「tenki.jp 登山天気」の公式アンバサダーに登山YouTuberかほさんを任命!

2025.04.25 14:03
一般財団法人日本気象協会
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:渡邊 一洋、以下「日本気象協会」)は、登山者のための山の天気予報専門アプリ「tenki.jp 登山天気」の公式アンバサダーとして、YouTubeを中心に活動する登山YouTuberかほさんを任命しました。かほさんは2025年4月25日(金)より公式アンバサダーとしての活動を開始します。
登山者のための山の天気予報専門アプリ「tenki.jp 登山天気」は、日本三百名山をはじめとする人気の山を対象に、麓から山頂までの登山ルート沿いの天気予報をひと目で確認できるアプリです。登山の計画に欠かせない高層天気図や登山服装指数に加え、電波が届かない山中でも事前に取得した天気予報を確認できるオフライン対応機能を搭載。さらに、2週間先までの天気予報や1時間ごとの詳細な予報など、変わりやすい山の気象に柔軟に対応できるプレミアム機能も充実しています。
URL:
〇「tenki.jp 登山天気」公式アンバサダーとは
・「tenki.jp 登山天気」に対する深い理解と活用経験をもち、登山初心者から上級者までの幅広い層に対して“登山前の準備の重要性”を丁寧に伝える姿勢があり、発信力のある方。
・「tenki.jp 登山天気」が目指す“山の気象変化を把握し、安全な登山に役立てていただく”という目的に共感いただける方。
※「tenki.jp 登山天気」公式アンバサダーには上記の理念に賛同し活動いただける方を任命しています。
〇アンバサダーとしての活動
かほさんのSNSにて、「tenki.jp 登山天気」の活用方法を定期的に投稿いただくほか、イベント等でのさまざまなプロモーション活動にご協力いただきます。また、「tenki.jp」が運営する各種コンテンツに出演いただく予定です。
かほさんのアンバサダー就任にあたっての思いや、普段から「tenki.jp 登山天気」を愛用してくださっているかほさんのおすすめポイントはこちらの動画で公開しています。
また、公式アンバサダーかほさんの投稿は、「tenki.jp 登山天気」公式Instagramでもチェックできます。
〇かほさんからの就任コメント
このたび、「tenki.jp 登山天気」のアンバサダーに就任させていただきました、登山YouTuberのかほです。私が日々の登山で心がけていることは、とくにかく「安全」であること。そのためには、登山の計画・準備の段階で天気予報をしっかり確認することが欠かせません。登山の数日前から「tenki.jp 登山天気」で天気予報をチェックするのが私の日課で、お目当ての山の天気が悪そうな場合は、他の山の天気を見てプランを柔軟に変更することもよくあります。これからは、私自身の体験を通じて、より多くの方にこのアプリの便利さや魅力をお伝えしていけたらと思っています。「tenki.jp 登山天気」を通じて、みなさんの登山がもっと安全で楽しいものになりますように!
〇かほさんのプロフィール
・岐阜県出身
・早稲田大学国際教養学部卒業
・大学卒業後テレビ番組の制作会社、広告代理店、アプリ制作会社をへて2019年にYouTubeチャンネルを開設
・2020年より専業YouTuberとして活動開始



■天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」
日本気象協会が発表する気象情報を、Webサイト/スマートフォンアプリで提供している天気予報専門メディアです。年間ページビュー数は約59億PV(2024年4月~2025年3月実績/Webページ・スマートフォンアプリ合算)。生活に欠かせない天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認できます。日本気象協会に所属する気象予報士が、天気・防災に関するニュースを毎日提供する「気象予報士のポイント解説」も人気コンテンツです。                    

・製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
・「tenki.jp」「tenki.jp 登山天気」は、日本気象協会とALiNKインターネットの共同運営です。
・「tenki.jp」は、一般財団法人 日本気象協会の登録商標(登録第6129427号)です。
・「iOS」は、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
・「Android」は、 Google Inc. の商標または登録商標です。
・「QRコード(R)」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
・サービスは予告なく休止、終了となる場合があります。

あわせて読みたい

24時間365日対応の「遭難者検索システム」提供開始
PR TIMES
新発売【重装備でも負担を軽減するザック】長時間登山、重装備でも快適に背負い続けられる『Tripole』登山リュックがAmazonにて販売開始
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
一生かけて楽しみつくす趣味の話:天日恵美子さんの「登山」
クロワッサンオンライン
「防災診断をして当てよう!防災カタログギフトプレゼントキャンペーン」を実施
ラブすぽ
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
小学生から大人までハマる!ウェザーマップの気象予報士・防災士 國本未華の初児童書「クイズでなっとく!あしたの天気はどっち?」 発売
PR TIMES
思い通りの登山計画を指先ひとつで。「フリーハンド登山計画」まもなく登場
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
【谷川岳ヨッホ】雪山登山デビュー!気軽に楽しく技術と知識を学べる「雪山登山スクール」を開催
PR TIMES
「マムート 福岡天神」ワンビル開業直前記念イベント「都市型登山イベント in アクロス山 powered by マムート」追加出演者決定!
ラブすぽ
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
天神が誇る超低山「アクロス山」で登山&スペシャルトークショーを実施!「日本一楽しいアウトドアストア」を目指す「マムート 福岡天神」ワンビル開業直前記念イベント「都市型登山イベント in アクロス山 powered byマムート」を4月20日(日)に開催!
ラブすぽ
登山地図のパイオニア「山と高原地図」創刊60周年記念!「さあ、どの山にでかけよう」『山と高原地図Web』3月12日公開
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
みんなでつくる冬アルバム2025 日本気象協会編
note pro
企業・自治体の防災担当者必見!『図解入門よくわかる最新 気象災害の基本と仕組み』が2月18日刊行!
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【愛知県・長野県】登山初心者の女性向け登山教室、名古屋&長野戸隠で開催。国際山岳看護師がサポート
STRAIGHT PRESS
散歩の前に見ておきたい、天気図の読み方!前線には4種類ある?「晴れ」と「曇り」の境目ってなに?
さんたつ by 散歩の達人
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics