【作家ものの器と季節の花が彩る】癒やしのわが家。(後編)

2025.04.22 15:01
※Come home! webに掲載された記事を転載しています作家もの器や趣のある古道具、編み目のきれいなかごなどが大好きな山田さん。【前編】では、吟味して選んだものを丁寧にディプレイしたLDを見せていただきました。日々の中で、季節の花と器の組み合わせや、飾る場所を選ぶことも楽しんでいるそう。後編ではそんな暮らしと、“眺めるだけで楽しい”というかごの使い方などもご紹介します。この記事は、Come …

あわせて読みたい

築古物件も垢抜け!レトロさを活かすキッチン作りアイデア
Sheage
【山藤陽子さんに教わる】インテリアをリフレッシュ(1)【アロマでリラックス】
暮らしとおしゃれの編集室
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
北欧ヴィンテージ家具で暮らしを豊かに! vol.5 買い付け
暮らしとおしゃれの編集室
花を愛する人必見! 花の絶景、全国各地のガーデンや花が美しい山、花が主役の暮らしや精魂込めた庭の実例など、花の楽しみ方満載のムックが発売
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
【作家ものの器と季節の花が彩る】癒やしのわが家。(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
【古道具のぬくもりと観葉植物にやすらぐ】癒やしのわが家。(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【野の花を飾り リサイクルの道具を生かす】癒しのわが家。(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
【庭の草花を家の中に飾って】いつでもそばにグリーンのある暮らしを。(3)
暮らしとおしゃれの編集室
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【古道具のぬくもりと観葉植物にやすらぐ】癒やしのわが家。(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
【野の花を飾り リサイクルの道具を生かす】癒しのわが家。(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(3)
暮らしとおしゃれの編集室
【観葉植物と鉢を選ぶ楽しみ】いつでもそばにグリーンのある暮らしを。(2)
暮らしとおしゃれの編集室
【ナチュラルガーデン】『西の魔女が死んだ』に憧れて(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
【ナチュラルガーデン】小さな庭がくれる大きな幸せ(前編)【ハーブや果樹】
暮らしとおしゃれの編集室