片道航空券でイタリアへ…漫画家ヤマザキマリにとって「賽が投げられた」瞬間とは? 自らの成長のために必要な“一線”を越える経験

2025.05.03 11:00
漫画『テルマエ・ロマエ』の作者で知られるヤマザキマリさんは17歳で高校を中退し、単身イタリアに渡り、美術史と油絵を学んだ。一見無謀に思えるが、人生を振り返ったときにあの経験が重要だったと振り返る。書籍『座右のラテン語 人生に効く珠玉の名句65』よりカエサルの名句を引用し、人生における挑戦の重要性について解説する。…

あわせて読みたい

人生は短いのか長いのか? サブスク動画を見る時間は人生の無駄? ネットもスマホもない古代ローマ時代の死生観から学ぶこと
集英社オンライン
「人は自分の信じたいものを喜んで信じる」古代ローマ帝国時代から問題視されていた、他人の異論を拒む感情が社会に与える影響
集英社オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
あおり記事や根拠のないデマがはびこるSNSから週刊誌のゴシップまで…人はなぜ“ウワサ”を信じてしまうのか? 情報はもはやエンタメという凋落
集英社オンライン
ヤマザキマリも現代日本で実体験!?『テルマエ・ロマエ』の古代ローマで語られた「悪にまつわる珠玉のラテン語格言」
ダイヤモンド・オンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
SNSでしか自己主張できない人々にうんざり…ヤマザキマリが“小心者”に教えてやりたい「珠玉のラテン語格言」とは?
ダイヤモンド・オンライン
自由恋愛すぎる古代ローマ時代、コロシアムで女性の気を引くための「世界最古のナンパ指南書」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
【ラテン語さん新刊!】9か国語を学んだ著者がおすすめする、本当に身になる外国語勉強法が1冊に!
PR TIMES
【よく見る記号クイズ】え、&の正式な名称は「アンド(and)」じゃないの?では何!?もっと長い英単語でした
あたらしい日日
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
ローマ教皇の死後、バチカンでは何が行われる?葬儀からコンクラーベまでを解説
婦人画報
バチカン公認の腕時計を数量限定で販売、イタリアのケファがリミテッドエディション「ペトゥルス」をリリース
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【大人の教養】中世ヨーロッパで「船」が主役になった“まさかの事情”とは?
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏、ローマ教皇の葬儀参列へ 「世界を愛した」と哀悼の意
AFPBB News オススメ
意外に自由?ローマ・カトリック教会の「教皇名」の決め方とは
婦人画報
【世界史ミステリー】西ローマ帝国とEUの「超意外な共通点」とは?
ダイヤモンド・オンライン