ホアキン・べラオが2年半ぶりとなる新作「GAUDI Collection」を発表。伊勢丹新宿店でポップアップを開催

2025.04.28 17:00
スペイン・マドリッドを拠点とするジュエリーブランド ホアキン・べラオ(JOAQUIN BERAO)は、2年半ぶりに待望の新作「GAUDI Collection」を発表し、2025年5⽉7⽇より伊勢丹新宿店本館1Fでポップアップを開催します。
Courtesy of JOAQUIN BERAO
「⾃然は私にとって最も偉⼤な教師である」というデザイナー、ホアキン・ベラオにとって同じスペイン出⾝の天才建築家、アントニ・ガウディは⾃然の中に美を⾒出す先達であり、そのクリエーションにホアキンは魅了され続けてきました。
バングル 21万4,500円(税込)/Courtesy of JOAQUIN BERAO
100年以上も前に、持続可能性を追求しながら建築や都市空間をデザインし常に時代を先取りしていたガウディ。その視点は⾃然の形への徹底的なこだわりがあってこそ研ぎ澄まされたものであり、それはまたホアキンの中にも脈々と受け継がれています。ホアキン⾃⾝、⾃然の中に存在する構造の形を観察し、それらの法則を⾃ら⽣み出す⼩さな⼈⼯建築物=ジュエリーに応⽤してきました。「宇宙に存在するすべての美は⾃然から⽣まれるものである」それがデザイナーとしてのホアキン・ベラオの信条です。
Courtesy of JOAQUIN BERAO
そんなガウディにオマージュを捧げた今回の新作、”GAUDI Collection”は、よりアート性が⾼まり圧倒的な存在感を放ちます。⾃然界に存在しない直線・直⾓は使⽤せず、フラクタルを想起させるモチーフの連続と、センシュアルなムードを感じさせる有機的なフォルムが特徴です。
Courtesy of JOAQUIN BERAO
コレクションのイメージの撮影には、同じくスペイン⼈フォトグラファーPia Riverola(ピア・リヴェローラ)を起⽤。彼⼥のノスタルジックな作⾵には、どこか⼈肌の温もりが感じられ、また⾃然へのリスペクトや常に旅と共にある⼈⽣が反映されています。それはまさにデザイナー、ホアキン・ベラオのスタイルそのものです。またピア独特の「カラー」も重要な要素です。無機質な背景になりがちなシルバー&ゴールドジュエリーのイメージから脱却し新たな表現を模索していた時、ピアのカラーに出会いました。⾃然を愛するホアキンとピア。⾊彩豊かなメキシコの⾃然の中でシルバージュエリーが引き⽴ち、今までにない⼒強く美しい世界が誕⽣しました。


■伊勢丹新宿店 ポップアップ 概要
⽇時:2025年5⽉7⽇(⽔) 〜13⽇(⽕)
時間:10:00 〜20:00
場所:伊勢丹新宿店本館1F ジュエリー/プロモーション
お問合せ先:JOAQUIN BERAO TEL: 03-6821-7772


ホアキン・べラオ(JOAQUIN BERAO)
1945年マドリッド⽣まれ。
15歳で叔⽗の運営する宝飾⼯房に⼊り、スペインの伝統的な制作技法や知識を徹底的に学ぶ。この時⾝につけた基礎が、現在の JOAQUIN BERAOブランドにおける、デザインの独創性と⾼品質を保証する信頼性を両⽴させている。
1970年、スペイン・イビザ島にて⾃⾝の初コレクション発表。その後ニューヨークの⽼舗百貨店、 bloomingdaleʼs (ブルーミングデールズ)にて展⽰販売を⾏う機会に恵まれ、それが後のホアキンの 運命を決定づけるものとなる。
1972年、マドリッドの Galeria Serie が、Elsa Peretti や著名彫刻家の Javier Corberó などと共にホアキンの作品を取り上げ、ジュエリー合同展を開催。その後 80年代初頭にかけ、カナリア諸島のLa Sala Conca (スぺイン)、Galerie Nouvelles Images (オランダ・ハーグ)、The Museum of Modern Art in Zurich / チューリッヒ美術館 (スイス・チューリッヒ) 等ヨーロッパ各地で作品を発表し、キャリアを不動のものとしていく。
2013年、⽇本スペイン交流400周年事業における皇太⼦殿下(当時)スペイン訪問の際、⽇本との⻑年にわたる良好なビジネス関係構築の功労者として、スペイン王室より晩餐会に招待される。2018年10⽉、26回⽬の来⽇を果たす。2022年、キャリア50周年を記念するコレクション、LINEA(リネア)を発表。
ホアキン・べラオ/Courtesy of JOAQUIN BERAO


お問い合わせ:
JOAQUIN BERAO
03-6821-7772
joaquinberao.jp

あわせて読みたい

漂流物が新たな価値を⽣み出す作品を展示。NORI TAKABAYASHIが「ザ・ノース・フェイス 堀江店」で個展を開催
GQ JAPAN
新作絵画も公開!太郎千恵藏個展「Passion」@PARCEL(東京・日本橋馬喰町)
Numero TOKYO
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
ファーストステップシューズ ベビーシューズの⼿作りキットで思い出を⼼に刻む
PR TIMES STORY
年間15,000 回以上開催︕⽇本トリムが「健康セミナー」を通じて伝えたいこと ⽔から始める・続けられる「健康経営®」の第⼀歩
PR TIMES STORY
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【三重県鈴鹿市】⽇向坂46の富⽥鈴花さんが、SUPER FORMULA 第2戦で国歌独唱!トークステージにも出演
STRAIGHT PRESS
ケイタマルヤマ30周年プロジェクトがフィナーレ。「30周年SPECIAL POP UP FINALLY in 伊勢丹新宿店」で手に入る豪華コラボに注目!
オトナミューズウェブ
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
「アウトドアスパイス ほりにし(八丁味噌の風味)」登場!試食販売を実施
STRAIGHT PRESS
100%プラントベースの「ANY1 ICE CREAM」が東京・表参道でポップアップストア開催中
STRAIGHT PRESS
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
パワーアップしたデザインあ展「デザインあ展neo」が虎ノ門ヒルズ内TOKYO NODEで開催
FASHION HEADLINE
少女漫画作家がケイタマルヤマを祝うべく大集結!渋谷にホットスポットがオープン中
GINGER
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【岡山県岡山市】JR岡⼭駅前⾼島屋に「⺟乳ジュエリー」のカスタムメイド相談ができるサロンがOPEN
STRAIGHT PRESS
【⾹川県直島町】直島新美術館が、5⽉31⽇にオープン!開館を記念した展示会も開催
STRAIGHT PRESS
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
「回収した羽毛を再精製」ナンガのサスティナブル活動“NANGA MOVEMENT”に新たな一手。第1弾は防災にも役立つ寝具!
MonoMaxWEB
【茨城県】鹿行・カシマ地域と⽂化の魅⼒を発信する「カシマ・アート・プロジェクト」開始!
STRAIGHT PRESS
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics