東武SL大樹、プロしか知らない「毎日運行」の裏側

2025.05.07 06:30
2017年に運行を開始した、東武鉄道の蒸気機関車「SL大樹」。当初はJR北海道から借り受けた「C11形207号」による運行だったが、2020年に「C11形325号」、2022年には「C11形123号」が加わって、現在は3両体制になっている。

いわゆる“鉄道の無煙化”が実現してもう半世紀経つというのに、世にも珍しい“SLの毎日運行”を実現している。

SLを「毎日運行」している曜日によって運行は異…

あわせて読みたい

外国人観光客に人気の観光スポット「忍野八海」へのアクセス向上富士山の玄関口「河口湖駅」から「忍野八海」行き特急バス4月7日(月)より運行開始
PR TIMES
今年もありがとう! 3月9日は「流氷物語号」運行最終日【網走市】
北海道Likers
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
1970年大阪万博で誕生した北大阪急行電鉄が2025年大阪・関西万博を応援 ~1970大阪万博に想いをのせて~「北急タイムトリッププロジェクト」第5弾 万博ラッピング列車を運行します
ラブすぽ
オールカラーの本と2本の動画で、SLのすべてがわかる『蒸気機関車大図鑑』発売!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
今こそ行きたい北海道の鉄道旅!冬の釧路湿原やオホーツク海岸線を走る、絶景&味覚体験
GetNavi web
産業遺産から観光資源へ 蒸気機関車を未来に残すために──『地方再興の力になるSLの恒久運転』刊行
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
253系を使用した団体臨時列車「JR栃木発 東武栃木行」JR・東武の直通ツアー商品・好評発売中!
PR TIMES
勇退1755×4Rの運行と「さよなら1755&名車復活2000系思い出作り」を開催します!
ラブすぽ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
名桜からSL体験まで今春に行きたい岐阜のローカル鉄道の旅!お得なプランも充実
NAGOYA.(ナゴヤドット)
「カシオペア運行開始25周年YEAR」の記念ツアーを開催します~ご要望にお応えし、夜行列車のツアーを販売します!仙台・秋田では車両センターでの撮影会も実施します~
PR TIMES
早朝の尾瀬へ!「尾瀬夜行23:45」商品を発売します!
PR TIMES
【大井川鐵道100周年】SL C10形8号機Tシャツが登場!
PR TIMES
鉄道の“音”を愛する鉄道ファン「音鉄」のこだわりがスゴイ!駅弁の売り子の声、車内放送…一番人気の音は?
ダイヤモンド・オンライン
2025年7月より高速バス『福岡~長門・萩線』の試行運行を開始します!
PR TIMES