BenQ初の5Kモニター。細部までこだわり、思い描いたとおりのデザインを BenQ 『AQCOLOR(TM)』シリーズ デザイナー向け27型モニター「PD2730S」4月25日発売

2025.04.22 13:30
ベンキュージャパン株式会社
~広い色域と高い色精度、HDR対応でリアルな色を再現~

ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下:BenQ)は、正確な色再現、認証カラー、充実のアフターサービスを保証する『AQCOLOR(TM)』シリーズの新製品として、BenQ初の5K UHD解像度のデザイナー向け27型モニター「PD2730S」を2025年4月25日(金)より発売いたします。
「PD2730S」は、BenQ初の5K UHD解像度で、HDR(ハイダイナミックレンジ)対応、広い色域と高い色精度を誇る、デザイン業務に最適な「PDシリーズ」の27型モニターです。卓越した精度でリアルな色を再現し、デザイン制作のあらゆる過程においてデザイナーの期待に応えます。便利機能も多数備えており、デザイナーの生産性向上もサポートします。

「PD2730S」は、4K UHDより表示領域が77%拡大する5K UHD解像度対応のため、同じ27型モニターより広い作業領域を確保できます。加えて、2000:1の高コントラスト比で、Display HDR400認証を取得している為、繊細な描写まで、思い描いたとおりのデザインを制作することができます。
また、Display P3/DCI-P3カバー率98%、sRGB/Rec.709カバー率100%の幅広い色の表示に対応しており、10ビットカラーによる10.7億色の表示も可能な為、なめらかな階調表現と色再現を実現できます。専用ソフトウェアPalette Master Ultimateでのソフトウェアキャリブレーションと、『AQCOLOR(TM)』製品として工場出荷時のキャリブレーション(Delta E≤2の色精度を保証)により、正確な色表示を保証します。

さらに、CAD/CAMモードやデザイン(アニメーション)モードなど、12種類のカラーモードを搭載。光の反射を軽減するナノマットコートを施した広い視野角のIPSパネルを採用している為、デザイナーの見やすさを向上させます。他にも、高さ調整や画面全体を90°回転させるエルゴノミクスデザインや、独自のアイケア技術、豊富な入力端子に対応など便利機能も多数備えており、デザイナーの生産性を向上させます。
          「PD2730S」
「PD2730S」の主な特長
『AQCOLOR(TM)』シリーズ ~ すべての人に迫真の色を ~
正確な色再現、キャリブレーション、認証カラーのコンビネーションを有し、以下4つのポイントを中核とする、プロ向け 『AQCOLOR(TM)』シリーズを展開しています。
1. Selection/選択
常に最適な色表現を可能にするための液晶パネルを厳選しています。
2. Design/設計
ハードウェアキャリブレーションやムラ補正技術といった究極の性能、正しい色をユーザーにお届けするという信念を元にデザイン・設計をしています。
3. Calibration/キャリブレーション
製品がお手元に届いた時から正確な色で作業いただけるように、工場出荷時に1台ずつキャリブレーションを行っています。ガンマ補正、色温度調整、色域補正、ユニフォミティ補正を行い、すべての基準を満たした製品のみをお届けします。
4. Pledge/品質保証
製品に同梱されている工場キャリブレーションレポートは、業界基準に準拠する厳格な発色試験に合格している事を保証するだけでなく、BenQの色に対する姿勢の証でもあります。また、アフターサービス※も充実しています。
※ 詳細はベンキュー ジャパン公式HPをご覧ください。
思い描いたとおりのデザインを正確な色で実現。広色域と10.7億色の高色精度、5K UHD解像度でHDR対応
5K UHDの高解像度ディスプレイは、4K UHD解像度よりも 77.8%多いピクセルを備えている為、広い表示領域においても画像を詳細に捉えます。複雑な模様を調整したり、ハイライトやシャドウをレンダリングしたりする場合も画像の細部まで鮮明に確認することができます。また、DisplayHDR400認証を取得しており、従来のSDRに比べて、より広い幅の明るさを表現することが可能です。2000:1の高コントラスト比で深い黒の描写もできる為、デザイナーは編集段階で画像のHDR効果を確認しながら、思い描いたとおりのデザインを制作することができます。
さらに、Display P3/DCI-P3 カバー率98%、sRGB/Rec.709 カバー率100%の広い色域と10ビットカラーによる10.7億色の表示が可能で、写真編集や映像編集、印刷物の制作に必要な色を正確に再現します。また、Palette Master Ultimateソフトウェアでのソフトウェアキャリブレーションと、『AQCOLOR(TM)』製品として工場出荷時のキャリブレーション(Delta E≤2の色精度を保証)により、正確な色再現を求めるデザイナーの期待に応えます。
12種類のカラーモードなど、作業効率がアップする便利機能を多数搭載                                                        
■用途に応じて使い分けられる、12種類のカラーモード                                                       
色の付いたラインのコントラストを高めて際立たせることで、複雑なオブジェクトのディティールが把握しやすくなるCAD/CAMモード、明るさを10段階で調整して暗く影になっている部分をより明瞭に表示するデザイン(アニメーション)モード、明るさを落として行う後処理作業に最適な暗室モード、画面間の色差を少なくしMac画面の色味を再現するM-bookモードなど、12種類のカラーモードをプリセットで搭載。業務内容に最適なカラーモードを使用することで、見やすさや生産性が向上します。
CAD/CAM
デザイン(アニメーション)
暗室
M-book


