額6億円を突破。
これは単独の国内企業による製品開発プロジェクトとして過去最高の支援額となります。

■180年以上の歴史を持つ建設会社による革新的な挑戦
表彰式では市橋克典氏(鹿島 専務執行役員)が登壇し、
「OPSODISは前方スピーカーだけで360度の立体音響が得られる画期的な音響技術です。この技術をコンパクトに凝縮したOPSODIS1が大きなご支援を頂き感謝しています。今後はOPSODISが立体音響のスタンダードになることを願っています。」とコメントしました。
OPSODIS 1は、鹿島が音響技術分野で世界的に著名な英国サウサンプトン大学と共同開発した立体音響技術「OPSODIS(R)」(オプソーディス)を搭載しています。個人で手軽に没入感のある立体音響を体験できる画期的なスピーカーとして注目を集めています。
【OPSODIS 1プロジェクトページ】
■CCCグループのリソースを活かした実体験の場で、製品価値を実感
OPSODIS 1は、2024年4月にリニューアルオープンしたSHIBUYA TSUTAYAの「GREEN FUNDING タッチ&トライ」ブースにて、クラウドファンディングが開始される前から試作機を展示しています。
通常はオンラインで完結するクラウドファンディングですが、実際に機器を体験してから支援を決められる「タッチ&トライ」ブースは、数多くの高額支援プロジェクトを生み出してきました。
1日50万人が行き交う渋谷スクランブル交差点前という好立地を活かし、多くの来街者にも機器の魅力を直接体験いただくことで、展示プロジェクトの支援は順調な伸びを見せています。
また、OPSODIS 1は、SHIBUYA TSUTAYA、蔦屋家電+の他、全国の蔦屋書店での体験会、製品の常設展示など、CCCグループの持つ実店舗のリソースを活かして、地方在住の方々にも製品の魅力を直接体験してもらっています。
“体験し、品質に納得して支援したい”という顧客のニーズに応えることで、都心部に偏ることなく、全国から幅広く支援を集めています。
店舗での展示の様子(SHIBUYA TSUTAYA)
店舗での展示の様子(蔦屋家電+)

今回の表彰式には、CCCグループ 執行役員 TSUTAYA事業管掌の鎌浦慎一郎氏も出席しました。「蔦屋書店や蔦屋家電では、単なる製品販売にとどまらない、ライフスタイル提案と新しい体験価値の提供を行っています。OPSODIS 1のような革新的な製品を実際に体験できる場を提供し、クラウドファンディングという新しい購買体験と連動させることで、リアル店舗ならではの価値創造に挑戦しています」とコメントしました。
今回の成功事例は、実店舗とオンラインを融合させた新しいビジネスモデルの可能性を示すものとなりそうです。

【OPSODIS 1の特長】
国内の著名な音楽ホールの設計・施工に携わってきた建設会社ならではの音響技術を活かし、独自のクロストークキャンセルなどの信号処理と、センターに近い方から高域スピーカー左右対称に設置するスピーカーレイアウトなどの組み合わせにより、自然な3D立体音場を実現。幅38.2cmのコンパクトなスピーカー1台で、映画や音楽を臨場感あふれる立体音響で体験できます。

【製品概要】
製品名:OPSODIS 1 支援価格:74,800円(税込)
支援方法:CCCグループのクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて支援受付中(2025年5月末まで)
※プロジェクトページにて設定されたリターンをご支援いただくことで製品を順次お手元にお届けいたします。

【OPSODIS 1プロジェクトページ】
<OPSODIS 1が体験できるCCCグループ店舗一覧>
・SHIBUYA TSUTAYA 4階 「GREEN FUNDINGタッチ&トライ」ブース
営業時間/8:00~22:00
住所/〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6 SHIBUYA TSUTAYA 4階 SHARE LOUNGE内
・蔦屋家電+
営業時間/10:00~20:00
住所/〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
二子玉川 蔦屋家電 1階
・名古屋みなと 蔦屋書店
営業時間/平日 09:00~20:00 土日祝日 08:30~21:00
住所/〒455-8501愛知県名古屋市港区港明2丁目3−2 ららぽーと名古屋みなとアクルス
・梅田 蔦屋書店
営業時間/8:30~21:00
住所/〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア イーレ 9F
・エディオン蔦屋家電
営業時間/10:00~20:00
住所/〒732-0822 広島県広島市南区松原町3−1−1 EKICITY HIROSHIMA 1階-3階
・六本松 蔦屋書店
営業時間/9:00~22:00
住所/〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2−1 六本松421 2F
※展示予定・出展イベント情報については、プロジェクトページ内活動報告でも随時お知らせします。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ワンモア 広報 佐川 Email: m.sagawa@onemore.co.jp
鹿島建設株式会社 広報室 TEL: 03-6438-2557

あわせて読みたい

“ココロとカラダを整える”ジム「TSUTAYA Conditioning」のピラティス専門店「TSUTAYA Conditioning PILATES」が葛西、下北沢、武蔵境、川崎駅前にオープン!
PR TIMES
AI化の波がAV家電にも!? オーディオ&ビジュアル未来のカギは“AI搭載”と“イマーシブ”!【2025ベストヒット大予想】
&GP
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
GiGOとCX、IPコンテンツを核にしたエンタメの創出を目指す業務提携に向け基本合意を締結
PR TIMES
Shokz OpenDots ONE | クラウドファンディング本日スタート!
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
Shokz史上最速突破!最新製品イヤーカフ型イヤホン「OpenDots ONE」クラウドファンディングで支援総額2億円達成!
PR TIMES
福岡の新たなシンボルとなる「ONE FUKUOKA BLDG.」に“好き”があふれる大人に向けた「福岡天神 蔦屋書店」オープン
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
Shokz OpenDots ONE | 福岡天神 蔦屋書店にて展示開始
PR TIMES
スマートグラス「ASUS AirVision M1」、最大100インチのウェアラブルモニターを発表
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふーふー」、クラウドファンディング開始!
PR TIMES
Shokz OpenDots ONE | クラウドファンディング期間延長決定!
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
Shokz OpenDots ONE | クラウドファンディング早期出荷決定
PR TIMES
開始後わずか40分で目標金額を達成! 熱々を「ふーふー」してくれる小型ロボット「猫舌ふーふー」クラウドファンディング実施中
PR TIMES
Shokz OpenDots ONE | SHIBUYA TSUTAYA、二子玉川 蔦屋家電+にて展示開始
PR TIMES
渋谷・大阪で人気の「IP書店」があなたの街にも。「IP書店 サテライトストア」の展開を開始
PR TIMES