BenQ ZOWIE XL-X+シリーズよりe-Sports 向けゲーミングモニター「XL2586X+」を2月28日に発売

2025.02.21 13:00
ベンキュージャパン株式会社
ZOWIE史上初600Hzのリフレッシュレートによる滑らかな映像表示とFPSに特化した機能を実現

ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区 以下:BenQ)は、最上級のプロ向けゲーミング製品を展開するZOWIE XLシリーズから、最大600Hzのリフレッシュレート、および進化したDyAc(TM)2を採用し、さらに滑らかで残像感を低減させた24.1インチのe-Sports向けゲーミングモニター「XL2586X+」を2025年2月28日(金)に発売します。

XLシリーズ「XL2586X」の後継機となる「XL2586X+」は、当社史上初の最大600Hzという業界最高水準のリフレッシュレートを搭載し、さらに繊細で滑らかな映像表現を実現します。さらに、進化したZOWIE独自技術DyAc(TM)2を採用し、デュアルバックライトによって残像感を最小限に抑制することで、ゲーム中に激しい画面の揺れなどが生じても鮮明に目で捉えることができます。加えて、プリセットされた3種のFPSモードや、表示コンテンツに応じて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeに対応し、FPSプレイに特化した機能を搭載しています。また設定したゲームモードはプロファイルとして送信、共有が可能なXL Setting to Share(TM)に対応し、他のプレイヤーのゲームモード設定を簡単にシェアすることが可能です。

筐体は高さ調整や水平回転、垂直角度の調節が可能、かつ取っ手やヘッドホンフックなどを搭載し、様々なゲーマーのこだわりのプレイスタイルの追及が可能です。

また、DCI-P3 95%の広色域で、敵をより見極めやすい繊細な色味を再現します。さらに、Black eQualizer/Color Vibrance機能搭載でゲームに合わせて明暗・色彩設定が可能、Color Vibrance機能では6つの色(RGBCMY)の値を-30~+30の間での調整に対応します。
「XL2586X+」の主な特長
BenQ初の600Hzのリフレッシュレートで業界最高水準の滑らかな映像表示を実現
最大600Hzのリフレッシュレートを実現。動きの速いシーンでもブレや遅延を最小限に抑え、敵の動きを細部までとらえることができます。より高いレベルでゲームプレイを行うe-Sportsに最適な映像表示となっています。
残像感を低減するZOWIE独自技術DyAc(TM)2
DyAc(TM)2およびデュアルバックライト設計を採用しています。バックライトの点灯・点滅のタイミングを調整することで、ゲームプレイ中の激しい画面の揺れや残像感を低減します。600HzのリフレッシュレートとこのDyAc(TM)2により、従来品よりも映像のブレやぼけを格段に抑えることが可能となっています。
滑らかで柔軟な高さ調整が可能なベアリングを採用筐体にはベアリングを採用し、高さ調整において滑らかな操作感を実現しています。また、ティルト、スウィーベルにも対応しているため、プレイスタイルや好みに応じて、柔軟に調整が可能です。
設定を簡単にシェア可能なXL Setting to Share(TM)に対応ZOWIE独自のソフトウェアXL Setting to Share(TM)を活用して、XLシリーズで設定したゲームモードをプロファイルとして送信、共有することができます。友人同士や、他のプレイヤーのゲームモード設定を簡単にシェア可能です。
また、プレイするゲームに合わせて自動的に画面モードを変更するAuto Game Modeにも対応しています。
■製品情報URL
XL2586X+:
■ZOWIEについて
ZOWIEは、プレイヤーのパフォーマンスと楽しさを真に高める、最上級のプロ向けゲーミング製品を展開する、BenQの製品ブランドとなります。2008年の設立以来、プロプレイヤーと密接に協力し、競争力の高いゲーミング製品の開発に専心してきました。試合に参戦するプレイヤーが最高の結果を達成するために、プレイヤー個人の好みに合わせたさまざまな製品を開発し、e-Sportsを愛するプレイヤーのパフォーマンスの改善を図っています。
今後も『BenQ ZOWIE』として、e-Sports向け製品の開発に全力を注いでまいります。
ZOWIE ウェブサイト:
■BenQについて
BenQ Corporationは、1984年の設立以来、「Bringing Enjoyment and Quality to Life」をコーポレートビジョンとして掲げ、生活に楽しさとクオリティをお届けすべく、最新のテクノロジーとライフスタイルを結びつけるユニークな製品を生み出してまいりました。現在ではライフスタイル、ビジネス、ヘルスケア、教育という4つの事業領域にフォーカスし、お客さまの生活にとって大切なコト(さまざまな出来事や場面)をさらに輝かせる価値のあるモノ(製品やサービス)のご提供を続けています。
ベンキュージャパン株式会社 ウェブサイト:
■お客様お問合せ先
ベンキュージャパン テクニカルサポートセンター 0570-015-533
月曜から金曜 9:30~17:00 土日祝日・弊社指定日を除く
E-mailお問合せ: support@benq.jp

あわせて読みたい

市場の勢いそのまま! 「ゲーミング・周辺機器」5選【GoodsPress Award 2024】
&GP
4K解像度、2,600ANSIルーメンの高輝度で鮮明な映像が楽しめるLEDホームプロジェクター新製品「GP520」を2月14日に発売
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
GIGABYTE社製、4K QD-OLEDモデル「MO32U」と高リフレッシュレートの21:9ウルトラワイドモデル「G34WQCP」のゲーミング液晶モニター2製品発売
PR TIMES
1.5mの距離から100インチ投影も!240Hz対応4K UHD解像度で映画もゲームも楽しめる4K レーザー短焦点プロジェクター「TK710STi」を2月27日より発売
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
i7 HX、RTX 4060、144Hzディスプレイ搭載で最新アクションゲームも快適にプレイ! Amazon限定ハイスペックモデル 「Sword-16-HX-B14VFKG-5002JP」発売
PR TIMES
2025年の最新アクションゲームを楽しむために最適なゲーミング性能・機能を搭載! コストコ限定モデル 「Crosshair-16-HX-D14VFKG-5879JP」発売
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
ゲームクリエイターやアニメーターに最適な4K解像度・144Hz対応デザイナー向けモニター BenQ 『AQCOLOR(TM)』シリーズ 31.5型モニター「PD3226G」4月11日発売
PR TIMES
2025年の最新アクションゲームを楽しむために最適なゲーミング性能・機能を搭載! ヨドバシカメラ限定ゲーミングノートPC「Katana-17-B13VFK-1506JP」発売
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
i7、RTX 4060搭載と3年間保証付きだから選んで安心・使って満足 エディオン限定ゲーミングノートPC「Katana-15-B13VFK-0225JP」発売
PR TIMES
MSI初のデュアルモード搭載31.5インチ湾曲ゲーミングモニター 4K / 160Hz・フルHD / 320Hzの2つのモードを自由にチェンジ 「MAG 321CUPDF」発売
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
気軽に没入感のあるゴルフ体験を!セットアップの手間いらずでスぺパに優れた世界シェアNo.1*のBenQシミュレーションゴルフ用プロジェクターの新製品を3月28日より発売
PR TIMES
先進×信頼のBenQシミュレーションゴルフ用プロジェクターが3月7日~3月9日開催 「第59回ジャパンゴルフフェア2025@パシフィコ横浜」に出展
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
有機EL・量子ドットパネル採用で次世代の映像美を体験 WQHD・240Hz・0.03ms(GTG)のハイスペックゲーミングモニター 「MAG 271QP QD-OLED X24」発売
ラブすぽ
薄さ21.8mm・軽さ1.7kgの本体にAI機能搭載14インチハイスペックゲーミングノートPC「Stealth-14-AI-Studio-A1VFG-5539JP」発売
PR TIMES