局面一変・ウクライナ米欧に追い込まれたプーチン

2025.05.13 11:30
2025年5月9日、モスクワ赤の広場で毎年恒例の対独戦勝記念式典が開かれた。この記念日は、ロシア政府にとって政権の求心力を高める上で最重要のイベントで、おまけに今年は80周年という大きな節目の年だった。

式典演説でプーチンは何を語り、何を語らなかったのか。ウクライナ和平は今後どうなるのか。全体状況を俯瞰してみると、ここ1、2週間で局面が舞台回しのようにガラリと転換していた。何がどう変わったのか。…

あわせて読みたい

ロシアのミサイル攻撃で2人死亡、54人負傷 キーウ市長
AFPBB News オススメ
世界に見せつけたプーチン・習近平の蜜月と実質的な同盟関係…中露が図る「新しい神話の創造」と危機に晒される日本
Wedge[国際]
森から季節が届くような、森と暮らしの定期便スタート
PR TIMES Topics
ロシア、イースター休戦後に空爆再開 ウクライナ発表
AFPBB News オススメ
ウクライナ、F16戦闘機を再び喪失 貴重な戦力に痛手
AFPBB News オススメ
花束を選ぶようにその日の気分で“色”を選べる楽しさを詰め込んだ“レインボーグミ”新登場
PR TIMES Topics
〈分析〉頭抜けた中国への歓迎ぶり、主賓の習近平…ロシアの戦勝記念日の軍事パレードに参加した外交首脳の顔ぶれから分かること
Wedge[国際]
英エコノミスト誌が「プーチンによるハイジャック」と報じたワケ…ウクライナ侵攻を神聖化、戦勝記念式典で国民に植えつけとようとした歴史的連続性
Wedge[国際]
ピングー×珈琲館初コラボ!程よい透け感の大人可愛いクリアバッグ登場
PR TIMES Topics
ロシアの戦勝記念パレード、赤の広場で開始<br />
AFPBB News オススメ
ロシア経済は明らかに失速中!それでもプーチンがウクライナへの攻撃をやめない理由
Wedge[国際]
【椿屋珈琲】こだわり派のお父さんに贈りたい特別なコーヒーを期間限定販売
PR TIMES Topics
〈解説〉ロシアの戦勝記念日に金正恩が出席しなかった理由 日本のメディアに広がる誤解、プーチン・金の露朝関係は危ういのか?
Wedge[国際]
プーチン氏、ロシア陸軍総司令官を解任
AFPBB News オススメ
「360°クリーニング」を実現するShark最上位のコードレス掃除機
PR TIMES Topics
ぶれるトランプ、戦争をやめる気がないプーチン、ウクライナに「さらに愛する人を失う」と恫喝したメジンスキー大統領補佐官とはどんな人物か?
Wedge[国際]
ロシア、一晩でドローン355機発射 侵攻後最多 ウクライナ空軍
AFPBB News オススメ
キャンディのラッピングをイメージした新作コレクションを発売
PR TIMES Topics
プーチンがいなくなっても侵略行為は終わらない!背景にあるロシア特有の被害者意識や支配欲…日本人が知っておきたい重要なポイントを歴史から解説
Wedge[国際]
広島市の平和記念式典にロシアをなぜ3年間招かなかったのか?暴かれた外務省の姑息なやり口【佐藤優】
ダイヤモンド・オンライン
子どもの五感を育むひらがなとどうぶつたちが描かれたドミノ発売
PR TIMES Topics