■DualView機能
1台のモニターの左右に2つの異なるカラーモードを表示させることができます。片方の画面でCADを開きながら、もう片方は別モードでプレビューするなど、用途に合わせたカスタマイズが可能です。
■ホットキーパックG3
使用頻度の高い機能のショートカットをカスタマイズすることで、簡単にモニターの設定切り替えが可能なBenQ独自のワイヤレスコントローラーが付属しています。

■エルゴノミクスデザイン
モニターの高さ調節や上下左右の首振りのほか、画面全体を90°回転させるピボット(縦回転)にも対応しています。ポートレート写真のプレビューにも最適です。 MacBookなどのノートPCを開いた状態でもモニターに干渉することなく、限られたスペースで2画面セットアップが可能です。
■Display Pilot 2ソフトウェア
画面上でのモード設定・切り替えや、モニターとPCの色域を一致させるICCプロファイル同期設定が可能になります。アプリを起動するだけで事前に設定したカラーモードに自動的に切り替えができるアプリケーションモード、アプリのウィンドウをドラッグするだけで最大4分割までの設定が可能なデスクトップ分割機能、モニターをピボットさせると画面表示も自動的に回転するオートピボット機能、選択した用紙サイズがオーバーレイとして画面上にポップアップ表示される印刷アシスト機能など、便利な機能が多数搭載されています。
デザイナーの目の快適さと高い色精度を実現するナノマットコートを施した、広い視野角を提供するIPSパネル
TUV認証を受けているBenQ ナノマットパネルは、周囲の光を拡散してグレアを軽減する反射防止コーティングが施されているため、環境光による色味への影響を最小限におさえることが可能です。また、デザイナーは少ない労力で色を識別しやすくなり、長時間の作業でも目の快適さが持続します。
さらに、プロ向けの画像処理ディスプレイで最も広く使用されているIPSパネルを採用しており、どの角度から見ても一貫したカラーアピアランスを保証する178°の広い視野角を提供します。
Thunderbolt 4端子・USB Type-C端子を搭載、デイジーチェーン対応で接続性が向上                                         
Thunderbolt 4でのデイジーチェーン接続に対応しており、Type-C給電に対応するPCであればケーブル1本でモニターへの投影、データ転送・給電が可能など、豊富な入力端子に対応し、様々な拡張機能を備えています。
■広豊富な入力端子・拡張機能
90W給電に対応しているThunderbolt 4(Type-C)、HDMI 2.1、DisplayPort 1.4を搭載。Type-C給電に対応しているPCであれば、ケーブル1本でモニターへの投影・データ転送・給電が可能です。また、Thunderbolt 4でのデイジーチェーン接続に対応しており、5Kを2画面に拡張できます。
■USBハブ・KVMスイッチ搭載
USBハブ機能を搭載、アクセサリーなどをモニターに接続したり、スマートフォンの充電も可能です。KVMスイッチ機能を活用すれば、同一のマウス・キーボードを、モニターに接続している2台のPCで使用できます。
長時間作業時の眼精疲労を軽減するBenQ独自のアイケア技術                                    
BenQ独自のアイケア技術は、眼精疲労を軽減することで快適さや生産性を高めます。長時間にわたる使用時も、目の疲れを心配せずに作業に没頭することができます。
■ブルーライト軽減
4つのブルーライト軽減モード(マルチメディア、ウェブサーフィン、オフィス、閲覧)を備え、ブルーライトの放射を低減することで、目にかかるストレスを効果的にやわらげます。
■フリッカーフリー技術
画面のちらつきによる目の疲れやダメージを防ぎます。

