“芸術とは何か”を問う、学生3人1組で挑む新進気鋭のアートコンペ『IIIARTMAN-CELL(アートマンセル) -students show-』誕生!密着ドキュメンタリー配信も決定

2025.04.23 23:12
artTunes Co.,Ltd.
対象は高校生~大学生、チームで戦う新感覚コンペティション!

学生3人でチームを組んで挑む、全く新しいアートコンペが誕生!
株式会社アートチューンズ(本社:東京都千代田区)は、学生チームによるアートコンペティション、アートマンセル『IIIARTMAN-CELL -students show-』の開催を発表しました。

本コンペは、“芸術とは何か?”という答えのない人類普遍の問いに対し、自分たちなりの答えを「作品」ではなく「企画」として提出する、まったく新しい形式のチーム制アートコンペです。応募資格は全国の高校生・専門学校生・大学生。3人1組でチームを組み、優勝チームには賞金100万円が贈られます。
IIIARTMAN-CELL -students show- 決勝に進出した五組の密着ドキュメンタリーの配信も決定
アートコンペの詳細を見たい方はこちら

■コンセプト|芸術の問いを“チームの思考”で企画化する
テーマは「芸術とは〇〇だ!」
「芸術とは何か?」という永遠のテーマに、自分たちにしかできない思考プロセスと表現で向き合うのがこのコンペの出発点です。

評価されるのは、画力や完成度ではなく、問いへの向き合い方と企画の強度。
提出される企画の形式は自由。展示、パフォーマンス、アプリ、メディア、建築、コミュニティなど、かたちに制限はありません。

大切なのは、アートをどう定義し、それをどう世の中に伝えようとするか。そのために、3人の思考と視点を持ち寄って挑戦するチームの力が試されます。
■ドキュメンタリー配信決定|決勝進出5チームに密着
二次審査を通過した最終決勝進出のチーム5組にはカメラが密着。問いに向き合う姿勢、チーム内での対話や葛藤、挑戦の物語をドキュメンタリーとして記録し、決勝までの軌跡を後日配信。

「プロセス」にこそ創造の核がある。
本企画では、“考えることそのもの”をアートとしてとらえ、社会にひらくことを目指し、実際に学生たちの独創的なアイデアと社会を繋ぐサポートも予定しています。
三人一組で挑むチームの戦いをドキュメンタリー化、挑戦の軌跡を残します。

■ 開催概要
募集対象:全国の高校生・専門学校生・大学生 <2024年度卒業生(2025年3月卒業)は応募可>
応募期間:2025年4月1日(火)~ 2025年5月31日(土)
最終審査通過チーム:5組(映像密着)
最終審査通過チーム発表日:2025年7月15日(火)
最終審査:2025年8月27日(水)<リアル会場にて対面プレゼン>
賞金:最優秀チームに賞金100万円

詳細・応募フォームは公式サイトをご覧ください
登竜門での掲載はこちら
■ 協賛企業・パートナー募集中:才能が花開く社会へ、ともに。
本企画では、これからの日本を担う若い世代が持つ“問いを持ち続け、未来を切り拓く力”が伸びやかに育つ土壌と、明るく花開く社会をつくることを目指しています。学生たちの独創的なアイデアが社会と接続され、かたちになるプロセスを支えるために、企業・団体との協働は重要な軸となります。
また本コンペは、映像による発信も含め、挑戦そのものがメッセージとなる企画です。

このプロジェクトは、未来のアートを共につくる企業・団体の皆さまの協力によって運営されています。本企画の理念に共感いただけるパートナーを、現在募集中です。
文化芸術への支援を通じて、次の世代の創造性を育てたい企業の皆さまのご参加をお待ちしています。
このプロジェクトは、未来のアートを共につくる企業・団体の皆さまの協力によって運営されています。

<お問い合わせ・協賛に関するご連絡先>
【担当】アートマンセル事務局(株式会社アートチューンズ内)
【メール】contact@art-tunes.net
【URL】
■ 運営元
株式会社アートチューンズ / artTunes Co.,Ltd.
“誰もが芸術家である時代”をコンセプトに、すべての表現者のための新しいプロフィールSNS「artTunes」や、アート支援認証制度「a-mark」の運営など、現代の表現者たちのキャリアと社会的価値の創出をサポートしています。
株式会社アートチューンズの情報はこちら

■会社概要
会社名 : 株式会社アートチューンズ
代表者 : 代表取締役 宇津木 安来
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F
設立  : 2022年9月
事業内容: プラットフォーム事業/イベント事業/メディアコンテンツ事業
資本金 : 1億6,000万円
URL  :

あわせて読みたい

社会貢献になる胡蝶蘭がソーシャルプロダクツ賞を受賞
PR TIMES
社内からAI革命を起こせ!フジパングループの挑戦 生成AIチャレンジコンテスト
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
女子小中学生に人気のインフルエンサーグループ「めるぷち」新メンバー8人が決定!卒業生さくらも祝福
エンタメNEXT
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]アート・インキュベーション・プログラム。2025年度 CCBTアーティスト・フェロー5組を募集!
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
すべての表現者のための新しいプロフィールSNS『artTunes』が正式リリース!──芸術の風が吹く「Art District」の未来へ向けて
PR TIMES
アーティストが生んだ新しいSNS『artTunes(アートチューンズ)』誕生
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
発展めざましい所沢駅、至近ホテルがアートコンペを主催!客室を地元の魅力が伝わる空間に
PR TIMES
急伸する不動産市場に新戦略―ADI、第3回プランコンペで「収益性×社会性」を両立
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
東京都を「ファッションの拠点」へパリへの切符を獲得する 未来を担う若手デザイナーが決まる
PR TIMES
岡山ガス オープンイノベーションプロジェクト『ビジネスプランコンテスト2025』を開催決定
ラブすぽ
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
【TOKYOネクストデザイナーズ #3】乃木坂46MC★学生向けファッションコンクールに密着
TBS[YouTube公式]
調剤薬局向けAI置き薬サービス「premedi」が「第二回 日本新規事業大賞 by Startup JAPAN 2025」で「大賞」を受賞
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【TOKYOネクストデザイナーズ #4】乃木坂46MC★学生向けファッションコンクールに密着
TBS[YouTube公式]
障害のある人の表現に可能性を見出した播磨靖夫氏の遺作『人と人のあいだを生きる』出版
STRAIGHT PRESS