眼科系YouTuber No.1!【100年生きる!眼科チャンネル】登録者30万人達成!

2025.05.09 20:28
医療法人社団一義会
眼科かじわらアイ・ケア・クリニック(東京都墨田区錦糸町、院長:梶原一人)が運営するYouTubeチャンネル【100年生きる!眼科チャンネル】の登録者数が、おかげさまでわずか2年半で30万人を突破いたしました!  
眼科かじわらアイ・ケア・クリニックは眼の難病に悩み、「どこへ行けば良いのかわからない、どこへ行っても納得できる説明が受けられない」という不安・不満をもつ患者様を「眼科難民︎(R)」と呼び、そのお悩みの解消に長年取り組んできました。その内容は多岐にわたり、目の健康や難病の治療にとどまらず、広く体の健康、脳神経・心臓・血管の健康、タンパク質やポリフェノールを含む栄養素の摂り方、長生き・健康長寿のための必須要素など眼科にとどまらない医学全般を広くカバーするものとして各界から注目を浴びています。
当チャンネルは、より広く大勢の「眼科難民(R)」の方に正しい情報を分かりやすく発信することにより、少しでも皆さまの助けになりたいという梶原院長の思いを発端にして、2022年からここまでやってきました。皆様の「知りたい!」にお応えし続け、たくさんの応援をいただきながら一つの節目を迎えることができました。
これからも皆さまと一緒に目と体の健康について勉強していく為、価値の高い多くの動画を配信していきます!

「皆さまの健康をもっとサポートしたい」--梶原院長の思いから誕生した
サプリメント『WIN VISION Premium』

眼科医として臨床はもちろん、メディアを通じて情報発信も行ってきた梶原院長。その「少しでも多くの方々の助けになりたい」という強い思いは、皆さまの健康栄養面でのサポートにも広がっています。
長い準備期間を経て、その想いを形にしたサプリメント『WIN VISION Premium』が、2024年4月に満を持して発売され、以来多くの方々にご愛用いただいており、現在も変わらぬご支持をいただいています。発売開始当初、梶原院長は次のように語っています。

私たちが開発した『WIN VISION Premium』を選んでいただいたことを、私たちは誇りに思います。このサプリメントの開発には長い年月がかかりました。シアニジンというポリフェノールの有用性の研究、ブレインベリーの入手ルートの確保、品質管理体制の整備、そして信頼できるパワーパートナーとの連携--一つひとつの課題を丁寧に乗り越え、ようやく皆さまにお届けできる準備が整いました。この『WIN VISION Premium』を日々の生活に取り入れていただくことで、クリアな視界と健やかな毎日を、末永く保っていただければと思っています。
 WIN VISION Premium 1周年記念動画 
【1周年のご愛顧誠にありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします!】
運営事業者
院  名:眼科かじわらアイ・ケア・クリニック
住  所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト2F
電話番号:03-3626-1928

梶原一人プロフィール
眼科 かじわら アイ・ケア・クリニック院長。慶應義塾大学医学部卒。ハーバード大学研究員、スタンフォード大学リサーチ・アソシエート。日本人初のハワード・ヒューズ・メディカル・インスティテュート奨学生。北里賞受賞。1959年東京都品川区生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、臨床眼科学を学び眼科医に。現場で治せない多くの病気に直面し「根本的な治療法を考えたい」と1990年にハーバード大学に研究員として留学。在職中に世界で最も権威のある科学雑誌『ネイチャー』『サイエンス』に論文を発表する。1994年、スタンフォード大学医学部・神経生物学教室にリサーチ・アソシエートとして移籍。1995年、東京大学医科学研究所・化学研究部の客員研究員を兼任し、帰国後は理化学研究所脳科学総合研究センター(神経再生研究チーム・チームリーダー)。2006年、「眼科 かじわら アイ・ケア・クリニック」開設。最新鋭の検査機器を揃えて高レベルの医療を提供するだけでなく、米国で学んだ「患者さんの立場になって優しく心のこもったケアをする(TLC=Tender Lovely Care)」を実践し、クチコミと様々なメディアからの情報発信により患者さんが増加。行列ができる評判のクリニックとなっている。
-----------------------------------
厳選素材ブレインベリー(R)配合、昨年4月の販売開始以来12カ月で累計販売数16,000個を超えるヒット商品

あわせて読みたい

D-ISMクリニックにて美容内科をスタート 男性の内側からのケアをサポートし、美容施術の効果引き上げと将来のトータルヘルスケアを目指す
PR TIMES
「パーキンソン病」の80代母親を介護した娘の本音
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
『GOOD ENERGY セルフケアでつくる最強の「代謝力」』4月1日発売
PR TIMES
【『羽鳥慎一 モーニングショー』で話題のハーバード×スタンフォード名医が警鐘】たかがドライアイ? …軽く見て放置すると全身に悪影響が!
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
ブルーライトカットメガネは子どもに悪影響? 専門医が教える最新の目の守り方
PR TIMES
え!ダメなの?多くの人が間違っている【目薬のさし方】。「スキンケア」と同じように、目にも必要な「正しいケア」とは?ズバリ、「瞳年齢は見た目年齢にも関係します!」
OTONA SALONE
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
日本人の失明原因「緑内障」は防げる。一生目が見え続けるために守りたい4つのルール
ESSEonline
50代以降「白内障」のリスクは誰にでも可能性あり。でも年齢きっかけの手術はNG
ESSEonline
2025年5月解禁【ペットサプリの新常識】ペット業界の革新的な新商品の情報が一部公開!
PR TIMES
「結構勇気がいる指名だったんじゃないかな」ドラフト最下位でも…DeNA梶原昂希&山本祐大が語る下克上「ドラフト全選手のなかで一番稼いでやる」
NumberWeb[プロ野球]
【NMNサプリおすすめ6選】NMNとは? サプリメントの効果って...?医師のQ&Aつき
yoi
絶対にやってはいけない「目を悪化させる習慣」…うっかりやりがちな“危険なクセ”を専門医が解説
女子SPA!
30代は「スマホ老眼」、40代は目の「更年期」に突入!?「最近、急に目が見えづらい」を放置した先の怖い未来とは
OTONA SALONE
【東京都港区】完全自費診療の眼科クリニックがオープン!年齢やライフスタイルに応じた視力を提案
STRAIGHT PRESS