竹の箸だけを作り続ける箸メーカー・ヤマチクとコラボ全9色の「おふろcafe オリジナル箸」の販売をスタート!

2025.03.21 10:00
株式会社温泉道場
各店舗によってまったく違うコンセプトを持つ「おふろcafe」をイメージし、全9色のカラーバリエーションで販売します。
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する埼玉県内の おふろcafe 5店舗にて、2025年3月20日(木)より「おふろcafe オリジナル箸」の販売を開始しました。


竹の箸だけを作り続ける箸メーカー株式会社ヤマチク(熊本県南関町、代表取締役 山崎彰悟)が制作。同社の箸は、天然素材の竹から作られており、非常に軽く、手になじみやすく、吸い付くような箸先が特徴です。おふろcafe utataneのカフェや白寿の湯の食事処でも使用しています。


販売するのは、ヤマチクの箸の中でも特に人気のある「スス竹角箸」におふろcafe のロゴを入れたもの。各店舗によってまったく違うコンセプトを持つ「おふろcafe」をイメージし、全9色のカラーバリエーションで販売します。


温泉道場は「おふろから文化を発信する」を企業理念にしています。1000年後、世界の食卓にも「竹のお箸」を繋ぐことを目指すヤマチクに共感し、あたりまえすぎて普段意識していないものの、日本の食文化に欠かせない「箸」を意識する機会になればと企画しました。


日常の愛着を持って使える箸として、また大切な人へのギフトとして、「おふろcafe オリジナル箸」をぜひ手にとってみていただきたいと思います。


販売店舗:
おふろcafe utatane
おふろcafe ハレニワの湯
温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯
おふろcafe HITOMA


販売開始:3月20日(木)
■株式会社 ヤマチク
熊本県南関町に本社工場を構える箸メーカー。半世紀以上、熊本県で「竹の箸」だけを作り続けています。実は現在の日本では、純国産の竹の箸を作ることができる会社はヤマチクだけ。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けています。
■おふろcafe utatane
北欧・フィンランドをコンセプトにした温浴施設。オーロラのあるラウンジやフィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、カフェの北欧メニュー、テキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着などで、まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらお過ごしいただけます。


埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
■おふろcafe ハレニワの湯
コンセプトは「カラダと心が晴れる庭」。充実のおふろ・サウナ、採れたて野菜たっぷりのごはん、裸足で過ごせる緑豊かなラウンジでお庭にいるようにくつろぎ、心身共に晴れわたる1日をお過ごしいただけます。


埼玉県熊谷市久保島939
■温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯
地下750メートルの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢の日帰り温泉。2024年6月にリニューアルし、埼玉県初となる回転式流しそうめん機を導入した「流しそうめんテラス」がお目見えしました。ソロ湯治や2人利用でもゆったり過ごせる「湯あがりラウンジ」を新設するなど、より楽しく快適に滞在できるようになりました。


埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
■おふろcafe HITOMA
制作・執筆活動にいそしむクリエイターに人気の湯河原温泉の旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」内に2023年12月オープン。オリジナルのインクづくり体験や掛け流しの温泉を楽しめるおふろcafeです。


神奈川県足柄下郡湯河原町宮上742
株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。

あわせて読みたい

池原酒造 × 温泉道場オリジナル「泡盛」が完成! 3月22~23日には泡盛が好きになるコラボイベント「白百合ナイト in 埼玉」を開催
PR TIMES
おふろcafe utataneにて、大人気で入手困難な埼玉県のいちご「あまりん」を贅沢に使った創作カフェメニューを提供開始
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
秩父湯元 武甲温泉が、秩父の春の風物詩・羊山公園の「芝桜まつり」に合わせ、温泉をお得に利用できるキャンペーンとイベントを実施します
PR TIMES
秩父湯元 武甲温泉が新体制での運営1周年を記念した感謝祭企画。豪華賞品が当たるアンケートの実施や、お得な回数券やギフトセットを販売します
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
間伐材を利用した桜の形の入浴木に、頑張れのメッセージ埼玉県内のおふろcafe 等で「新生活応援風呂」を開催
PR TIMES
おふろ cafe utatane / おふろ cafe ハレニワの湯によるアウフグースチーム「ROASTER's(ロースターズ)」のメンバー6名を応援する推しタオルが完成!
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
ユニークな食体験にこだわる日帰り温泉・おふろcafe 白寿の湯の「流しそうめん」シーズンがスタート
PR TIMES
1月26日、2月6日は「ふろの日」。おふろcafe 白寿の湯にて特別な「温泉バックヤードツアー」や開店前の「1番風呂体験」を実施!
ラブすぽ
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
今年もやります!海なし県・埼玉のおふろcafe ハレニワの湯にて、ゴールデンウイークの潮干狩り体験イベント
ラブすぽ
《お雛さまお借りします》 おふろcafe 白寿の湯にて、タンスに眠るお雛さまに晴れ舞台をご用意するひなまつりイベント
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
おふろcafe utataneに、ひと足早く春がきた! 桜風呂や桜舞い散るお花見ラウンジが登場。カフェでは人気の「あまりん」を使った春メニューを展開
PR TIMES
埼玉にいながら石垣島の食や文化を満喫する「石垣フェア」。埼玉県内のおふろcafe や玉川温泉、武甲温泉、オーパークおごせで提供する石垣コラボメニューを発表!
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
おふろcafe 白寿の湯の地元・神川中学校の卒業生が感謝の思いをヒノキに記入した「卒業ありがとう風呂」を実施します
PR TIMES
埼玉にいながら石垣島の食や文化を満喫! 埼玉県内のおふろcafeや玉川温泉、武甲温泉、オーパークおごせにて「石垣フェア」を開催します
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics