お母さんやお父さんだけじゃない、大切な人に伝える“ありがとう” ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが“感謝”と“愛”を拡げるスペシャル感謝月間『THANKS LOVE MONTH 2025』 開幕!

2025.05.08 15:24
合同会社ユー・エス・ジェイ
「一人ひとり違う“大切な人”を想い浮かべるきっかけになってほしい」山崎育三郎さんが開幕を宣言、ずっと支えてくれた親友へ感謝を伝える! 大阪・関西万博への特別出張、1日限定・テレビCMオンエアも続々発表

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは2025年5月9日(金)から6月15日(日)までの期間限定で、「母の日」「父の日」だけでなく、自身の周りにいるあらゆる大切な人へ“感謝”や“愛”を伝え合うスペシャルな記念月間 『Thanks Love Month 2025』(サンクス・ラブ・マンス 2025)を開催します。一般公開に先駆け本日、「スペシャル・サポーター」として俳優の山崎育三郎さんをお迎えした開幕セレモニーを開催したほか、パーク内にて期間限定で実施される特別プログラムを報道陣に初公開しました。
スペシャル感謝月間『THANKS LOVE MONTH 2025』 開幕!

午前9:30頃、特別招待されたゲストの前に山崎育三郎さんがサプライズ登場!開催4年目を迎える今年、“サンクス・ラブ・マンス”初の「スペシャル・サポーター」に就任しました。山崎さん自身も、これまでの経験から「今こうして私があるのは、周りのあらゆる人に助けてきていただいたおかげ」と本プロジェクトに強く共感・賛同いただいたお一人。「“大切な人”へ感謝を伝える期間として、自分自身も一度立ち止まって考えていきたいし、皆さんも感謝を伝える“きっかけ”にしていただきたい」と呼びかけました。また、今年のテーマである「今日は、誰の日にしますか?」にちなみ、山崎さんが感謝を伝えたい人に選んだのは「27年来の“親友”」。デビュー当時からの感動的なエピソードとともに、「どんなに環境が変わっても、会えば何者でもなかった頃の自分に戻れる特別な場所。辛かった時期も支えてくれたからこそ、今の自分があります。今日は心から感謝を伝えます」と率直な気持ちをお話し頂きました。
セレモニーの最後には華やかなお花のブーケやブローチを身に着けたパークの仲間たちが、山崎さんの元に集結!「ありがとう」の掛け声とともに色とりどりの紙吹雪が舞うと、集まったゲストは互いに感謝の気持ちを伝え合い、晴れやかに『サンクス・ラブ・マンス 2025』が開幕しました。


◆スペシャル・サポーター 山崎 育三郎 さんコメント 
「“サンクス・ラブ・マンス”は、改めて自分にとって感謝を伝えたい人を考える時間、そして一度立ち止まり、自分自身を見つめる時間にもなる良い機会です。“今日は、誰の日にしますか?”と聞かれると、僕自身も両親だけでなく、家族、ファンの皆さん、友人、仕事仲間、恩師、さまざまな人の顔が思い浮かびます。たくさんの人に支えられ、今の自分があるのだなと幸せな気持ちになりました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの“サンクス・ラブ・マンス”は素晴らしい取組みだと思います。この期間中、大切な“愛”や“感謝”の気持ちを皆さんもたくさん伝えてほしいと思いますし、僕自身も毎日誰かへの感謝を忘れずにいようと思います」
山崎 育三郎 さん

◆パーク内では、様々な期間限定イベントがスタート! 
「サンクス・ラブ・マンス2025」期間中、普段はなかなか素直に伝えづらい“ありがとう”の気持ちを、パーク内では思いっきり伝えて頂けるよう、ゲストの皆さまの背中をとびきりの演出で“後押し”する各種プログラムを展開します。パークの仲間たちがかわいい花束を持って、あなたの気持ちを後押しする「サンクス・ラブ・グリーティング」を実施するほか、感謝の気持ちが伝えやすくなる「サンクス・ラブ・ステッカー&カード」も配布。本日ひと足早く、受け取ったゲストは満面の笑顔で「いつもありがとう」などと伝えながら、家族はもちろん、子どもたち同士や、お友だちとステッカーを貼り合うあたたかな光景が、いたるところで見られました。
◆ひと足早く「サンクス・ラブ・マンス」を体験したゲストのコメント
・「“サンクス・ラブ・マンス”には毎年参加していて、毎年誰かに感謝を伝えています。普段なかなか言えない人へ感謝を伝えられる、こういう機会って素敵ですね。今日は、一緒に来ている友人に感謝を伝えようと思いました」(大阪府と奈良県在住、50代ご友人同士)
・「イベントを通して、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの温かさをすごく感じました。もう亡くなってしまったんですが、おばあちゃんに大事に育ててもらったので、いつまでも“ありがとう”という気持ちを大切にしていこうと思います」(大阪府在住、30代母親と小学生の女の子)
・「妻は近すぎる存在なこともあり、普段は“ありがとう”と言い合う機会がなかなかないので、今日“ありがとう”と気持ちを伝えてもらってすごく嬉しいです(夫)。パークだけでなく地元の小学校を訪問するなど素敵な活動があっていいなと思いました。普段なかなか“ありがとう”を言えていないけれど、日頃から支えてくれている夫へこの機会に感謝を伝えたいと思います(妻)」(大阪府在住、30代ご夫婦)
≪本年初≫ ◆大阪・関西万博(大阪ヘルスケアパビリオン)で、「サンクス・ラブ・マンス」記念イベント開催!
本年は、例年以上に多くのパートナー各社から本プロジェクトへのご賛同をいただき、パーク外でも多彩なイベントを展開しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、これまでもCSR活動として様々な地域連携活動を実施してきましたが、開幕したばかりの「大阪・関西万博」でも大阪ヘルスケアパビリオン連携のもと、「サンクス・ラブ・マンス」特別ステージを開催します。“いのち”の大切さと、“健康”の喜びを共有し、自分を支えてくれる大切な人と“感謝”の気持ちを伝え合いましょう。

【開催内容】USJ「サンクス・ラブ・マンス」スペシャルステージin 大阪ヘルスケアパビリオン
パークの仲間たちが「リボーンステージ」に登場!会場 を訪れたゲストの皆様へ、“今”そして“ミライ”に向け、感謝を伝えたい大切な人を考える機会を提供します。「ありがとう」をテーマにした歌やダンスで一緒に盛り上がって、思いっきり“感謝”の気持ちを伝えましょう!
※画像はイメージです



【開催日時】
1日目:2025年5月30日(金)1.9:40~ / 2.13:00~ / 3.16:10~
2日目:2025年5月31日(土)1.11:00~ / 2.13:00~ / 3.15:30~ / 4.17:30~

【開催会場】
大阪・関西万博会場内 大阪ヘルスケアパビリオン横「リボーンステージ」
※混雑時は、会場前にて整理券を配布する場合があります 
※天候などの理由により予告なくスケジュールを変更・中止する場合があります
※イベントの観賞は無料ですが、大阪・関西万博への入場チケットの購入、来場日予約が別途必要です


◎本イベントの詳細や参加方法については、下記WEBサイトでご確認ください
このほかにも、地元小学校への特別出張授業(5月下旬頃を予定)など地域コミュニティと連携した各取組みを通じて、地元・大阪においてもこの感謝月間を根付かせ、あらゆる大切な人への“感謝”の輪が拡がる活動を推進していきます。
≪本年初≫ ◆“母の日” 一日限定のテレビCM 「今日は、誰の日にしますか?」篇を放送
お母さんだけでなく、自分を大切にしてくれる人は周りにいる。
母の日、あなたは誰に感謝と愛を伝えますか?
「今日は、誰の日にしますか?」篇(30秒)
■CMタイトル:
「今日は、誰の日にしますか?」篇(30秒)
■CM放映日 :2025年5月11日(日)
■CM放映地区:東名阪エリア

本テレビCMは、コミック「ピーナッツ」に登場するペパーミント パティが主人公。お母さんがいないペパーミント パティのエピソードを通して、「今日(母の日)は、誰の日にしますか?」と問いかける内容となっています。本CMを通して、多様化する現代において「母の日」や「父の日」に、お母さんやお父さんだけでなく、周りの大切な人に“感謝”と“愛”を伝えるという考え方を知っていただき、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがCMに共感して頂いた方々の“ありがとう”を伝えるお手伝いをできればと考えています。


◎本CMは「サンクス・ラブ・マンス」期間中、下記特設サイトでもご覧いただけます(5月11日より)
■担当役員コメント
合同会社ユー・エス・ジェイ CSRコミッティ委員長 村山 卓(執行役員副社長CMO)
「本年も多くの皆さまからご賛同をいただき、“サンクス・ラブ・マンス”は4年目の開催を迎えることができました。今年はさらに、昨年以上に多くのパートナー企業の皆さまに本プロジェクトへご参加いただくこととなりました。そのほか、地域コミュニティとも連携し、世界中から多くの方々がお越しになる大阪・関西万博会場での特別イベント実施や、地元の子どもたちのための小学校出張授業など、幅広い活動を予定しています。
合同会社ユー・エス・ジェイ CSRコミッティ委員長 村山 卓(執行役員副社長CMO)


