プロジェクト本部で拡がるキャリアデザインの新しい形

2025.05.01 09:00
2024年7月、三井物産は新たな人事制度を導入しました。先駆的なキャリア形成の一例として、2018年に同社に新卒入社した木曽 翔太をご紹介しつつ、木曽の挑戦と成長のストーリーを通してプロジェクト本部ならではの可能性について見つめます。…

あわせて読みたい

将来的なクラウドシフトを見据えた、新たな監査の仕組みを形に―データベース監査システム刷新プロジェクト
PR TIMES STORY
新しいキャリア戦略の実践書 森数美保『「何者でもない自分」から抜け出すキャリア戦略』本日発売!
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【福岡市内限定】子どもたちの将来の不安を解消!13歳からの進路相談 200冊無料配布プロジェクト
PR TIMES
SEからファイナンスへ。海外駐在を機にキャリア転換し、データ人材のトップランナーをめざす
talentbook
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
挑戦、成長、そして世界へ──2023年新卒同期が語る“未来をつくる”現場のリアル
talentbook
業界トップクラスから始まる悪夢の「トランプ関税→国内リストラ連鎖」で50代超&就職氷河期世代の顔面蒼白
PRESIDENT Online
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
5大総合商社がトップ5独占!2位は三井物産、1位は?「就職人気企業ランキング」【文系男子・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
ロジカルとエモーショナルの狭間で変革を支援。人事・組織の専門家がめざすもの
talentbook
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
未経験からテクノロジー部門へ―パーソルテンプスタッフ、リスキリング経験者座談会
PR TIMES STORY
ビースタイルの「Dream-AID」第1号アスリート・徳山哲平がアジアトライアスロンカップで14位入賞
ラブすぽ
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「氷河期世代は一番納得できない」“初任給日本一”PRの大阪・和泉市役所…現場職員の反応を直撃「不満や不安の声はありましたが…」
集英社オンライン
社員教育・研修にお金をたっぷり使うトップ100社
東洋経済オンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
安心して働ける職場は、社員全員でつくる。数々の社内制度を立ち上げ、職場環境にプラス効果をもたらした「MAGプロジェクト」の歩みと成果を振り返える
PR TIMES STORY
空気を運んでいる梱包に違和感を感じませんか?ぶかぶか梱包をやめようプロジェクト!
CAMPFIRE