「人は自分の信じたいものを喜んで信じる」古代ローマ帝国時代から問題視されていた、他人の異論を拒む感情が社会に与える影響

2025.04.29 11:00
漫画家のヤマザキマリとラテン語研究者のラテン語さんの対話によって、古代のラテン語の慣用句を考察する書籍『座右のラテン語 人生に効く珠玉の名句65』。SNSのタイムラインに表示される言葉こそが世界の姿だと信じ込んでしまう現代人にも効く名句をお届けする。本書籍より一部を抜粋・再構成し、悲しき人の感情を考察する。…

あわせて読みたい

【まずは同意】相手が聞く耳を持つようになる反論の魔法とは?【白魔法の心理学】
ラブすぽ
スパルタは、ヒトラーの理想「人種主義」の“歴史的根拠”とされた | 優生学の正当化
COURRiER Japon
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
あなたは人から避けられる「老害」か? 尊敬される「メンター」か? 部下から信頼される上司になるための秘訣をたっぷり詰め込んだ書籍『メンターになる人、老害になる人。』第5刷重版を実施!
PR TIMES
「嫌われやすい人の話し方」に共通する3つの特徴。特に気をつけたいのは“職場での一言”:4月に読みたい記事
女子SPA!
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
SNSでしか自己主張できない人々にうんざり…ヤマザキマリが“小心者”に教えてやりたい「珠玉のラテン語格言」とは?
ダイヤモンド・オンライン
自由恋愛すぎる古代ローマ時代、コロシアムで女性の気を引くための「世界最古のナンパ指南書」とは?
ダイヤモンド・オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
あおり記事や根拠のないデマがはびこるSNSから週刊誌のゴシップまで…人はなぜ“ウワサ”を信じてしまうのか? 情報はもはやエンタメという凋落
集英社オンライン
悪役に憧れるのは危険「現実世界で悪党どもが好き放題やる時代だ」 ─ 「ブレイキング・バッド」クリエイターが警告「ウォルター・ホワイトは最高の悪役だが」
THE RIVER
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【敵役】はなんて読む?「てきやく」以外の読み方を知っていますか?
mamagirl
【よく見る記号クイズ】え、&の正式な名称は「アンド(and)」じゃないの?では何!?もっと長い英単語でした
あたらしい日日
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「独裁的なリーダー」の横暴を止める策はあるのか
東洋経済オンライン
【日本初!※】投票率を上げる教育動画メディアをローンチ。第1弾は【原発賛成VS原発反対】
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
社会問題を知る入り口のアニメーション番組「My media ボーダーライン」が開始!
STRAIGHT PRESS
ただ「賛成です!」と言う人は出世しない。出世する人は何と言う?
ダイヤモンド・オンライン