金価格が大きく上昇する局面は終了したのか?

2025.05.06 11:00
金価格の値動きが不安定になってきている。アメリカのドナルド・トランプ大統領が「解放の日」と呼んだ4月2日には、市場予想よりも厳しい内容の相互関税方針が発表になったことで、株式だけでなく金も売られた結果、ニューヨーク金先物相場では一時1トロイオンス=3000ドルの大台を割り込んだ。

その後、トランプ大統領が関税措置の緩和策を相次いで発表すると、一転して金は上昇。4月22日には現物価格が一時3500…

あわせて読みたい

金価格は第2次トランプ政権下でも上昇するのか
東洋経済オンライン
金価格がドル建てで史上最高値になるのはいつか
東洋経済オンライン
金価格が40年ぶり高値 コメ兵では買取額が昨対1.6倍に
ITmedia ビジネスオンライン
最高値更新の金価格は「高値横ばい」が続く?世界の中央銀行が“ドル離れ”で爆買い - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
上昇する金価格がどこかで止まる懸念はないのか
東洋経済オンライン
それでもまだ金価格が上昇するこれだけの理由
東洋経済オンライン
トランプによって、中東の「作られた緊張」は11月まで続く可能性も!? 有事の投資法はどうするか
HARBOR BUSINESS Online
原油相場はトランプ「朝令暮改」で方向感なく、米関税と地政学リスクの不透明感強く
ダイヤモンド・オンライン
3000ドル超え「金相場」相互関税で追い風続く、トランプ政策の消えない“不透明感”が材料に
ダイヤモンド・オンライン
米金利上昇とインフレ率上振れ期待、強弱材料併存に見る金価格の底堅さ - マーケットフォーカス
ダイヤモンド・オンライン
「金をコツコツ買う」は、どうして有効なのか
東洋経済オンライン
金相場は米「利上げ継続」警戒で1900ドル割れ、方向感出にくい展開に - マーケットフォーカス
ダイヤモンド・オンライン
NY市場サマリー(28日)
ロイター
原油相場はトランプ新政権発足でどうなる?やや上値試しも米中景気など強弱材料が交錯
ダイヤモンド・オンライン