エントリーでもAI機能が使える! サムスン大画面な「Galaxy Tab S10 FE」シリーズ発売

2025.04.18 19:15
サムスン電子ジャパンは、タブレットのエントリーモデル「Samsung Galaxy Tab S10 FE」と「Samsung Galaxy Tab S10 FE+」を4月18日に発売しました。記事のポイントタブレットとしては大画面なので、エンタメ利用からちょっとした作業も快適にこなせそうなのが魅力。またAI機能を利用できるのもうれしいところ。映像の視聴、画像の編集などの趣味用途で活躍してくれそうで…

あわせて読みたい

新生活シーズンにGalaxy製品をおトクな価格で買える「新生活キャンペーン」 3月18日(火)より開始
ラブすぽ
「Galaxy Z Fold7/Flip7」まもなく量産?搭載SoCは…
GetNavi web
<ソフトバンク>指で毎日の健康管理できる軽量 Samsung Galaxy スマートリング国内初登場 一部ソフトバンクショップでソフトバンク「Samsung Galaxy Ring」本日発売
PR TIMES
auから発売中のSamsung Galaxyシリーズ全製品が衛星通信サービス「au Starlink Direct」に対応
@DIME
「CLIP STUDIO PAINT」がSamsungの「Galaxy Tab S10 FE|S10 FE+」にグローバルでプリインストール
PR TIMES
未発表の「Galaxy Z Flip FE」、開発の噂が裏付けられる。謎のファームウェアが出現
GetNavi web
お手頃折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip FE」、搭載SoCが最新ではない可能性
GetNavi web
お手ごろ縦折りスマホ「Galaxy Z Flip FE」、カメラは2年前のFlip5と同じ?
GetNavi web
対象端末購入でアクセサリーやSmart Tag2無料プレゼント、同時購入割引、ポイントUPなどSamsung Galaxy製品をお得に購入できるチャンス!Samsungオンラインショップ 「2025 ゴールデンウィークキャンペーン」開催
ラブすぽ
期待の廉価折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip FE」、今年秋から年末頃の発売になる? 結局SoCは…
GetNavi web
サムスン、低価格スマホにもAI機能を搭載。 アップデートも最大6年間保証
GetNavi web
お手ごろ縦折りスマホ「Galaxy Z Flip FE」の予想画像が登場。Z Flip6に似すぎ?
GetNavi web
iPhoneユーザーも使ったら驚く「Galaxy S25」シリーズに搭載された最新AIの衝撃度
@DIME
次期「Galaxy Z Flip7」、やっぱりSnapdragon 8 Elite搭載? 自社製SoCでない理由は…
GetNavi web