【そごう横浜店】初夏の北海道物産展[後半]

2025.04.24 11:15
株式会社そごう・西武
後半も北のグルメを食べ尽くせ。最後まで見逃せない9日間。

■後半会期:4月29日(火・祝)~5月7日(水)※最終日は午後5時閉場
■会場:そごう横浜店8階=催会場


そごう横浜店では、毎年恒例の名物催事「初夏の北海道物産展」を開催しています。〈前半:~4月27日(日)まで、28日(月)は一部入れ替えのため、会場は終日閉場〉後半は、シャリに昆布の粉末を混ぜた特製酢飯で握る鮨や、和だしと肉のWスープが効いた贅沢みそラーメン、カニクリームが濃厚なコロッケなど、後半も北海道が満喫できるグルメが多数出店いたします。今年はゴールデンウィークは飛び石連休ということもあり、近場で北海道を楽しめる機会を見逃せません。
後半からでも存分に北海道グルメをお楽しみいただけます。

会期後半のテーマは「北のグルメを食べ尽くせ」北海道を満喫する物産展
1.初登場のイートインは必見
→札幌の味噌ラーメンや北海道の厳選握り鮨など、職人の味を”そごう横浜店”で堪能できます。
2.がっつり食べたい海山のごちそう。そごう横浜店40周年限定販売のお弁当も必見。
→道産焼き豚や北海道和牛、北海道アスパラガス、フレッシュチーズなど、”北海道産”グルメが目白押し。
3.魅惑のスイーツでほっと一息。
→道産4種チーズのパフェや特製カスタードのシュークリーム、いちごオムレットなど後半も見逃せない。

※画像はイメージ、価格はすべて税込です。
※北海道産以外の原材料を使用している商品もございます。掲載商品は一例です。

北海道自慢の味 「初登場のイートイン」
【後半】「札幌」鮨処 竜敏
●初登場【後半】[札幌]鮨処 竜敏かにいくらの小丼と春の厳選握り(お椀付き)(1食)5,500円 【各日限定50食】  【イートイン】 
【後半】「札幌」味噌専門 斗香庵
●初登場【後半】[札幌]味噌専門  斗香庵贅沢みそラーメン(1杯)1,650円    【イートイン】 
和だしと肉のWスープが効いたみそラーメン。




”海山のごちそう”お弁当ラインアップ
【後半】[札幌]鮨処 竜敏
●初登場【後半】[札幌]鮨処 竜敏寿司屋の海鮮味比べ(1折)4,001円   各日限定30折 【実演・40th】
後半】[積丹]海のや
●【後半】[積丹]海のやなないろ(1折)4,001円        各日限定50折 【実演・40th】
【通期】[旭川]二條亭
●【通期】[旭川]二條亭ぼたん海老・毛がに・花咲がに贅沢御膳(1折)4,001円 各日限定50折       【実演・40th】
【通期】[函館]海楽/海宝弁当デラックス(1折)4,001円     各日限定100折【実演・40th】
【後半】[札幌]札幌ラーメン武蔵/道産焼豚5種の食べ比べ重(1折)2,484円 【実演】
【通期】[十勝清水町]ドライブインいとう清水本店/旬の味覚&美味しさ4重奏弁当(1折) 2,376円 【実演】

まだまだ北海道”海山のごちそう”。魅惑のスイーツも
【後半】[札幌]ビストロ南家/半熟たまごカレーパン (1個) 432円
【後半】[札幌]北海道一直売/ジャンボいかめし[中](1個) 1,188円 【実演】
【後半】「札幌」THE BACON/生ハムスライス(40g、1パック) 1,080円
【後半】[札幌]札幌おやじダイニング/カニクリームコロッケ(1個) 619円 【実演】
【後半】[函館]布目/サーモンキムチ(100gあたり) 1,188円
【後半】「中富良野」HOKKAIDO PIZZA giocoso/北海道アスパラガスピザ(1枚) 1,781円


北海道魅惑のスイーツ
【後半】「江別」町村農場
【後半】[江別]町村農場1.チーズシュークリーム(1個)476円 各日限定200個 
2.シュークリーム(1個)389円 【実演】
【後半】「十勝清水」あすなろファーミング
【後半】[十勝清水]あすなろファーミング道産4種チーズのパフェ(1杯) 1,100円 各日限定100杯
【後半】「函館」函館洋菓子スナッフルス
【後半】[函館]函館洋菓子スナッフルスめん恋いちごオムレット(4個、1箱)972円 各日限定60箱
【後半】「黒松内町」アンジュ・ド・フロマージュ
【後半】[黒松内町]アンジュ・ド・フロマージュクランベリーフレッシュチーズ(1個)
1,080円




その他の出店店舗
【通期】
どさんこマーケット/「札幌」大自然北海道/「札幌」ISHIYA/「札幌」千秋庵/
「帯広」六花亭/「砂川」北菓楼/「幕別」十勝大望/「小樽」本野雄次郎商店/
「斜里」丸あ野尻正武商店/「十勝」十勝野フーズ/「札幌」金獅子精肉店/
「小樽」なると屋/「札幌」ロイズ/「小樽」小樽洋菓子舗ルタオ/「帯広」ルーキーファーム
「旭川」炭や/「函館」山丁長谷川商店/「札幌」佐藤水産/「札幌」佃善/「札幌」あい然

【後半】
「小樽」木の屋/「北見」北見ハッカ通商/「森」ダイカスモーク/「広尾」菊池ファーム
「北見」北見ハッカ通商/「標津」知床標津マルワ食品/「室蘭」室蘭うずら園/     「札幌」ファットリアビオ北海道/「小樽」小樽飯櫃

あわせて読みたい

【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
年に一度の東北グルメの祭典!水産高校の生徒が水揚げした魚を丼に!「東北物産展」
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
寒い日にとろ~り熱いチーズがたまらん!地元ワイン&チーズが楽しめるお店【小樽】
北海道Likers
【大阪・天王寺】東北の名物があべのハルカスに大集合! 「東北六県味と技めぐり」が開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
今年も札幌、小樽、函館、旭川など北海道各地の名店から届く海産物、スイーツ、惣菜、乳製品など、バラエティに富んだ北の味覚盛りだくさん!佐賀玉屋、4月2日(水)より第22回初夏の北海道大物産展を開催
ラブすぽ
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
カニ・いくら・ウニ・ほたて・サーモンなど人気の海鮮を詰め込んだ二段重の弁当など【名鉄百貨店本店】「第22回 春の大北海道物産展」を開催 3月26日(水)~4月8日(火)まで
ラブすぽ
【京都高島屋】春の大北海道展 3月26日(水)より開催!若手酪農家の想いが詰まった牛乳と、パティシエのこだわりスウィーツ!
ラブすぽ
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【大阪高島屋】4月23日(水)正午から開催!「初夏の大北海道展」オーガニック牛乳から、温泉旅館が手掛けるバター、大ぶりのホタテまで!
ラブすぽ
【阪急うめだ本店】「春の北海道物産大会」開催!酪農王国北海道のチーズとスイーツに注目!
ラブすぽ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
第38回 宮城県の物産と観光展
PR TIMES
名古屋タカシマヤ「春の大北海道展」開催へ! 東海地区初登場グルメなど全94店が集結
クランクイン!トレンド
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
パフェも海鮮も、旬の北海道をタカシマヤで完全制覇!噂の初出店もご紹介[~3/16]
NAGOYA.(ナゴヤドット)
【阪急うめだ本店】「春の北海道物産大会」に約100店舗が集結! チーズやスイーツ・グルメを味わい尽くそう♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics