このままでは米と野菜の価格高騰が加速する…「有機農産物のほうが栄養価が高い」説が広まってしまったワケ

2025.04.30 09:15
現代の野菜は昔に比べて栄養価が低い、というのはよく聞く話。ところが、管理栄養士の成田崇信さんは「野菜の栄養価が低下しているという事実はない。『日本食品標準成分表』の見方が間違っているために起こる誤解だろう」という――。■誤解を招くオーガニック給食

品川区は、今年10月から公立小中学校の給食で使う野菜すべてを化学肥料や農薬を使わない「有機(オーガニック)栽培」で作られたものにすると発表し、話題にな…

あわせて読みたい

[野菜の選び方]無農薬野菜と有機野菜の違いと、見分けポイント
VEGEDAY
有機野菜と無農薬野菜、オーガニック野菜の正しい見分け方まとめ
VEGEDAY
有機野菜と無農薬野菜の違いと、見分ける際のラベルの見方とは?
VEGEDAY
野菜の栄養価と価格、旬と旬以外の時期でどれくらい違うの?
VEGEDAY
「オーガニック=安全」ではないのに…小児科医が指摘する"オーガニック給食"を全国推進しようとする不思議
PRESIDENT Online
栄養学の専門家が解説!「有機農産物(オーガニック野菜)」を食べるメリットと注意点
ヨガジャーナルオンライン
【大根の葉】根に比べてカルシウムが10倍以上?!栄養を効率よく摂るポイントを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
インドネシアで自然栽培の「学びの場」を!
CAMPFIRE
めっちゃ使える【椎茸の戻し汁】年末年始にもおすすめな最強の活用法とは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
品川区の「オーガニック給食」に賛否。オーガニックにモヤモヤする人に伝えたい4つの事実
女子SPA!
枝豆、黒豆、ひよこ豆…豆は種類ごとに含まれる栄養素が違う?いろんな豆の栄養価をまとめてみた
ヨガジャーナルオンライン
今、世界の土壌が危機! 野菜から80%近くのミネラルが減少している⁉ 
Women's Health
有機と無農薬の違い知ってる? 有機野菜宅配のおすすめサービス10選
roomie
新発売!高地栽培の「トルコ産オーガニック白いちじく」。地中海気候が育んだ、ドライいちじく。
PR TIMES