万博で連日行列!「アメリカパビリオン」でしか味わえない体験とは?

2025.04.30 11:50
2025年4月13日(日)、大阪・夢洲を舞台に「大阪・関西万博」がついに開幕しました。会場には、未来を感じられる体験が詰まったパビリオンがずらり。どこを回ろうか迷ってしまうほど、気になる展示が盛りだくさんです。編集部も実 …

あわせて読みたい

「万博ガンダム」の勇姿、夢物語ではない? 最新技術が見せる説得力
ITmedia ビジネスオンライン
大阪・関西万博で注目したい3つのポイント|未来につなぐパビリオンや木造建築物
婦人画報
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】スマホの電池が切れそうなら吉本興業のパビリオンへ!笑いとバッテリー、Wでチャージ!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
2025年大阪・関西万博「ORA外食パビリオン~宴~」にて初披露 ホテル アゴーラ 大阪守口のシェフパティシエが手掛ける飴細工
ラブすぽ
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
万博で話題「月の石」はどうやって持ち帰ったの? 知られざるカバンの正体
ITmedia ビジネスオンライン
【大阪万博】事前予約なしで行く! おすすめパビリオン&楽しく回るコツ
MORE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
巨大目玉焼きの正体は?食といのちを考える「EARTH MART」パビリオンに潜入レポート!【大阪・関西万博】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【大阪・関西万博】“いのち”をめぐる冒険へ!見逃せないシグネチャーパビリオン3選
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
月の裏側の砂も展示!古代から最先端の社会までを網羅した中国パビリオンをレポ
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「手紙」や「黒電話」よりも便利な今のコミュニケーションに足りないものとは 大阪万博のNTTパビリオンを体験して見えたこと
ITmedia Mobile
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
【万博】「未来の都市」ってどんな場所?全15アトラクション、ぜんぶ回ってきた!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
Perfumeの“振動”が伝わった NTTが万博で見せた、感覚を共有する通信
ITmedia ビジネスオンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
万博って結局なに? 「大阪・関西万博」の基本のキ、万博協会に聞いてみた!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【大阪府大阪市】大阪・関西万博に「パキスタン館」登場!伝統あるピンクロックソルトの魅力を発信
STRAIGHT PRESS