ハンコ文字がアートに?優雅な篆書体の発想を現代に生かす 黄綬褒章受章の印章職人の個展「はんこ文字アートの世界」

2025.05.21 11:23
三田村印章店
5月28日(水)~6月2日(月) 京都三条河原町 アートギャラリー北野にて

三田村印章店(大阪市中央区)では、アートギャラリー北野(京都市三条河原町)にて3回目となる
個展を開催します。押印回数の減少に伴い、デジタル化という時代の大きな波により廃業する同業者が後を絶ちません。2000年を基準にすると、現時点で印章業者は77%も激減しています。(公益財団法人 全日本印章業協会資料より)一方で、三田村印章店は印章文字デザインの魅力をもっと多くの人に知って頂くため、禅語Tシャツの企画や、大阪、東京銀座での個展、クラウドファンディングの開催など、様々な試みをして、多くの方々からのご支援を頂いてきました。このようなご支援のお陰で、今でも多くのお客様からご注文を頂いています。代表者の三田村熙菴(きあん)は、現代の名工、黄綬褒章を受章し、長年、印章製作の技術継承のために尽力してきました。しかし、デジタル化という世界的なトレンドに伴う業界の衰退に立ち向かうことには限界があります。そこで、あまり公開されてこなかった印章の文字デザインの美を、世界の印章を必要としない方々にも見て頂きたいとの思いから、今回の京都での個展を開催することになりました。
【はんこ文字アートの世界】
画像は禅語「喫茶去」 茶道の禅語で誰でも分け隔てなくおもてなしをする大切さを説く
はんこ文字アートの世界期間:2025年5月28日(水)~6月2日(月)
場所:アートギャラリー北野
京都市中京区三条通河原町東入恵比須町439-4
コーカビル1F
京都の個展では、禅語、俳句、柳宗悦の心掲などの作品を 35点以上、文学作品の一部をデザインしたパネルを展示します
「夫婦善哉」織田作之助作の一部 しる市 出雲屋 たこ梅 正弁丹吾亭 寿司捨 だるまや
「無一物」人は生まれる時も死ぬ時も何も持たない。本来執着するものは何もない。生きているだけで丸儲け。
「見テ 知リソ 知リテ ナ見ソ」柳宗悦 心掲より  知ることばかりが先に来てはいけない。まず、見るのが先。

【これまでの試み】
禅語Tシャツ
2020年9月
はんこと大阪の文学
2023年5月 大阪で開催
クラウドファンディング
2023年11月
はんこと禅語
2024年5月 銀座で開催


上記の企画と共に、フェイスブックとインスタグラムで丁寧に日々の発信を続けていくことで、デジタル化の荒波を受けつつも、有難いことに遠方からや海外からも印章製作のご注文を受けることがあります。そして、徐々にですが文字デザインのみのご注文も頂くようになって来ました。お陰様で、印章製作技術の新たな方向性や可能性を感じています。
【京都での個展によせて】
今回の個展は、昨年の銀座での個展の際に、海外に向けて発信をもっと強めた方が良いとのアドバ イスを多数いただいたことから、国際都市京都で開催することにしました。今回の個展では、禅語 や心掲(柳宗悦)、俳句、大阪の個展で展示した文学作品の 一部を印章のデザインで表現したものなど、多数の作品を取り揃えて展示します。作品は、すべてアクリル絵具で手描きで表現したものになります。実用印章という用途から離れることで、古くからある印章というものが、斬新なアート作品の ように楽しんで頂けるのではないかと思います。 ご取材頂けましたら幸いです。      
                    三田村煕菴(きあん)
三田村 煕菴  1959年大阪市生     2014年 現代の名工        2017年 黄綬褒章受章

【三田村印章店のご紹介】
所在地:大阪市中央区内平野町1丁目1-6-103
代表:三田村 薫 (雅号 煕菴)きあん
事業内容: 印章製作 販売
設立: 1996年2月
HP:

あわせて読みたい

船でしか行けないアートの拠点、佐木島に誕生「佐木島アートギャラリー」2025年4月グランドオープン!
PR TIMES
東直子さんが選ぶ「令和の短歌」|テーマは「こんなところにこんな光」
婦人画報
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
『foot spa & shisha SAKE BAR KYOTO』が河原町に誕生!3月20日プレオープン
PR TIMES
【YUGEN Gallery】南青山ギャラリーオープニング展示から1年。新たな注目アーティスト5名によるグループ展を4月に開催。
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
【開業25周年記念】特別賞味会「世界のソムリエ田崎真也と名誉総料理長鎌田昭男の饗宴」2025年6月2日(月)開催
PR TIMES
国土交通省 令和7年春の褒章にて、JALの客室乗務員が業界初の「黄綬褒章」を受章
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【銀座・和光】「重要無形文化財保持者認定30周年 井上萬二白磁展 ー白き道ひとすじにー」を6月19日(木)より開催
PR TIMES
「障子」を愛するアメリカ人が初来日!黄綬褒章受章の匠に学ぶ“障子作り”の極意:世界!ニッポン行きたい人応援団
イチオシ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
京都便利堂×tupera tuperaによる、Only one な新京都みやげ「京都はん」誕生!
STRAIGHT PRESS
【ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド】初の“ミルクとチーズ”をテーマに「LA SUITE Milky Afternoon Tea」販売開始
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【 airoo art 】最先端のAI/3D技術による未来のアートプラットフォーム
PR TIMES
【京都府京都市】「アーツ&クラフツフェア 京都 2025」初開催!京都の手仕事で叶える“美しい暮らし”
STRAIGHT PRESS
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
EXPO'70の舞台×鉄道のまち大阪・吹田…歴史ある街で美味しいもん巡り『おとな旅あるき旅』3月15日放送
ラブすぽ
[Gallery]水沢林太郎と小方蒼介が京都旅へ。京中華、夜喫茶、銭湯にお土産も!今行くべきスポットを一挙紹介【祇園/北山/河原町etc…】
MEN'S NON-NO WEB