王様のブランチで紹介♪ 話題のどらやき専門店が新宿高島屋に出店! 衝撃のふわふわ生地どらやき「門仲どらやき DORAYAMA」

2025.04.23 13:11
株式会社ディテールアンドワークス
~毎朝職人が焼き上げる、ふかふか生地の新しいどらやき専門店~

フード専門制作事務所/株式会社DETALE & WORKS(本社:港区北青山)運営:どらやき専門店「門仲どらやき どら山(江東区門前仲町)」只今おかげさまで一部完売しております。【どら山公式予約サイト】
【どら山インスタグラム】URL:
衝撃のふわふわ生地どらやきとして「王様のブランチ」に取り上げられました
これまでも多くのメディアに取り上げられた門前仲町に唯一の店舗を構える「門仲どらやき どら山」が人気情報番組「王様のブランチ」の週末トラベルで紹介されました。作り方のコツを尋ねながら早速お目当てのどらやきを購入。TBSスタジオで多くのタレントに見守られる中、店舗に訪れた人気出演者が試食をするなり「ふわふわっ♪」と舌鼓を打つ映像に遠方からもお客が訪れるようになり、連日売り切れの早仕舞いが続きました。催事出店時は予約のみの受付の場合もあるので是非各日に購入できるネット予約の上一度はお試しください。
【どら山公式予約サイト】
店頭ではその日朝焼きのどらやきを購入できたり、自宅でアレンジ自在の「皮だけ」を販売しているなど、どらやきの可能性を更に広げてくれる専門店ならではの品揃えになっています。
話題のどらやき専門が新宿高島屋B1にて出店中:2025年4月23日(水)~29日(火)
話題のどらやき専門店「門仲どらやき どら山」が、2025年4月23日(水)から29日(火)までの1週間限定で新宿高島屋B1催事フロアに出店中です。ふかふかでしっとりとした自家製手焼き生地と、北海道十勝産小豆を使った上品な甘さのあんこ、さらに人気の「黒どら」「白どら」「あんバターどら」など、こだわりの定番商品や限定どらやきも勢揃い。和菓子の伝統に現代的なエッセンスを加えた、贅沢で懐かしいどらやきが並びます。手土産やご自宅用にもおすすめです。新宿高島屋でしか味わえない特別なラインナップを、ぜひこの機会にご堪能ください。話題沸騰の新しいどらやき専門店の味わいを、是非お楽しみください。
【4月限定】~春薫る~櫻どら 販売中
春限定の人気商品『春薫る 櫻どら(420円)』を期間限定でご用意しております。ふんわり丁寧に焼き上げたどらやきの生地に、やさしい甘さと桜の香りが広がる特製の桜あんをたっぷりと挟みました。ひと口食べれば、口いっぱいに春の風が吹き抜けるような上品な味わいが楽しめます。見た目にも春らしい華やかさがあり、ちょっとした贈り物や自分へのご褒美にもぴったり。素材の良さと職人の手仕事が詰まった、季節限定のどらやきをぜひこの機会にお試しください。春を感じる一品を、新宿高島屋で。

==================================
□~春薫る~ 櫻どら(420円)
==================================
お土産にも喜ばれる絶対美味しい定番商品
どら山の定番人気「黒どら」「白どら」「あんバターどら」は、お土産や贈り物にも喜ばれる間違いなしの美味しさ。北海道十勝産の上質な小豆を使用し、甘さ控えめで上品な味わいの粒あんを、ふかふかに焼き上げた特製生地でひとつひとつ丁寧に包みました。「黒どら」は王道の味わい、「白どら」は希少な手亡豆を使用したなめらかな白あん、「あんバターどら」は濃厚なあんことバターが絶妙にマッチした贅沢な一品。どれも手焼きの温かみと素材の良さが活きた、自信をもっておすすめするどらやきです。老若男女問わず幅広い世代に愛される味を、この機会にぜひご賞味ください。日常のご褒美にも、大切な方への手土産にも最適です。

==================================
□黒どら      290円
□白どら      290円
□あんバターどら  390円
==================================

-富岡八幡宮奉納品 どら山のどらやき 美味しさの4つの秘訣
2024年富岡八幡宮に奉納された「黒どら」をはじめ、日本一美味しいどらやきを目指し伝統的な和菓子製法に洋菓子製法を取り入れた手間を惜しまないどらやき造りの4つの手間ひま掛けたこだわりがあります。

【銅板手焼き】
毎朝銅板で一枚一枚店頭で手焼き。美味しさを愚直に追求し手作りにこだわり、手間を惜しまない作り方を心がけております。

【メレンゲ生地】
黄身と白身を分けて白身をメレンゲ上にすることで空気を適度に含んだフカフカな皮を作ります。

【新三同割】
皮作りの伝統的な配合である卵・小麦粉・砂糖の等分「三同割」。どら山は更に幾千回の試作を重ねて改良し、新たな黄金比率「新三同割」を開発しました。

【塩入りつぶあん】
北海道十勝産小豆を原料に、白双糖を加えた甘さひかえめな味わい。隠し味に塩味をすこし利かせ、粒の食感が感じられるよう繊細に炊き上げました。


-美味しさを追求した5つのこだわり国産食材
どら山の全ての素材は美味しさを追求し、選び抜かれた国産品を多く使用しています。国内産の食材は、その土地の風土や気候によって味わいが異なり、それを活かした絶品どらやきが生まれます。例えば、北海道の十勝産小豆は、その風味と甘さが格別であり、どら山のどらやきに独自の深みをもたらしています。


