ガラス材料の物性向上や構造解析の取り組みや,活用に向けた展望を特集!「ガラス材料の開発と活用」!月刊機能材料2025年5月号が発売!

2025.05.12 14:10
株式会社シーエムシー出版
化学・エレクトロニクスなどの技術・市場動向レポート発行を行う、株式会社シーエムシー出版は、雑誌『月刊機能材料2025年5月号』を5月7日に発売しました。今回の特集「ガラス材料の開発と活用」では、ガラス強靭化のためのナノ構造設計、易物理強化ガラスの組成設計技術などを5つの特集テーマを取り上げております。
 紙媒体の「雑誌版」は税込4,950円(本体価格4,500円+税)で、当社ECサイト及び全国の書店でご注文を受け付けております。また同時に「電子版」も、電子書籍販売サイト「CMCeBook」にて税込4,620円(本体価格4,200円+税)で販売します。
 目次などの詳細については以下をご覧ください。
書誌情報
■発行日:2025年5月7日
■体裁:B5判、フルカラー
■ISSNコード:(雑誌版)0286-4835
■価格(税込):(雑誌版)4,950円/(電子版) 4,620円

執筆者
篠崎健二  (国研)産業技術総合研究所
小野円佳  東北大学 
加藤保真  AGC(株)
伊藤節郎  AGC(株)
梶原浩一  東京都立大学   
藤野茂  九州大学
田中愛夢  九州大学
小野寺陽平  (国研)物質・材料研究機構
滝本康幸  AGC(株)
土屋博之 AGC(株) 
李清  AGC(株)
田尻寛男  (公財)高輝度光科学研究センター
伊奈稔哲  (公財)高輝度光科学研究センター
小原真司  (国研)物質・材料研究機構 
玉作賢治  (国研)理化学研究所 
金子正治  (株)SPD研究所  
太田俊一  (株)SPD研究所
Piyankarage,Viraj Vishwakantha Jayaweera  (株)SPD研究所

目次
【特集】ガラス材料の開発と活用
・ガラス強靭化のためのナノ構造設計
・易物理強化ガラスの組成設計技術―配置エントロピーを利用した新しい組成設計―
・親水・熱硬化耐性深紫外透明低融点ガラスの合成と物性
・光造形法による多様な形状を有する透明シリカガラス焼結体の作製
・X線マルチスケール構造解析によるアルミノケイ酸塩ガラスにおけるZrO2結晶核形成初期過程の観察

[Material Report-R&Dー]
・X線の空間変調器の開発
・間欠式スプレー熱分解製膜法(i-SPD)とその大面積フッ素ドープ酸化スズ(FTO)製造への応用

[Market Data]
・レアアース工業の市場動向

[Material Profile]
・酢酸セルロース
・フェノール

[連載企画]
・大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」MOBIO の取り組み【第1回】

あわせて読みたい

【ライブ配信セミナー】マテリアルズインフォマティクスの中核をなす計算科学シミュレーション技術 3月31日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】微生物活性解析装置を用いた微生物動態計測と化粧品研究への応用 5月16日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
結露防止フィルムで冬の窓ガラス問題を解決!東北自動車ガラスが「建材展2025」に初出展
イチオシ
フッ素化合物の最新合成技術を詳解し、医農薬分野での活用事例を豊富に紹介。電解液や発光材料など多彩な機能性材料としての応用も網羅した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
毎月12日発売!【月刊BIOINDUSTRY 2025年3月号】工業化を目指すバイオ専門情報誌のご案内
PR TIMES
樹脂の溶融混練メカニズムから押出機開発動向、スクリュ設計、樹脂混練シミュレーション、ナノ粒子・長繊維分散による複合材料製造までを網羅した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
構造が精密に制御された高分子を合成できる優れた重合手法であるリビングラジカル重合の、ゴム・シーリング、粘・接着剤など多岐にわたる応用分野を解説した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES
【ライブ配信セミナー】世界における再生医療及び足場材料の研究開発現状 4月16日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
毎月12日発売!【月刊BIOINDUSTRY 2025年4月号】工業化を目指すバイオ専門情報誌のご案内
PR TIMES
【新刊案内】世界のAIデータセンター用高速光通信技術・材料 最新業界レポート 発行:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
1つで3役こなす「イワキのガラス保存容器」で洗い物が減りました【特別クーポンあり】
roomie
【ライブ配信セミナー】有機化合物におけるCT相互作用の基礎からデバイス展開 5月23日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【JPIセミナー】(株)日本設計「続・都市・建築分野における最近の脱炭素化の動き」4月22日(火)開催
PR TIMES
毎月12日発売!【月刊BIOINDUSTRY 2025年5月号】工業化を目指すバイオ専門情報誌のご案内
PR TIMES