50代の海外旅行、持っていてよかったものと小さな後悔。ネックピローはあえて分厚い方がいい

2025.05.10 20:00
海外旅行では荷物を少なくしたいものの、「やっぱり持ってきてよかった!」と思うものも。ここでは元祖節約主婦として知られ、先日ベトナム旅行にも出かけた若松美穂さんが、海外旅行の持ちものと、空港での小さな失敗について教えてくれました。…

あわせて読みたい

【海外旅行】余った外貨を「ポケットチェンジ」でスマートに交換してみた
MADURO ONLINE
JTB、新たな海外旅行専門店「StudioJTB」本日始動!
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
どこでも仕事ができるようになった!片手に収まるゲーミングPC「GPD WIN4」【今日のライフハックツール】
lifehacker
50代、台湾で出合った「最高のポーチ」。パスポートが入って海外旅行のお供に
ESSEonline
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
50代、冬の「富山ひとり旅」がよかった理由。ガラス博物館に感動、雪景色の散歩も気持ちいい
ESSEonline
50代主婦、旅行で「軽量ショルダーバッグ」を使う理由3つ。ロッカーの預けやすさが段違い!
ESSEonline
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
80歳母と「ゆるり国内旅」。ホテルのカーテンは閉めずに眠り、朝日をながめて二度寝
ESSEonline
ダイソーの「パスタ用保存袋」が便利すぎ。500gに小分けできてチャックつき/元祖節約主婦
ESSEonline
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
じつは極上の「ご飯のお供」だった。237円本《本マグロのアラ》を元祖節約主婦がひと工夫
ESSEonline
無印良品の1790円枕で「ホテルライクな寝室」づくり。無印良品週間で10%OFFに
ESSEonline
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
50代、服探しがラクな「引き出し収納」。あえて同じ色でまとめない理由/元祖節約主婦
ESSEonline
約7年ぶりに「財布の中身」を本格見直し。使わないクレカは思いきって退会/50代・元祖節約主婦
ESSEonline
激安スーパー「ロピア」・50代元祖節約主婦の定番品。コスパ最高の総菜や300円台ワインも
ESSEonline
50代、換気扇を毎回洗うのはやめた。「ふきとり掃除」に替えてよかったこと/元祖節約主婦
ESSEonline