柳宗理が感銘を受け、戦争に招集されたときも大切に持ち歩いていた本とは?【今日のカーサ検定】

2025.05.14 07:00
カーサ ブルータスの人気企画「検定」シリーズから、建築やデザインにまつわるクイズを日替わりで出題します! 今日は【柳宗理検定】から一問。…

あわせて読みたい

横尾忠則は日本の伝統的なスポーツ競技に関わるものをデザインしたが、その競技とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
隈研吾設計の〈角川武蔵野ミュージアム〉外壁に使われている厚さ7cmの石板の総重量は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
隈研吾の設計で、2021年秋に早稲田大学に“ある作家”のライブラリーが誕生しました。その作家とは誰?
Casa BRUTUS
原材料の高騰が原因で生産終了になった〈アラビア〉の《キルタ》。1981年に改良版として復刻された際の名前は?
Casa BRUTUS
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
『第1回 新日本工業デザイン展示会(1952年)』で柳宗理が1等(推薦)を受賞したプロダクトは次のうちどれ?
Casa BRUTUS
柳宗理の代表作のひとつ《バタフライ・スツール》は天童木工のロングセラー。その海外での生産メーカーは?
Casa BRUTUS
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
オークション史上最高額で落札された、ダ・ヴィンチ作とされる《サルヴァトール・ムンディ》。その落札額は?
Casa BRUTUS
風が吹くとラッパが鳴るボルタンスキーの作品《ミステリオス》は、何に呼びかけている?(写真にヒント!)
Casa BRUTUS
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
《最後の晩餐》は現存するレオナルド・ダ・ヴィンチ作品の中でも最大の壁画。これはどこに描かれたもの?
Casa BRUTUS
〈横尾忠則現代美術館〉は〈兵庫県立美術館王子分館〉の西館をリニューアルしたもの。この建物の設計者は?
Casa BRUTUS
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
柳宗悦の民藝運動に共感した医師・吉田璋也が、銀座と鳥取に開いた民藝ショップの店名は?
Casa BRUTUS
女性にモテモテだったイサム・ノグチですが、結婚したのは生涯に一度でした。その相手は誰?
Casa BRUTUS
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
豊島に恒久設置されたボルタンスキーの作品は、人それぞれ固有の“あるもの”を集めている。“あるもの”とは?
Casa BRUTUS
国内外で大ヒットした〈アラビア〉の《キルタ》。従来のテーブルウェアの概念を変えた、その特性とは?
Casa BRUTUS
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics