【全国初】市内茶園を活用した企業のサステナビリティ向上事業参加企業を募集しています!

2025.04.22 12:00
菊川市
ここにしかない茶草場農法の茶葉でSDGsな取組
2050年までのカーボンニュートラル実現に向けて、市は令和6年度に開催した菊川チャレンジビジネスコンテストで優秀賞を受賞した「Blue Farm(ブルーファーム)株式会社」とタイアップし、「菊川茶」を活用したサステナブルな取組を開始するとともに、本取組に参加する企業を募集します。
生物多様性+お茶=脱炭素・生態系保全
取組内容は、有機JAS認証茶葉を使用した「お茶のボトルド飲料」を製造し、企業が脱炭素や生態系保全の取組として購入するものです。
 世界中の企業が脱炭素に取り組む中、生物多様性をテーマに「茶草場農法」による有機栽培茶葉をGI基準で荒茶にし、製造した飲料を市内や国内、または海外の企業が購入・消費することで、SDGsの取組の中でも新たなモデル事業となります。
 また、茶草場の取組が商品価値に転嫁されないことが長年の地域課題でありましたが、本モデル事業により付加価値が上がるため、生産者収入の増加にも繋がります。
 なお、生物多様性にフォーカスし、茶草場農法の茶葉を活用したボトルド飲料の販売は全国初の取組となり、今期の一番茶よりスタートします。
ボトルド飲料の商品概要
- 商 品 名  ※検討中※
- 名   称  緑茶(清涼飲料水)
- 内 容 量  290㎖ アルミボトル
- 原材料名 緑茶(菊川市産)/ビタミンC
- 価 格  企業向け卸価格120円/本(税抜)
- 募集数量 70,000本  ※1箱(24本または30本)単位での購入が可能です。
※定期配送については2箱から可能です。
- 賞味期限 製造日から1年半
生物多様性=茶草場農法
【茶草場農法とは】
茶園の畝間に「ススキ」や「ササ」を主とする刈敷きを行なう伝統的農法のことです。この茶草によって、茶の味や香りが良くなると言われています。
秋から冬に掛けて、茶園の周辺にある茶草場の草を刈り、束ねて乾燥させます。翌年の2月頃に乾燥させた草を細断し、茶園の畝間に敷き詰めます。夏にはただの草むらにしか見えない茶草場ですが、秋になるときれいに草は刈られ、刈られた草が束ねられて干してある風景を見ることができます。
茶草は20年程の長い時間を掛けて土にかえります。茶草が分解されてできた土は、手にとるとふんわりと崩れてしまうほどやわらかく肥沃な土壌をつくります。
また、茶草を敷いた土壌では、全炭素量が高まりますが、この炭素は、もともと大気中の二酸化炭素が光合成により茶草に吸収されたものであることから、地球温暖化を緩和する効果があるといえます。
茶草場に息づく多様な生物
毎年秋の草刈りが、茶草場を多様な生物の生息する特別な場所に変えてきました。
茶草場では300種類以上の動植物が生息しており、固有種や絶滅危惧種も確認されています。
人の手によって維持管理されている草地環境は、「半自然草地」と呼ばれています。人の手が入って草を刈ることは、一見すると自然を破壊しているようにも見えますが、実際には、人の手が適度に入った里山環境では、多くの生物が生息することが知られています。草を刈らずにおくと生存競争に強い植物ばかりが生い茂ってしまうので、生息できる植物の種類はかえって減ってしまします。一方、定期的に草を刈り取ることによって、大きな植物が茂ることなく地面まで日が当たるので、様々な植物が生息することができます。そのため、里山の草地では多くの動植物が生息して豊かな生物多様性を作り上げています。
GI深蒸し菊川茶
この飲料で使用する茶葉は、令和5年3月に「深蒸し菊川茶」でGI(地理的表示保護制度)に名称登録されたものです。
会社概要・申込/問い合わせ
Blue Farm株式会社(担当:CTO藤田 優介)
Email:contact@Blue-farm.co.jp
会社HP:
申込・問い合わせフォーム:
※ご不明点やご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※購入をご検討いただける企業様には、詳細資料の送付、事業所への訪問も実施させていただきます。

あわせて読みたい

自然首都と呼ばれる福島県只見町で、ウイスキー造りをする理由。【ねっか奥会津蒸留所のウイスキーものがたり/ 第二章】
PR TIMES STORY
日本茶は温度を下げることで旨味と甘味を引き出していく
LEON.JP
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
今年は5月1日が八十八夜! 科学的にも実証されている“新茶ならではのおいしさ”をより引き出すコツとおすすめ茶種
GetNavi web
【宮崎県】有機JAS取得の茶園が茶畑の生態系を守る持続可能な新ブランド「茶畑めぐり」を発表
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
森永乳業 稲見俊憲さん講演「森永乳業の気候変動対策について」 | 【オンライン無料】クーリエ・ジャポン GX EXPO
COURRiER Japon
巣鴨のお茶屋さん山年園より、ティーパックの国産ヒシ茶の販売を開始いたしました。麦茶を思わせる香ばしい香りとわずかな甘さが特徴です。
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
英国でもシカが増加・被害が問題に 一方で「生態系へのプラスの影響」も示唆される
ELEMINIST
身近な草花から植物の「ふしぎ」や「おもしろい!」を発見しよう!『身近な草の生き方観察12か月』発売!
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【京都府宇治市】今年も開催!「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」で、「茶摘み体験」の予約開始
STRAIGHT PRESS
「誰かに話したくなる、そんなお酒です。」Green Wari[グリワリ]お取扱店様募集開始!
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
生垣を植えると土壌の炭素貯留量が40%アップ 英大学の研究で明らかに
ELEMINIST
琵琶湖博物館で飼育していたタンゴスジシマドジョウが京都水族館で展示!丹後半島の1河川でのみ確認されている非常に希少な淡水魚
ラブすぽ
【長崎県長崎市】『茶々舟-SASAFUNA』がオープン!焼きたての抹茶フィナンシェを堪能しよう
STRAIGHT PRESS
ミステリー作品の常連[トリカブトの毒]とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