浅草で江戸と令和が交差する一日!花魁道中・ダンス・音楽をはじめ、バラエティ豊かなアーティストが彩るショーパレードと日本酒試飲イベントで、粋な体験を

2025.04.25 15:00
有限会社 篠原演劇企画
まち全体がステージに!五感で味わう「THE ASAKUSA SHOW PARADE」―音と踊りが街を包み込む、浅草発・時代を越えたエンタメフェス
前回のTHE ASAKUSA SHOW PARADEの様子(2025年2月)


2025年5月10日(土)浅草にて、話題のエンターテイメントイベント
"Oshale Japan presents THE ASAKUSA SHOW PARADE"が開催されます。

本イベントは、2月にも浅草で行われ大好評を博した企画の第2弾。
花魁道中やダンス、日本舞踊、音楽の生演奏、大衆演劇の演舞、バイオリンのライブパフォーマンスなど、多彩なアーティストたちが華やかに浅草の街を彩るショーパレードに加え、新潟の隠れた銘酒を味わえる試飲イベントも同時開催します。

アメリカ公演も成功させた、いま注目の日本文化発信プロジェクト“Oshale Japan”がプロデュースし、国内外からの注目が集まっています。
江戸と現代が交錯する唯一無二の体験を、ぜひ浅草でお楽しみください。
前回のTHE ASAKUSA SHOW PARADEの様子(2025年2月)
前回のTHE ASAKUSA SHOW PARADEの様子(2025年2月)
前回のTHE ASAKUSA SHOW PARADEの様子(2025年2月)
大衆演劇から日本舞踊、ダンス、バイオリン生演奏まで!多彩なアーティストが彩る至高のパレード
松川小祐司
大和歩夢
劇団美松
KIMONO×DANCE PROJECT
バイオリニスト MariNa
日本舞踊家 花ノ本以津輝
音楽 SADA

「THE ASAKUSA SHOW PARADE」では、大衆演劇、日本舞踊、ダンス、バイオリンの生演奏など、さまざまなアーティストが織りなす、まさに圧巻のショーパレードが浅草の街を彩ります。

花魁道中では、華やかな花魁と共に、一般公募で集まった子どもたちによる禿(かむろ)も登場。
観客を江戸時代の世界へといざないます
前回のTHE ASAKUSA SHOW PARADEの様子(2025年2月)

江戸の風情と現代の活気が融合したこのパレードで、ただ見るだけでなく、体感し、心から楽しむことができる特別な時間をお楽しみください!
日本酒ファンもグルメ通も必見!『新潟銘酒試飲試食会』ー 浅草で味わう“地元に愛される”新潟の隠れた名酒と米の恵み
“地元に愛される銘酒”と“米の恵み”を味わう特別な一日
5月10日限定で開催される『新潟銘酒試飲試食会』では、新潟の地元民に長年愛されてきた、まだ全国には知られていない隠れた銘酒が浅草に集結。観光地ではなかなか出会えない、本物の地酒と米と麹の味わいを堪能できます。

さらに今回の試飲試食会では、日本酒だけでなく新潟の“米文化”もまるごと味わえるラインナップが揃います。

浅草で出会う、まだ知らない新潟の魅力。
『新潟銘酒試飲試食会』で、心と舌に残る特別なひとときをお楽しみください。

プロデュース:Ocean商店街
本イベントをプロデュースする「Ocean商店街」は、
新潟県三条市に本社を構える株式会社オーシャンシステムが運営する"オンライン商店街"。
地元・新潟の「美味しいもの」「懐かしい味」「隠れた名店」を多くの人に知っていただくことを目的として、店舗の歴史や想いを丁寧に取材し、商品の魅力を最大限に引き立てています。

