革新の映像検索体験、Hikvision「AcuSeek」テクノロジーの紹介

2025.04.24 18:00
HIKVISION JAPAN株式会社
Hikvisionが2025年4月に新しくリリースした「AcuSeek」は、映像検索の常識を覆す次世代AIソリューションです。従来のように膨大な録画映像を人手でチェックする必要はもうありません。
AcuSeekは、自然なテキスト入力だけで、目的の人物・車両・物体・イベントを迅速かつ的確に検索。たとえば「赤いジャケットの男性」や「黒いリュックの自転車の人」など、言葉だけで直感的に検索が可能です。
この革新的技術は、Hikvision独自の大規模AI「Guanlan」によって実現。数十億枚の画像と数兆単位の高品質テキストから学習したマルチモーダルAIモデルが、画像と文章の特徴を同時に理解。画像の輪郭・色・質感といった視覚情報と、言語の構文や意味構造を融合する「クロスモーダルモデル」により、テキストと映像の高精度マッチングを実現しています。
AcuSeekを搭載する製品ラインナップも充実しており、最大128チャンネル対応のフュージョンサーバーから、64チャンネルまで対応するDeepinMind NVRシリーズ、I/V PROシリーズなど、多様な現場ニーズに応じた導入が可能です。AcuSense対応のIPC(ネットワークカメラ)と組み合わせることで、映像解析機能をフル活用できます。
導入例としては、工業団地におけるヘルメット非着用や禁煙違反の検出、教育現場での不審者侵入や落書き行為の把握、病院でのマスク未着用者や不審な行動の監視などが挙げられます。また、公共スペースやスマートコミュニティ、小売店、金融機関などにも応用範囲が広がっており、AcuSeekは業種・業態を問わず、あらゆる監視ニーズに対応可能です。
これから、大規模AI「Guanlan」を搭載する製品を次々にリリースするため、お楽しみにしてください。

お問い合わせ先
HIKVISION JAPAN株式会社
〒108-0075 東京都港区港南3丁目8-1 住友不動産品川港南ビル4F
TEL:03-6718-4916 
FAX:03-6718-4919
お問い合わせ:0120-759-295
公式サイト:

あわせて読みたい

「Google Pixel 9a」レビュー 最新のAI機能に親しむ値ごろ価格のスマートフォン
ガジェット通信
【3K高画質&AI搭載】Wi-Fiでも有線LANでも、360°鮮明に監視。屋外パンチルトセキュリティWi-Fiカメラ「TC43」2月28日(金)発売
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
音声対話型生成AIを電話と直接接続。ボイスボットによるお客様に寄り添った顧客体験(CX)を目指し、電話のエキスパートが挑む、次世代の電話応対自動化
PR TIMES STORY
Hikvision ColorVu3.0技術搭載のネットワークカメラのご紹介
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
Hikvision新世代のアナログシリーズ「Turbo 8.0」リリースのお知らせ
PR TIMES
新しいニーズに新たな対策!オーバーツーリズム ソリューション
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
人工知能はどこまで進化を遂げる!? AIで我々のデジタルライフが激変!【2025ベストヒット大予想】
&GP
文字起こしは話者分離も可!「Galaxy」のAI機能をまとめてチェック<後編>
&GP
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
AI機能にアップルとの戦略の違いが!コスパは?カメラ性能は?Google「Pixel 9a」本音レビュー
@DIME
Galaxy AIは2026年から有料? AI利用率の低い日本ユーザーにどう訴求する? サムスン電子に聞いた
ITmedia Mobile
GoogleのAI機能「Gemini」って何ができるの?超便利な4つの機能の使い方
@DIME
エントリーでもAI機能が使える! サムスン大画面な「Galaxy Tab S10 FE」シリーズ発売
GetNavi web
HOUSEI、クラウド型デジタルメディアデータベースサービス「Pixtock」にAI 技術を活用した新機能追加
PR TIMES
ついに日本語に対応した「Apple Intelligence」一番進化を感じるのはメールと通知?
@DIME