江戸と現代、ふたつの「浮世」──蔦重展と現代アーティストによる浮世絵展が上野で同時開催中、音声ガイドは横浜流星!

2025.05.02 13:00
上野の東京国立博物館で、江戸の粋を現代に伝えるふたつの展覧会が同時開催中だ。平成館では大河ドラマでも話題の出版人・蔦屋重三郎に焦点を当てた特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」、そして隣接する表慶館では、現代アーティストたちが浮世を描く「浮世絵現代」展が行われている。…

あわせて読みたい

「山東京伝の引退」引き止めた蔦重の切実な事情
東洋経済オンライン
江戸の技を受け継ぎ「現代の浮世絵」に挑む、アダチ版画研究所
家庭画報
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
伝統を今につなぐ、世界が注目する江戸にインスパイアされたアート
家庭画報
Perfumeが宮本亞門ナビゲートで浮世絵の謎に迫る! 超高精細画像で推理展開!
TVガイド
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
世界に誇る日本の木版画のチカラ|江戸の出版業者、蔦屋重三郎と現代の浮世絵の展覧会
婦人画報
特別展『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』、東京国立博物館で6月15日まで開催中。大河ドラマの時代を駆け抜けた天才たちのリアルな軌跡に出合う
クロワッサンオンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」。東京国立博物館 平成館にて開催
Premium Japan
5月18日は「国際博物館の日」。常設展が無料公開される博物館・美術館をチェック
美術手帖
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
アトレ上野と東京国立博物館がコラボ!特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を特別に体験
イチオシ
江戸時代の「メディア王」の顔に迫る。特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」が東京国立博物館で開催へ
美術手帖
「浮世絵現代」(東京国立博物館)開幕レポート
美術手帖
大河ドラマでも話題の「蔦重」に迫る特別展 「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」開催中
家庭画報
安野モヨコ、名和晃平、KYNEら85名が参加「浮世絵現代」展
Numero TOKYO
特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(東京国立博物館)開幕レポート
美術手帖