また、時間帯で情景が変わるバーチャルな商店街を散歩できる空間をアニメーションで表現するなど、見ているだけでも楽しむことができる商店街です。

「Ocean商店街」は、地域の魅力を発信し、地元を元気にする取り組みを続けています。

Ocean商店街 
江戸の“ポップス”端唄を令和のパーティーチューンに!時代を超えた音楽の融合
芸者衆のお座敷でもお馴染みの端唄、さわぎをアレンジした「SAWAGI 2024」
江戸時代の浅草の様子を歌った端唄、浅草参りをアレンジした「ASAKUSA MAIRI」

江戸時代の“ポップス”である端唄・小唄・俗曲は、現代に至るまで各地域の芸者衆や演奏者によって唄い継がれ、今もなお人々に愛され続けています。

音楽家SADAによるロック、メタル、ポップス、EDMなどの大胆なアレンジで、これらの楽曲がパレードを一層盛り上げます。

唄い騒いでいた江戸時代当時の活気をそのまま現代に甦らせ、
老若男女・国籍を問わず、活気溢れる空間を創り出していきます。

浅草で飛んだり跳ねたり踊ったり!!
江戸時代のポップスが生み出した魅力を心ゆくまで体感してみては。

以下の楽曲は好評配信中です。
<SAWAGI 2024>
<ASAKUSA MAIRI>
【イベント概要】
Oshale Japan presents
THE ASAKUSA SHOW PARADE
開催日:2025年 5月10日(土)
開催場所:浅草木馬館・奥山おまいりまち商店街

- 参考住所 -
浅草木馬館 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−5

[出演]
松川小祐司
大和歩夢
劇団美松
KIMONO×DANCE PROJECT
MariNa
花ノ本以津輝
SADA
ほか

[タイムスケジュール]
11:00~ 新潟銘酒試飲試食会 スタート(浅草木馬館前)
15:15~ The Asakusa Show Parade(奥山おまいりまち商店街)
15:55~ 特別ショー ※観劇無料/約20分間 (浅草木馬館)

あわせて読みたい

浅草のインバウンド向け日本酒体験施設WASAKEが、獺祭の世界観を感じる「獺祭3種飲み比べ体験」を提供開始
PR TIMES
【東京都台東区】“世界にただ一室”の体験を!都市型ホテルの新しい形「LANG HOTEL ASAKUSA」オープン
STRAIGHT PRESS
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
東京の古今グルメを京橋で体験!『個室会席 北大路 京橋茶寮』にて期間限定でSHOKUIKIランチ提供開始
PR TIMES
【京都駅前】個性豊かな8つのVIPルームあり!ENTERTAINMENT HUB KYOTO 7階に「VIP FLOOR Amrita」オープン!
ラブすぽ
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
日本の代表的な観光名所東京タワーでの定期公演「座show TOKYO TOWER」いよいよ4月1日よりNEW SHOW [江戸椿 - E D O T S U B A K I - ]スタート
PR TIMES
「にいがた酒の陣」に行く人も行けない人も、人気酒蔵を銀座〈THE NIIGATA〉でチェック! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【開催報告】新潟県津南町の日本酒を銀座で提供しました
PR TIMES
【東京都台東区】「英語落語」で、英語×落語のユニークな世界を堪能しよう!
STRAIGHT PRESS
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
【ショット専用日本酒リキュール46%】が浅草で飲める!株式会社一気、「試食BARアサクサ」にて提供スタート
PR TIMES
ヘレン・ケラーも憧れた検校「塙保己一」のスゴさ
東洋経済オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
長野が誇る銘酒を味わうイベント「THE CRAFT SAKE 銘酒で乾杯~信州編~」開催決定
PR TIMES
蔵人の想いが“酒瓶ラベル”から飛び出す!渋谷で初開催の銘酒イベントに地酒ARを提供
PR TIMES
【徳島市】徳島城博物館 「蜂須賀時代絵巻」開催!徳島の歴史と文化を楽しむ春のイベント
ラブすぽ
華と粋の饗宴!箱根関所旅物語館で春まつりを開催
PR TIMES