〈京都の伝統崩壊の危機〉地元民からは「もう来たくない」の声も…外国人観光客増加で“京の台所”が様変わり

2025.05.03 09:00
ゴールデンウィーク真っただ中、京都の街は国内外からの観光客であふれている。中でも人気のスポットの一つが、“京の台所”と呼ばれる錦市場だ。細いアーケードに並ぶ老舗の店は今、かつての姿からすっかり様変わりしている。…

あわせて読みたい

京都人・天野準子の 「これ、おいしいから食べよし」 Vol.77 下鴨「フレンドフーズ」
T JAPAN
”爆益”ホテル業界も賃金は上がらず…国民には恩恵ナシの石破政権「貧乏日本人排除のインバウンド政策」が鬼すぎる
集英社オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
「日本人よりマナーいいかも」オーバーツーリズムに悩む京都で聞いた意外なホンネ「この人ら来てくれんと、つぶれるし、ありがたい」
集英社オンライン
〈暴走する“オーバーツーリズム”〉“第2のニセコ”野沢温泉村が悲鳴 「道路標識にステッカー170枚」「観光客が温泉に勝手に水を…」
集英社オンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出…「予約なしではどこにも入れない」「従業員も外国人ばかり」「もはや日本じゃない」
集英社オンライン
「万博で大阪の街の文化遺産“歩きタバコ”がなくなった」路上喫煙禁止の波に金属バットも戦々恐々
集英社オンライン
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
〈京都の大行列踏切〉非常ボタンが押されるほどの群衆、車道に怒号、整理にあたる係員「なぜか線路に10円玉を置いた外国人観光客の姿も…」
集英社オンライン
日本で暮らすウズベキスタン人にはちょっと知られた発信拠点。綾瀬『Safia Cafe Bar』で美食の街の味を
さんたつ by 散歩の達人
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「注意できないから…」外国人観光客の迷惑行為を見たとき、絶対NGな対応とは?
ダイヤモンド・オンライン
英語で「外国人観光客」はなんて言う?
OTONA SALONE
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【時代をつなぐ日常の名店。生涯現役、店主の心意気。】京都・桔梗利 内藤商店 内藤幸子さん
クロワッサンオンライン
観光客のための日本の25のルール:文化、レストラン、基本的なエチケットのヒント
NAVITIME Travel
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
前澤友作は「移民」をどう考える?
GOETHE
富士山周辺で外国人観光客によるレンタカー事故が多発、「車道に飛び出してくる」と地元ドライバーも嘆く…「コンビニ富士山」前はクラクションが鳴り止まずカオス状態
集英社オンライン