4年目の今年は『今日は、誰の日にしますか?』がテーマです。多様なライフスタイルや家族の形がある今、感謝を伝えたい相手として思い描く存在も千差万別です。誰もが自身の大切な存在に気づき、感謝の気持ちを伝える“きっかけ”をお届けし、パークのみならず、社会全体にこの感謝月間を根付かせていきたいと考えています。日本中が“感謝”や“愛”に満ちあふれる一ヶ月間になることを願っています」



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2024年よりCSRスローガンを「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」に刷新し、各種プロジェクトを推進しています。今回の「サンクス・ラブ・マンス 2025」もこのCSR活動の注力プロジェクトとして、「母の日」(本年は5月11日)や「父の日」(同6月15日)といった記念日があり、感謝を伝えるシーズンとして定着しているこの期間に毎年開催し、本年で4年目を迎えます。
ライフスタイルや家族の形、感謝の伝え方が多様化する今の時代に寄り添い、お母さんやお父さんへの感謝にとどまらず、パートナー、友人、同僚など、自身を取り巻くあらゆる大切な方への感謝や賞賛、労いの気持ちを伝えるための“新しい感謝月間”として定着することを目指しています。国内外から多様なゲストをお迎えするパークを運営し、インクルーシブなカルチャー実現に向け積極的に推進する企業として、誰もが“感謝”や“愛”の気持ちを伝え合えるこの感謝月間を通して、子どもたちの笑顔があふれる未来を目指して、これからも社会に貢献していきたいと考えています。


■『サンクス・ラブ・マンス 2025』特設ページ
「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」
合同会社ユー・エス・ジェイ コーポレートWEBサイト
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャストNBCユニバーサルグループに属しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。ハリウッドの人気映画だけではなく、日本のアニメなどのさまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。ここにしかない“超感動・超興奮”の忘れられない体験を通して、訪れるすべてのゲストが自分の殻を破り“超元気”になれる特別な場所『超元気特区』として、皆さまをお迎えしています。
2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える“ハチャメチャ”が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして任天堂のゲームの世界をテーマにした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ、これまでにない“アソビ体験”をお楽しみいただけるなど、次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げています。


HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & (TM) Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.
MINIONS TM & (C) 2025 Universal Studios.
(C) Nintendo
TM and (C) 2025 Sesame Workshop
(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC
(C) Walter Lantz Productions LLC
TM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment
TM & (C) 2025 Universal Studios. All rights reserved.

あわせて読みたい

北村匠海、USJの新ブランドアンバサダーに! これまでにない表情浮かべる新CM出演
クランクイン!トレンド
今年の夏は“Coolに超えろ!!”『NO LIMIT! クール・サマー』開催
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
スマートグラス『Versatile』が音情報を可視化、万博で未来のバリアフリー体験
PR TIMES
万博って結局なに? 「大阪・関西万博」の基本のキ、万博協会に聞いてみた!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「今日は、誰の日にしますか?」ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提唱する“感謝”と“愛”を拡げる感謝月間『THANKS LOVE MONTH 2025』 開催
PR TIMES
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン×ヤクルト イベントパートナーシップを締結 ゲストの皆さまの“超元気”な毎日をサポート
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 2025年はクルーへの感謝も“NO LIMIT!”4月からパート・アルバイトの月間支給総額・平均7%増時給を一律50円引き上げ、諸手当も増額
ラブすぽ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 大阪府立国際会議場との包括連携協定を締結アジアトップ級のMICE都市実現に向け、共同で営業活動を推進
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト> “NO LIMIT!”なアートの可能性をひとつの作品に!700人による巨大な“モザイクアート”が完成!!
PR TIMES
新登場!恐竜が息づくあの世界で始まる大冒険『ジュラシック・ワールド・ジャーニー』本日初公開初めて出会うダイナミックな恐竜に子供たちも超興奮!
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
TOPPANホールディングスと東京書籍、“未来の学び”を体験するステージイベント「ミライブカツ」を大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンリボーンステージにて共同開催
ラブすぽ
PSYCHIC FEVERをゲストに迎えたFM802「TACTY IN THE MORNING」公開収録開催決定! このイベントのトークゲストとして2025年日本国際博覧会 スペシャルサポーターであるPSYCHIC FEVERが登場!
FM802 [INFORMATION]
【USJ】関西在住者12~17歳はなんと2,000円オフ! 超お得な「関西NO LIMIT! パス」が新登場!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
パークならではのデジタル・サービス『NO LIMIT! タイムカプセル』が新登場 子どもの“今この時だけの姿”も学生時代の“永遠に忘れられない”春休みの瞬間もタイムカプセルに詰め込んで未来へ送信しよう
PR TIMES