備蓄米が消えていく…「コメの値段は下がらない」備蓄米の9割を"国内屈指の利益団体"に流す農水省の愚策【2025年4月BEST】

2025.05.10 16:15
2025年4月に、プレジデントオンラインで反響の大きかった人気記事ベスト5をお送りします。政治・経済部門の第1位は――。

▼第1位 備蓄米が消えていく…「コメの値段は下がらない」備蓄米の9割を"国内屈指の利益団体"に流す農水省の愚策
▼第2位 やっぱり「消えたコメ」はありませんでした…「コメはある」と言い続けた農水省の姑息すぎる"手のひら返し"
▼第3位 日本は関税を下げる「最強の切り札」を持っ…

あわせて読みたい

政府の「消えた21万トンのコメ」説は本当か?「だいたいでいいんです、だいたいで」コメ農家が語る農水省の聞き取り調査の驚くべき実態
集英社オンライン
「牛丼チェーンの担当者や中国人も来るけどコメが本当にないんです」15年で借金は1億円、減反政策のなか脱サラしたコメ農家(39)は“令和のコメ騒動”に何を思うのか?
集英社オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
価格高騰に「正直、農業続けていけるとホッとした」市役所勤めを辞めてアイガモ農法でコメを作る農家(42)の切実な思いと厳しい“自然農法の現実”
集英社オンライン
「コメは生産者だけが儲からない」「俺の代で終わり」…会社員としての給料を赤字に補填していた兼業コメ農家の嘆き「近い将来、国産米は金持ちしか食べられなくなる」
集英社オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
<令和のコメ騒動の本質>コメ高騰、備蓄米放出…亡国農政のツケは国民に回る 食料途絶に備え減反廃止とコメ輸出拡大を
Wedge[企業]
コメ農家“JA離れ”で備蓄米「21万トン」放出、それでもコメ高騰が止まらない理由
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「頭じゃなくて米価を下げろ」農水相謝罪に国民から猛ツッコミ!…それでも政府が「コメ高騰政策」を平然と続けるワケ
ダイヤモンド・オンライン
「コメに700%の高関税」米報道官“批判”へ持っておくべき心構え、「日本産米をもっと食べたいけど、値段が…」オーストラリアで見たコメ消費の現実
Wedge[企業]
空前のコメ不足発生、流通で陰る"農協の支配力"
東洋経済オンライン
〈コメ高騰〉「お前さん流行りの転売ヤーか?って聞いたらそうだって」押し寄せる中国人に人材派遣会社、ブローカー…コメ農家が語る値上がり“元凶”の正体「平成のときよりタチ悪いね」
集英社オンライン
政府、備蓄米を初放出へ コメ価格高騰抑制に向け
AFPBB News オススメ
「コメが高い」を解決!家計にやさしく名店の味に負けない、心躍る“非コメ”レシピとは?【今夜から作れる】
ダイヤモンド・オンライン
〈コメ高騰〉「コメだけでは生活できなかった」年収15万弱、兼業農家の嘆き「専業なんてとても無理、息子に継げとはとてもいえない」それでも田んぼでコメを作り続ける切実な理由
集英社オンライン
農協から職員が大量流出!「JA人材流出深刻度ランキング」でみる離職、採用難のリアル…1年間で職員2割減の深刻
ダイヤモンド・オンライン