50代主婦、旅行で「軽量ショルダーバッグ」を使う理由3つ。ロッカーの預けやすさが段違い!

2025.03.08 20:00
旅の荷物といえば、重たいものを運びやすいキャリーケースが主流ですよね。しかし、旅行好きの元祖節約主婦・若松美穂さんは、大きいショルダーバッグを使い始めてから、移動がさらにラクになったと語ります。そこで、肩かけバッグとキャリーケースを使いわけたエピソードを伺いました。…

あわせて読みたい

付録の域超えてる…!至れり尽くせりで毎日使える!旅行のプロが考えた高機能ショルダーバッグ
michill
【おすすめ通勤バッグ13選】トートもショルダーバッグも使い勝手抜群のデザインだけ!
MORE
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
50代、服探しがラクな「引き出し収納」。あえて同じ色でまとめない理由/元祖節約主婦
ESSEonline
50代、換気扇を毎回洗うのはやめた。「ふきとり掃除」に替えてよかったこと/元祖節約主婦
ESSEonline
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
約7年ぶりに「財布の中身」を本格見直し。使わないクレカは思いきって退会/50代・元祖節約主婦
ESSEonline
50代、冬の「富山ひとり旅」がよかった理由。ガラス博物館に感動、雪景色の散歩も気持ちいい
ESSEonline
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ダイソーの「パスタ用保存袋」が便利すぎ。500gに小分けできてチャックつき/元祖節約主婦
ESSEonline
じつは極上の「ご飯のお供」だった。237円本《本マグロのアラ》を元祖節約主婦がひと工夫
ESSEonline
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
激安スーパー「ロピア」・50代元祖節約主婦の定番品。コスパ最高の総菜や300円台ワインも
ESSEonline
80歳母と「ゆるり国内旅」。ホテルのカーテンは閉めずに眠り、朝日をながめて二度寝
ESSEonline
50代、台湾で出合った「最高のポーチ」。パスポートが入って海外旅行のお供に
ESSEonline
無印良品の1790円枕で「ホテルライクな寝室」づくり。無印良品週間で10%OFFに
ESSEonline
「ナンガ初のバッグシリーズ」リサイクルポリエステル素材エコパックを採用した“無敵のリュック、ショルダーバッグ”が堂々デビュー!
MonoMaxWEB
脱・リュック。最強だった「お仕事トート&ショルダーバッグ3選」
ギズモード