サロン型フェムテックSTORE「FEMTECH LAB」、「ホルモン量測定キット」の販売を開始

2025.04.22 15:00
株式会社ティーガイア
株式会社ティーガイア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 石田 將人、以下、当社)は、女性が生き生きと人生を謳歌するための課題解決に主眼を置いたサロン型のフェムテックSTORE 
FEMTECH LAB (フェムテック ラボ)オンライン及び、FEMTECH LAB全店にて、男性と女性それぞれの更年期のセルフチェックができる「女性ホルモン量測定キット プロゲステロン」と「男性ホルモン量測定キット テストステロン」の販売を4月22日(火)に開始します。
本商品はご自宅で気軽にホルモン量の測定ができるキットです。毛髪をはさみで切って郵送するだけで、自身のホルモンレベルがチェックでき、痛みや感染症のリスクなくご利用いただけます。結果はメールで受け取ることが可能です。
測定委託先の株式会社あすか製薬メディカルが持つホルモン量測定技術を、新たな健康管理の手段として、より多くの皆様に提供します。
※本検査は疾患や病状を診断するものではありません。 セルフチェックとしてご利用ください。
■「女性ホルモン量測定キット プロゲステロン」について
女性ホルモンは女性の美容や健康維持に重要なホルモンで、エストロゲンとプロゲステロンの2種類があります。プロゲステロンは体温を上げる働きや食欲を増やす働きなど様々な役割がありますが、思春期から上昇し、更年期頃から減少するホルモンです。本測定キットでは毛髪からのプロゲステロン量を測定します。結果レポートでは自身のホルモンレベルと女性ホルモンに関する情報や美容や健康の対策についてご紹介します。
■「男性ホルモン量測定キット テストステロン」について
テストステロンは男性ホルモンの代表格であり、筋肉や骨の形成を促し、生殖機能にも大きな役割を果たす大切なホルモンです。日々のバイタリティーやモチベーション、心身の健康維持にも重要な役割を担っています。40代以降の心身不調の要因は、テストステロンの減少である可能性があります。結果レポートでは自身に合った男性ホルモンを増やす方法などのアドバイスをご提案します。
■製品名・価格
女性ホルモン量測定キット プロゲステロン7,980円(税込)
男性ホルモン量測定キット テストステロン6,600円(税込)
女性ホルモン量測定キット プロゲステロン
男性ホルモン量測定キット テストステロン

■使用方法
STEP1 長さが3cm以上ある髪を後頭部から10~15本カットする
STEP2 台紙に貼り付けて袋に入れる
STEP3 ポストへ投函 後日メールで結果が届く

※検査委託先である株式会社あすか製薬メディカル独自の調査・研究に基づき、「女性ホルモン量測定キット プロゲステロン」は女性ホルモンレベルを、「男性ホルモン量測定キット テストステロン」は男性ホルモンレベルを評価します。
※本検査は疾患や病状を診断するものではありません。
※体調不良等を感じる場合には、医師の診察・指導を優先してください。
※「女性ホルモン量測定キット プロゲステロン」は、男性を対象とした臨床試験は実施しておりません。
「男性ホルモン量測定キット テストステロン」は、女性を対象とした臨床試験は実施しておりません。
※検査申込者が未成年の場合は、法定代理人(親権者等)の承諾が必要となります。
※カラーリング(白髪染め含む)、ブリーチやパーマをしている場合、測定値に影響が出る可能性があります。
カラーリングやパーマの実施後、1か月以上経過した髪の毛でのカットを推奨します。
■製造元
株式会社あすか製薬メディカル 
(〒251-8555神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南ヘルスイノベーションパーク)
■販売店舗
FEMTECH LABオンラインストア 
FEMTECH LABアトレ恵比寿店
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休日:施設休館に準ずる
- 住所:東京都渋谷区恵比寿南 1-5-5 アトレ恵比寿本館6階
- Instagram:
FEMTECH LABそごう横浜店
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:施設休館に準ずる
- 住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目18番1号 そごう横浜店4階
- Instagram:
■当社のフェムテック事業について
「わたしが、わたしと出会う場所」をブランドメッセージとし、自分の身体に悩みや違和感があるものの「話す場所・相手・機会がない」とお困りの全ての女性へ「会話」を通じ、個々の悩みに寄り添いながら、最適な商品やサービスを提案。「女性たちの心とからだをふっと軽くする」一助になることを目指しています。旗艦店「FEMTECH LABアトレ恵比寿店」に加え、「そごう横浜店」「オンラインストア」を出店。
「FEMTECH LAB」の運営で培ったノウハウを活かして、自治体・企業に対し、女性の健康課題解決をテーマとしたセミナーやイベント、展示会などの提供から、ディストリビューションまで、フェムテック領域における幅広い事業展開をしています。

※フェムテック(Femtech)とは、女性(Female)と技術(Technology)を組み合わせた造語。
生物学的女性に特有、または罹患率が多い、あるいは異性にない症状が出るなど、これまで着手されてこなかった健康課題を解決し、ウェルネス向上を支援するサービス、プロダクトを指します。

あわせて読みたい

成人男性の3人に1人はAGAを発症する?AGA(男性型脱毛症)になりやすい人の特徴は?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
ネガティブなイメージ「更年期」に希望を! 女性の健康について学びを深める「ジャパンフェムテックサミット2025」開催間近! #Omezaトーク
FYTTEweb
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
筋トレをするとなぜかニキビができる。考えられる理由とは
MELOS -メロス-
シングルでも性は楽しめる!40代女性のためのセルフケアと新しい喜び
AM[アム]
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
フェムテックブランド「FEMTECH LAB」メディアサイトをオープン
PR TIMES
手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク
FYTTEweb
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【更年期サポートアプリ「Beauty Venue」が進化!】美容室でできる“女性ホルモン値検査”との連携を開始。
PR TIMES
【第4回フェムテックアワード セルフプレジャー大賞】渡辺直美さんコラボの「ウーマナイザー」がトップ!
yoi
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
いよいよ開催!女性の心とからだの健康を考える「JAPAN FEMTECH SUMMIT2025」
OZmall
【第4回フェムテックアワード 生理用ナプキン大賞】ソフィの「はだおもい オーガニックコットン100」が圧倒的トップ!
yoi
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
【第4回フェムテックアワード テクノロジー大賞】赤ちゃんの様子を自宅で確認できる家庭用エコー「ポケマム2」がトップに!
yoi
Eli Health、「Hormometer」を発表:唾液を用いた高度なホルモン分析
Ubergizmo Japan
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
「整 TOTONO ふくらはぎ&アーム 2WAYサポーター」フェムテックみんなが選んだベスト賞(Femtech-Best Select Award)を受賞
PR TIMES
【第4回フェムテックアワード デリケートゾーンケア大賞】マツキヨの「フェムリサ」コスパ最高ワイプが首位!
yoi
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics