素敵な器を使った朝ごはんコラム、5月担当は兵庫の「てしごと日日」

2025.05.01 12:00
こんにちは。5月のコラムを担当させていただくことになりました、「てしごと日日」の井上和枝と申します。

お店は兵庫県の稲美町という神戸と姫路の間辺り、名前のごとく田圃風景の美しい町にあります。



桜の季節は曇川沿いの桜が本当に美しくて、歩いていけるところにこんな美しい桜並木があるなんて、と毎年感動します。「てしごと日日」という名前の由来は、禅語の「日日是好日」どんな一日であれ、自らの生き方に好…

あわせて読みたい

平成女が歩んだ「まつ毛」戦線。10代マスカラ→30代まつエクを経て、たどり着いた“スッピン隠し”の答え【日日更年期好日】
コクハク
中年のニラが歯に挟まる問題。口内インフラも老朽化するのだ。治療は保険治療か、それとも自費か【日日更年期好日】
コクハク
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
サウナの聖地!杉並区の銭湯『ゆ家 和ごころ 吉の湯』は風呂も外気浴も炭酸泉も最高だった
さんたつ by 散歩の達人
銀座・和光「金工の深化 Ⅲ」 語りかけてくる、素材としての金属が持つ無限の可能性
Premium Japan
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
少しスペシャルな朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
定番の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
気ままな朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
お腹があまり空いていない日の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
つくり手を映す、心やすらぐ白の器。「ハセル」(名古屋)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
「喪服」迷子だった40代、ベストな一着に出会う。AOKIでもしまむらでもなく“あの通販”だった【日日更年期好日】
コクハク
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
おばさん、「ストロング系」缶チューハイを初体験。悪い予感は的中…若者世代に人気でも中年は敵わない【日日更年期好日】
コクハク
古き良き器と個性派雑貨を探しに♪ 寺町美術通りの「器まるかく京都店」へ
ことりっぷ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
手入れや修理はグリコのおまけ 金継ぎという器の繕いを中心に
婦人画報
伊勢〜大紀町(三重)編vol.1 はじまりの地「伊勢河崎の町並み」
暮らしとおしゃれの編集室