「PD2730S」製品仕様表
■BenQについて
BenQ Corporationは、1984年の設立以来、「Bringing Enjoyment and Quality to Life」をコーポレートビジョンとして掲げ、生活に楽しさとクオリティをお届けすべく、最新のテクノロジーとライフスタイルを結びつけるユニークな製品を生み出してまいりました。現在ではライフスタイル、ビジネス、ヘルスケア、教育という4つの事業領域にフォーカスし、お客さまの生活にとって大切なコト(さまざまな出来事や場面)をさらに輝かせる価値のあるモノ(製品やサービス)のご提供を続けています。
<製品情報URL>
PD2730S:
ニュースページリンク:
ベンキュージャパン株式会社 ウェブサイト:
■お客様お問合せ先
ベンキュージャパン テクニカルサポートセンター 0570-015-533
月曜から金曜 9:30~17:00 土日祝日・弊社指定日を除く
E-mail お問合せ: support@benq.jp

あわせて読みたい

高解像度、高輝度、広色域を実現!明るい部屋でも鮮明な映像を楽しめるベンキューの4Kホームプロジェクター「GP520」
@DIME
3月7日~3月9日開催 「第59回ジャパンゴルフフェア2025」イベントレポート
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
GIGABYTEから、有機ELや曲面モデルなどゲーミングモニター2機種発売
PR TIMES
ノートや読書でのご利用に最適!!「Magic Note Pad」
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
シリーズ累計国内販売台数25万台突破!BenQ MOBIUZより4K UHDゲーミングモニター「EX271U」を1月30日に発売
PR TIMES
BenQ製品でゴールデンウィークの充実度をアップ!MOBIUZゲーミングモニター「EX251」と4K ホームプロジェクター「GP520」をお得に販売
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
4K解像度、2,600ANSIルーメンの高輝度で鮮明な映像が楽しめるLEDホームプロジェクター新製品「GP520」を2月14日に発売
PR TIMES
気軽に没入感のあるゴルフ体験を!セットアップの手間いらずでスぺパに優れた世界シェアNo.1*のBenQシミュレーションゴルフ用プロジェクターの新製品を3月28日より発売
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
BenQ ZOWIE XL-X+シリーズよりe-Sports 向けゲーミングモニター「XL2586X+」を2月28日に発売
PR TIMES
IPSパネル搭載WQHDモニター「U631A」を3つの画面サイズで2月中旬以降順次発売
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
INNOCN 27インチ 4K モニター 4K -- 創造的な定番、ずっと愛され続けるモニター 最高のコスト:26000円!
PR TIMES
ROGの27インチ4K QD-OLEDパネル、240Hzリフレッシュレート、0.03ms応答速度を持つ有機ELゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG27UCDM」を発表
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
セットアップの手間がいらないBenQのシミュレーションゴルフ用プロジェクター「AK700ST」「AH500ST」
@DIME
先進×信頼のBenQシミュレーションゴルフ用プロジェクターが3月7日~3月9日開催 「第59回ジャパンゴルフフェア2025@パシフィコ横浜」に出展
PR TIMES