市販の冷凍フライもおいしく揚げられる。「おまかせ熱風フライ」で手間なく揚げ物を調理できる、スチームオーブンレンジ ビストロ NE-UBS10Dを発売

2025.04.22 13:00
パナソニックグループ
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、市販の冷凍フライ(※1)も、油をつけてグリル皿に並べるだけでおまかせで揚げられる「おまかせ熱風フライ」を搭載したスチームオーブンレンジ ビストロ NE-UBS10Dを2025年6月上旬(*)より発売します。

忙しい毎日や昨今物価が高騰している環境において、「タイパ」「コスパ」が注目される中、時短になったり、食材を無駄なく使用できる「冷凍」に対するニーズは年々高まっています。一般社団法人 日本冷凍食品協会の統計によると、2024年の日本人1人当たりの冷凍食品の消費量は23.6 kgで、10年前と比較すると約111%となっています。また、同協会が2025年2月に実施した「冷凍食品の利用状況の実態」に関する調査では、冷凍食品を利用する頻度は男性・女性ともに「週2~3回程度」が最も多く(表1)、冷凍食品の魅力として、「調理の手間が省ける」、「買い置きができる」、「調理時間が短縮できる」、「おいしい」などがあげられました(表2)。

2024年に発売したパナソニックのスチームオーブンレンジ ビストロ(※2)は、冷凍・冷蔵・常温問わず好みの量の食材をのせてかんたんに調理ができる「おまかせグリル」や、冷凍や常温の食材を耐熱ガラス製ボウルに入れてボタンを押すだけでかんたんに一品が仕上がる「凍ったままワンボウル」など、冷凍に対応した機能が充実しています。

本製品では冷凍に関する機能をさらに進化させ、市販の冷凍フライ(※1)(未加熱品)もおまかせで揚げられる「おまかせ熱風フライ」を搭載しました。ヒートグリル皿に油をつけた冷凍フライをのせてキッチンポケットアプリ(※3)で撮影し、食品や条件を選択すると、最適な加熱プログラムを提案します。パナソニックの調査(※4)によると、揚げ物が好きな人は89.9%にのぼるにも関わらず、週に1日以上揚げ物をする人は19.4%にとどまります。自宅で揚げ物をしない理由は「油の処理が面倒」「油跳ねの掃除が大変」「カロリーが高い」「手間がかかる」などがあげられ、自宅での揚げ物は少しハードルが高いと感じている人がいることがわかりました。

「おまかせ熱風フライ」を使用すると、手作り・市販品に関わらず、コロッケ・メンチカツ・魚のフライなどの揚げ物調理がおまかせでできます。鍋で揚げる場合に比べて、使用する油の量が少なくヘルシーに仕上がります(※5)。洗い物はグリル皿のみで、鍋を使った揚げ物調理と比較し、調理後の油の処理や鍋から跳ねた油の掃除も簡単なため、手軽に好きな揚げ物を楽しむことができます。

パナソニックはIoTと独自の加熱技術により、忙しい日々のなかでも冷凍食品や調理家電を活用しながら「かんたんにおいしい料理」が作れる毎日をサポートします。
表1
表2

製品ウェブサイト:
【品名】スチームオーブンレンジ ビストロ
【品番】NE-UBS10D
【カラー】-K(ブラック)/-W(オフホワイト)
【メーカー希望小売価格】オープン価格
【発売日】2025年6月上旬(*)

<特長>
1. 市販の冷凍フライ(※1)もサクッとおいしく揚げられる「おまかせ熱風フライ」
油をつけヒートグリル皿にのせたコロッケやフライなどの未加熱の冷凍揚げ物を、キッチンポケットアプリ(※3)で撮影してアプリ上で食品や条件を選択すると、「大火力極め焼きヒーター」「コンベクションオーブン」「ヒートグリル皿」の3つの熱源を組み合わせた最適なプログラムで、ムラを抑えてサクッと揚げられる。使用する油の量が少なくヘルシーに(※5)。
2.「ワンボウル調理」にスープを追加。冷凍食材も使用可能
パスタ、煮物、中華などが好評のワンボウル調理に新たにスープを追加し、豚汁やコンソメスープなどの調理が可能に。高精細・64眼スピードセンサーで、食材の温度を瞬時に見極め、食材が冷凍・冷蔵混在でも分量に応じて自動で火加減を調整しながら加熱ができる。
<お知らせ>
スチームオーブンレンジ ビストロ(※6)を使用する際の、毎日の献立から調理中のお困りごとまで、LINEで気軽に相談できる「Bistroアシスタント」サービスを本日より開始します。
本サービスは、LINE公式アカウント上でAIが調理中の疑問にリアルタイムで応対したり、ユーザーの好みやライフスタイルに合わせたレシピ提案を行うことで、豊かで彩りある食卓をサポートします。

