「LINEのトーク流出を防ぐ」iPhone設定の裏ワザ

2025.05.12 07:00
メッセージや連絡先などが集約されるiPhoneは、まさに個人情報のカタマリ。盗難、紛失時はもちろん、机の上に置きっぱなしにしたときや酔っぱらってしまったときに中を見られてしまうというリスクもあるため、セキュリティ設定には細心の注意を払いたい。Face ID(やTouch ID)でロックをかけていれば十分と思いきや、実はそうでもない。

例えば、設定によっては、iPhoneの画面を見ている必要なくロ…

あわせて読みたい

【クルマの盗難対策】エンジン始動を完全無効化!? デジタル盗難の救世主で愛車を守る
MADURO ONLINE
6.1インチのアップル新スマホ「iPhone 16e」が登場。価格が……
GetNavi web
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
超かんたん!iPhoneでマスクを付けたまま顔認証をクリアする方法
@DIME
田中圭・永野芽郁のLINEはどう流出したのか?スクショがないことにヒントが…当人は全否定
女子SPA!
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
情シス目線で見る、社用スマホとしての「iPhone 16e」 調達コストは約59%増加だが……
ITmedia Mobile
Googleアカウントはニックネームのみで使える?本名を出したくない人のための設定ガイド
@DIME
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
Androidの新たな紛失・盗難対策が登場。端末が自動で再起動?
GetNavi web
USBポートに挿すだけ。憧れの指紋認証でセキュリティレベルを大幅アップ
ギズモード
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
iPhone20周年モデルで”真の全画面デザイン”がついに実現?
GetNavi web
AuthenTrendとJamfが技術パートナーシップを発表
PR TIMES
SMSで既読確認はできる?ショートメッセージに既読をつける裏ワザ
@DIME
指先ひとつでパソコンのセキュリティを強化できるUSB指紋認証リーダーを発売
PR TIMES
「iPhone 16e」は「iPhone SE」の後継モデル?購入前におさえておきたい進化のポイント
@DIME
事前の設定が必須! 災害時の「iPhone」「Apple Watch」活用術と操作方法をガジェットのプロが伝授
@Living