【北海道十勝 小豆】
最高級品の北海道十勝産小豆を贅沢に使用。どらやきに合う、皮が柔らかく、粒が小さい上質な品種。

【香川県産 うどん粉】
どら山のフカフカな皮にしっとり食感を与えてくれるうどんの名産地香川県で取れたうどん粉を使用。

【国産 こめ油】
玄米由来の栄養成分を含む国産のこめ油を使用。どらやきの皮をむっくら香ばしい風味と甘み、コクのある仕上げます。

【北海道 てんさい糖】
原料は北海道でつくられる「てん菜」はまろやかな甘さで、風味やコクがあり、オリゴ糖が含まれている体に良い砂糖。


【門仲どらやき どら山とは】
令和4年6月24日に門前仲町駅すぐそばの古いマンションの1階を改装した少しレトロな雰囲気を残した外観で1号店を開店。これまで日本文化として愛され続けてきたどら焼き。その美味しさをそのまま活かし、昔ながらの和菓子づくりの手間ひま掛けた製法に、洋菓子のエッセンスを忍ばせて、一枚一枚手焼きにこだわった王道かつ独自の甘さ控えめのふかふかどら焼きを提供しています。どら山の全ての素材は美味しさを追求し、いずれも選び抜かれた国産品を多く使用しています。

古くは平安時代より生まれ、庶民に親しまれてきたと言われているどらやき。今後さらに100年愛されるどらやき作りを目指し、下町情緒残る東京・門前仲町に根ざした、伝統的かつモダニズムなどらやき専門店を目指します。

【店舗概要】
-店名:「門仲どらやき どら山 門前仲町本店」住所:〒135-0048 東京都江東区門前仲町2丁目6−9 ひいらぎビル1Fアクセス:東京メトロ東西線 門前仲町駅よりすぐそば!(三菱UFJ銀行ビルの裏路地)

営業時間:10:00~16:00 ※売り切りで閉店する場合がございます。定休日:無し(催事期間により予約販売のみの場合あり)URL:
-【どら山公式予約サイト】

あわせて読みたい

【2025年】新千歳空港おみやげ15選! おすすめ北海道スイーツを発表
MORE
和菓子とお茶のマリアージュを堪能♪ 水戸の和菓子カフェ「菓匠にいつま hanare」
ことりっぷ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【名古屋駅に期間限定OPEN】バタースイーツ専門店「BUTTER STATE's」。10日間で2万個突破のあんバタサンドが初登場!
PR TIMES
食べるのがもたいない“モンブラン”スイーツが登場 大丸東京店 最旬スイーツ
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
あんバタースイーツ専門店「岡田謹製 あんバタ屋」大丸梅田店に期間限定登場。数量限定『あんバタパン・桜』や東京土産で人気の商品取り揃えました。
PR TIMES
4月4日(金)は「あんぱんの日」! あんこ×バター×塩パンの「あんバター塩パン」口溶けの良いしっとり生地の「ホイップメロンあんぱん」が新登場!
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフト
michill
あんバタースイーツ専門店「岡田謹製 あんバタ屋」福岡三越に初登場。東京土産で人気の『あんバタフィナンシェ』や季節限定商品も取り揃えました。
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
【大分県初出店】あんバタースイーツ専門店「岡田謹製 あんバタ屋」トキハ大分に期間限定登場。東京土産で人気の『あんバタフィナンシェ』や季節限定商品も取り揃えました。
PR TIMES
日本初!自家製塩を使用した四角いどら焼きの専門店「湯ノ塩」が皆生温泉街にOPEN!
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
【鳥取県米子市】皆生温泉に新名物が誕生!自家製塩使用の四角いどら焼き専門店「湯ノ塩」がオープン
STRAIGHT PRESS
【四国初登場】あんバタースイーツ専門店「岡田謹製 あんバタ屋」いよてつ高島屋に期間限定出店。東京土産で大人気『あんバタフィナンシェ』や季節限定商品も取り揃えました。
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
あんバタースイーツ専門店「岡田謹製 あんバタ屋」5月22日「抹茶新茶の日」限定、『あんバタパン・宇治抹茶』を特別な数量ご用意いたしました。季節限定の味わいをお楽しみください。
PR TIMES
【新商品】PRESS BUTTER SANDからご当地フレーバーが誕生!東海地方で愛される “喫茶店の味” をスイーツ化!あんことバターの口福「バターサンド〈あんバター〉」
PR TIMES