Bistroアシスタントサービスサイト:
また、「スチームオーブンレンジ ビストロ」の対象品番を購入後、キッチンポケットアプリ(無料)に接続し、お申込みページよりCLUB Panasonic上のマイ家電リスト(商品登録)へ登録し、必要情報を添えてお申込みいただくと、メーカー保証(1年)に加えて延長保証(2年)を無料で適用します。計3年間のメーカー保証で、長く安心してお使いいただけます。

・対象製品:NE-UBS10D

※1 油で揚げる前のものが対象。クリームコロッケは加熱できません。
※2 NE-UBS10C
※3 スマートフォンの対応機種について詳細はパナソニックウェブサイトをご覧ください。
※4 パナソニック調べ。2024年3月 N=738
※5 刷毛で1枚あたり6 gの油を塗った冷凍あじフライを、熱風フライ「その他コース」(冷凍)で調理した場合と、冷凍あじフライを鍋で油温180℃にて5分調理した場合の比較。鍋を使い油で揚げたあじフライの吸油量が8.1 gに対し、熱風フライで揚げたあじフライの吸油量は5.9 gと、油を約27%カット。数値はパナソニック換算値。【分析依頼先】一般財団法人日本食品分析センター【分析試験成績発行日および番号】2025年1月24日/第25000475001-0101号~第25000475006-0101号
※6 対応機種はBistroアシスタントのウェブサイトをご覧ください。
*社会情勢等の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックウェブサイトに掲載します。

【お問い合わせ先】
パナソニック 調理製品 ご相談窓口
フリーダイヤル:0120-878-694
受付:9時~18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)

あわせて読みたい

買ってよかった「揚げ物のストレスを軽減してくれる逸品」4選
roomie
ロピアの「餃子」人気おすすめ3種類を徹底比較!美味しい食べ方&アレンジレシピ【2025年最新版】
イチオシ
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「揚げ物がべちゃっとなる」ストレスが激減した、これな~んだ?冷めてもサクッと美味しいんだ
roomie
パナ、生成AI活用の「Bistroアシスタント」を提供 献立の提案や質問にLINEで即返答
ITmedia Mobile
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
毎日の調理をサポートするAIパートナー「Bistroアシスタント」を開始
PR TIMES
『揚げ物も煮込みもできるエアフライヤー「フライ2バディ」』を発売
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
「ハイスチーム」という調理法の提案。レコルト[ハイスチームエアーオーブン]を新発売
PR TIMES
【2025年バレンタイン最新意識調査】チョコレートの価格が高騰…「カカオショック」を知っている人は8割近くに。物価高で予算減少、手作りチョコは負担に感じるという本音も
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
【新生活と料理に関する意識調査】初めての一人暮らしで料理の失敗経験がある人は7割も!
PR TIMES
デコホームの網が「せいろ買うほどじゃないけど蒸し料理はしてみたい」を叶えてくれました
roomie
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
東芝がきめ細かいセンシングで温度やムラを正確に検知するセンサーを搭載した過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム」の最新モデルを発売
@DIME
「美味しさ⤴で手間は⤵って最高…」QOL爆上げの最重要家電に注目!日々の食事を極上にしてくれる“最新調理家電”4選を徹底解説
MonoMaxWEB
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
油はねが激減!少量の油でザクザク揚がる「富士ホーローの角型天ぷら鍋」
フーディストノート
べチャッとしない!冷凍ブロッコリーをおいしく解凍する方法3選|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics