5月1日の新茶の日に、おふろcafe utataneで狭山茶の新芽を食べる「新茶ミルクカルボナーラ」の販売を開始します

2025.04.28 11:14
株式会社温泉道場
摘みたて狭山茶の新茶を贅沢に使用。“茶葉を食べる” 初体験をお楽しみください。
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する温浴施設 おふろcafe utatane(埼玉県さいたま市、以下 utatane)は、2025年5月1日(木)より日本三大銘茶「狭山茶」の新茶を使った「新茶ミルクカルボナーラ」の提供を開始します。


utataneでは6月1日まで、狭山茶を使った飲食メニューや替わり風呂、サウナでのロウリュなどを提供する「狭山茶コラボイベント」を開催中です。茶摘みの最盛期となる5月1日からは、カフェメニューに「新茶ミルクカルボナーラ」が数量限定で登場します。市場に出回ることのない“新芽の茶葉”を贅沢に使用し、口の中でほどける繊細な食感と清々しい香りが味わえる「食べる新茶」体験をお楽しみください。


<おふろcafe utatane 狭山茶コラボイベント>
開催期間:2025年6月1日(日)まで
場所:おふろcafe utatane


<イベント>
◎的場園の「食べるお茶」を使った限定メニュー
1945年創業、埼玉県入間市で四代に渡って狭山茶を作っている「的場園」と連携し、これから本格的に収穫の時期を迎える狭山茶を使った創作カフェメニューを開発しました。


提供期間:2025年6月1日(日)まで
提供時間:
平日 11:00~22:00ラストオーダー、
金・土・祝前日 11:00~24:30ラストオーダー
場所: utatane内「Nordic Cafe & Dining matka」


・《5月1日~》埼玉県産狭山茶の”新茶”ミルクカルボナーラ  1,280円(税込)


摘みたて狭山茶の新茶を贅沢に使用した、ここでしか食べられないパスタです。クリーミーなミルクカルボナーラと新茶の爽やかな香りが相性抜群です。茶バスコ(お茶を使用したタバスコ)、茶ノベーゼ (お茶を使用したジェノベーゼソース)の味変アイテム付き。“茶葉を食べる” 初体験をお楽しみください。
※数量限定で提供します
※新茶トッピングなしの「埼玉県産狭山茶のミルクカルボナーラ 1,080円(税込)」も販売
◎狭山茶づくしのゴールデンウイークおふろイベント


浴室では温かいほうじ茶をイメージした「ほうじ茶風呂」と冷たい緑茶をイメージした「緑茶水風呂」を提供します。飲料用とは違う製法で加工された本物の乾燥茶葉を使った入浴剤で、香り高い替わり湯を堪能いただけます。


・ほうじ茶風呂
実施日時:2025年5月15日(木)まで
朝 5:00~9:00 / 10:00~26:00
場所:男女内湯
・緑茶水風呂
実施日時:2025年6月1日(日)まで
朝 5:00~9:00 / 10:00~26:00
場所:男女水風呂
◎茶娘が熱波をお届け「茶熱波イベント」


サウナ室では熱波師が茶娘の衣装を纏い、お茶の選別や運搬に使われる「箕(み)」をうちわ代わりに熱波をお届けします。狭山茶を使った「お茶ロウリュ」も提供します。


・「茶熱波」イベント
実施日時:2025年6月1日(日)までの週末開催
※詳細スケジュールはutatane公式サイトにてお知らせします
場所:男女イズネスサウナ
・「お茶ロウリュ」@男女イズネスサウナ
実施日時:2025年6月1日(日)まで
男性 5:30/14:30/21:30、女性 6:00/18:00/20:00
場所:男女イズネスサウナ
■的場園
埼玉県入間市にて1945年に創業し、四代にわたり狭山茶の生産を続ける老舗茶園。日照時間が長く寒暖差のある自然豊かな気候を活かし、「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と称される狭山茶特有の濃厚な味わいにこだわった茶づくりを行っています。茶葉の栽培から加工・販売まで一貫して行い、安心・安全で高品質な日本茶を全国に届けています。近年は、若い世代にもお茶の魅力を届けるべく、スイーツや食用茶葉の開発、地域イベントへの参加など、多彩な取り組みにも力を入れています。
■おふろcafe utatane
北欧・フィンランドをコンセプトにした温浴施設。オーロラのあるラウンジやフィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、カフェの北欧メニュー、テキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着などで、まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらお過ごしいただけます。
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
10:00~翌9:00(23時間営業)
株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。

あわせて読みたい

【界 遠州】日本有数のお茶処で春の味覚をとことん満喫「静岡 みるめ茶滞在」
PR TIMES
5月5日は端午の節句。長寿と健康を願って埼玉のおふろcafe や玉川温泉、武甲温泉にて菖蒲湯を実施します
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
たまご探しやアート体験で春の思い出を作ろう! オーパークおごせで、宿泊でも日帰りでも楽しめる「イースターフェスティバル!」を開催
PR TIMES
「OCHA Owner」が導くお茶体験とその先にあるもの
RiCE.press
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
おふろcafe utataneに、ひと足早く春がきた! 桜風呂や桜舞い散るお花見ラウンジが登場。カフェでは人気の「あまりん」を使った春メニューを展開
PR TIMES
おふろcafe utataneで花粉症知らずのインドアお花見を開催中! サウナ室ではすっきり「ユーカリ」アロマのロウリュも
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
新茶のシーズン!マイボトルで作る「水出し緑茶」の作り方
朝時間.jp
秩父湯元 武甲温泉が、「第75回全国植樹祭」の応援企画を開催。お風呂に埼玉県産の木材を使用した「木製地球儀」のモチーフを浮かべます
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
間伐材を利用した桜の形の入浴木に、頑張れのメッセージ埼玉県内のおふろcafe 等で「新生活応援風呂」を開催
PR TIMES
甘み豊かなとれたて新茶に癒される♪星野リゾートの温泉旅館【界 遠州】の期間限定プラン
STORY
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【ふるさと納税お礼品トレンド】寄付件数が2~3倍以上に増加する新茶のシーズン到来!茶葉お礼品の各種ランキングを発表!
PR TIMES
おふろcafe utataneにて、大人気で入手困難な埼玉県のいちご「あまりん」を贅沢に使った創作カフェメニューを提供開始
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
秩父湯元 武甲温泉による「秩父ウイスキー祭」応援企画。ウイスキー風呂・ロウリュ実施や、ウイスキー樽板の販売を行います
PR TIMES
おふろ cafe utatane / おふろ cafe ハレニワの湯によるアウフグースチーム「ROASTER's(ロースターズ)」のメンバー6名を応援する推しタオルが完成!
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics