Back Market、プレミアムグレードのオプション追加を発表

2025.04.22 11:00
Back Market Japan株式会社
従来の3つのグレードに加えて、新たに「プレミアムグレード」を選択可能に。Apple純正品の部品を使用し、バッテリー容量90%以上を保証
世界最大級のリファービッシュ電子機器に特化したマーケットプレイスであるBack Market Japan株式会社(本社:東京都渋谷区 以下、Back Market)は本日、iPhone 11シリーズ以降のmini、Plus、Pro、SEを含むモデルを対象に「プレミアムグレード」を追加したことを発表しました。従来Back Marketでは、それぞれのリファービッシュ品の外観の状態にあわせて、超美品のAグレード、美品のBグレード、良品のCグレードの3つを提供してきました。今回新たに追加したプレミアムグレードは、Back Marketで提供できる最上級の外観を誇るグレードであり、端末はApple純正部品を使用しているほか、バッテリー容量90%以上を保証し、長時間の使用でも快適なパフォーマンスを発揮します。他のグレードと比較して、特に厳格な基準をクリアした特定の販売者のみがプレミアムグレードを出品しています。リファービッシュ品とは、中古品として回収された電子機器を専門家が検査・クリーニング・修理し、全ての機能で正常作動が確認されている整備済製品となります。

Back Marketが2024年11月に発表した1,000人規模の調査結果において、スマートフォンの買い替え理由として「バッテリーの持ちが悪くなってきたとき」(69%)が1位にあがっており、買い替え時には「価格(61.1%)」と「バッテリーの持ち時間(52.8%)」を最重視する傾向が明らかとなっています。また昨年10月に「新品バッテリー」のオプション追加を発表して以降、新品バッテリーのオプションがスマートフォン売上の10%程度を占めるようになっており、バッテリー容量に対するさらなる需要に応える選択肢の拡大に向け、バッテリー容量90%以上を保証するプレミアムグレードのオプション追加を実施しました。プレミアムグレードを含むそれぞれのグレードに関する説明は以下の通りです。
*グレードはあくまで外観の違いであり、それぞれの動作に関する品質に差異はなく、当社が定める28項目の品質基準チェックリストでの検査・クリーニングを経て、全項目の基準を満たしています。全機能において動作確認済で、外装から内部までクリーニングと検品が繰り返され、セキュリティの安全性も確保されています。

<プレミアムグレードのオプション画面の例>
商品ページからバッテリーの項目にある「プレミアムグレード」をクリックすると選択できます。対象の機種でプレミアムグレードが売り切れ、または在庫切れの場合には「売り切れ」と表示されます。
■Back Market Japan株式会社について
Back Marketは、2014年11月にフランスで設立されたユニコーン企業であり、携帯電話やパソコンなどの電子機器のリファービッシュ品(整備済製品)を取り扱う世界最大級のマーケットプレイスです。日本を含むアジア、欧州、米国など世界17ヶ国で事業を展開しており、販売業者に対する厳格な審査、新しい機器のリファービッシュ方法に関するノウハウ共有、品質と価格の最適なバランスに基づいて販売商品を提供する独自のアルゴリズムの開発などを通じて、リファービッシュ品の高い品質の維持に努めています。購入者に対しては、より安心してリファービッシュ品を購入できるように、1年間の動作保証と30日間の返金保証を無料で自動付帯しており、新品以下の価格かつ、中古品以上の品質と保証を持ち合わせたリファービッシュ品の普及に取り組んでいます。Back Marketでは、サステナブルで環境に優しい事業・活動を続けていくことを企業ミッションとして掲げており、2023年4月には「B Corporation(B Corp)」認証を取得しています。リファービッシュ品は新品と比較した場合、製造プロセスにおける原材料の使用量、水の使用量、電気電子機器廃棄物の発生量、大気中への二酸化炭素排出量の全項目において約10分の1となることから、リファービッシュ品の市場拡大を通じて、環境への負荷を低減することを目指しています。

あわせて読みたい

Back Market、「2024年7月~9月リファービッシュスマホ販売数」ランキングを発表
PR TIMES
Back Market、「2024年 年間リファービッシュ品販売数ランキング」を発表 日米欧におけるスマートフォン、タブレット、PCなど全カテゴリーのリファービッシュ品販売数ランキングを公開。
PR TIMES
Back Market、「スマホ買取・リファービッシュスマホ」に関する全国1,000人の意識調査を発表
ラブすぽ
全商品が合計金額から25%OFF!Back Market、「新春限定 学生全力応援セール」開始
ラブすぽ
Back Market、「2025年1月~3月リファービッシュ品販売数ランキング」を発表
PR TIMES
Back Market、「2024年上半期リファービッシュスマホ販売数」ランキングを発表
PR TIMES
LVMH会長も注目の「中古スマホ」企業、年間300億円の流通総額
Forbes JAPAN
米国市場で白熱する日本の二次流通。中古品市場をより活況にするリファービッシュ品販促施策を開始
PR TIMES
Back Marketが中古スマホ買い取りを開始 見積金額から「減額なし」、伊藤忠グループと提携し「安心安全」も訴求
ITmedia Mobile
中古家電は保証付きを謳うメーカー認定整備品か専門店で選ぶのが正解
@DIME
10年間スマホのソフトウェア更新を Back Marketが修理事業者「iFixit」と提携して呼びかけ
ITmedia Mobile
中古スマホ市場に参入した欧州発サービスが好調 「Airbnbと似た」仕組みとは?
ITmedia ビジネスオンライン
パナソニックのリファービッシュ家電に炊飯器と電子レンジが追加、全10カテゴリーで販売を拡充
@DIME
中古スマホって“ガチャ”だよね? 外資系の「整備品」が3倍ペースで伸びている背景
ITmedia ビジネスオンライン